タグ

原発と福島第一に関するgirledのブックマーク (1)

  • 福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく 産経新聞 8月14日(木)7時55分配信 東京電力福島第1原発海側のトレンチ(地下道)に滞留する汚染水を遮断するための「氷の壁」が3カ月以上たっても凍らない問題で、7月末から投入している氷やドライアイスに効果が見られないことから、政府が「氷の壁」の断念を検討し、別の工法を探り始めたことが13日、分かった。政府関係者によると、19日に原子力規制委員会による検討会が開かれ、凍結方法の継続の可否について決めるという。(原子力取材班) 氷の壁は、2号機タービン建屋から海側のトレンチへ流れ込む汚染水をせき止めるため、接合部にセメント袋を並べ、凍結管を通し周囲の水を凍らせる工法。4月末から凍結管に冷媒を流し始めたものの、水温が高くて凍らず、7月30日から氷の投入を始めた。 しかし氷を1日15トン投入しても効果がなく、今月7日か

    福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    girled
    girled 2014/08/14
    やっと断念する方向に動いたのか。判断に結構時間かかったなあという印象。
  • 1