タグ

関連タグで絞り込む (154)

タグの絞り込みを解除

映画とアニメに関するgirledのブックマーク (49)

  • GBP-1S装甲システム アーマードバルキリー タカトクトイス | RoboToyDays

    1/55 アーマードバルキリー GBP-1S 装甲システム タカトクトイス 1983年発売 1982年放送のアニメ「超時空要塞マクロス 全36話」に登場する可変戦闘機バルキリーのプロテクターウェポンシステム。 こちらの単品版の他、VF-1Sロイフォッカー機と同梱のセット版も発売されました。 パッケージは他マクロスシリーズと同じくシボ加工のウィンドウタイプ。 美しいグラデーションのロゴが目を惹きます。 タカトクトイスと復刻版を含むバンダイ製の1/55バルキリー全てに装着可能。 残念ながら2020年現在でも復刻はされておりません。 アーマード装甲システム箱  天面と底面 アーマード装甲システム箱  右側 アーマード装甲システム 箱 左側 アーマード装甲システム 説明書 他にディテールアップステッカーが付属しますが台紙欠品です…。 アーマードパーツ バトロイド形態に装着! 発売済のロボ玩具に追加

    GBP-1S装甲システム アーマードバルキリー タカトクトイス | RoboToyDays
    girled
    girled 2024/01/26
    俺の持ってたタカトクバルキリーはマックス機でアーマードはフォッカー機しか発売されてないはずなのにアーマードで遊んでた記憶があるんだよなーと思ってたらアーマードだけ別売りもあったのか
  • 【押井守】彼の作品がなぜややこしいのか徹底解説します【山田玲司/切り抜き】

    元動画はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=YKuS0_hD9UI&t=1892s 興味のある方は是非フルバージョンでご覧くださいませ。 更に興味のある方は有料コンテンツに入会されることもおすすめ致します。 ★チャンネル登録・高評価よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCGqAwDaTHgvVPjpJSUsUgeQ ※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。 【主な出演者】 山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji 公式HP https://yamada-reiji.com/ 奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick 久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze しみ

    【押井守】彼の作品がなぜややこしいのか徹底解説します【山田玲司/切り抜き】
    girled
    girled 2024/01/23
    昔に戦えなかったこじらせっていうのが面白かった。時代と大田区のエキス
  • 『機動警察パトレイバー2 the Movie』について色々解説してみた(「後藤のセリフ」「ヘルハウンド」「飛行船」など) - ひたすら映画を観まくるブログ

    機動警察パトレイバー2 the Movie どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて、先日から押井守監督の『機動警察パトレイバー2 the Movie』に関する記事を書き続けてるんですけど、予想以上に長くなってしまってすいません(汗)。というわけで日はその続きです(前回の記事を読んでない方はこちらをどうぞ↓)。 type-r.hatenablog.com 前回は、「柘植と南雲の密会現場に荒川と後藤が現れて柘植が去って行く」という辺りまで書いたので、今回はその後の出来事について解説してみますよ(なお、言うまでもなくネタバレしているため未見の方はご注意ください)。 ●ヘル・ハウンド襲来 機動警察パトレイバー2 the Movie 後藤たちが柘植を取り逃がしてから数時間後、20mmガトリング砲やTOW-Ⅱ対戦車ミサイル、ロケット弾などを装備した3機の攻撃ヘリ:AH-88が次々と埋立て地から飛

    『機動警察パトレイバー2 the Movie』について色々解説してみた(「後藤のセリフ」「ヘルハウンド」「飛行船」など) - ひたすら映画を観まくるブログ
    girled
    girled 2021/11/26
    そういえばTNG首都決戦見てないから見たい
  • 劇場版『機動警察パトレイバー』が2週連続で無料放送 押井守の名作

    『機動警察パトレイバー the Movie』と『機動警察パトレイバー2 the Movie』のオリジナルサウンド版が10月24(日)と31日(日)の2週にわたり連続放送される。 放送枠は全国無料のBS12「トゥエルビ」の「日曜アニメ劇場」。 レジェンドクリエイターが数多く参加した『機動警察パトレイバー』 『機動警察パトレイバー』は、『究極超人あ〜る』などで知られるゆうきまさみさんらが所属するユニット・ヘッドギアが原作を手掛けたメディアミックス作品。 監督に押井守さん、メカニックデザインに出渕裕さんや河森正治さん、佐山善則さんといった日のロボットアニメ界の大物たちが参加している。 今回の放送に際して、「機動警察パトレイバー」広報室の喜屋武ちあきさんをMC、公式ファンサイト「特車二課・分室」内の情報動画「パトインフォ」のメンバーが出演する同時視聴会も開催。 放送終了後は「特車二課・分室」にて

    劇場版『機動警察パトレイバー』が2週連続で無料放送 押井守の名作
    girled
    girled 2021/10/20
    今度の日曜日と翌週、テレビをお持ちの方はぜひお楽しみ下さい
  • 「サマーウォーズ」に出てきたRX-7の型式を教えて下さい。 - 映画で「陣内翔太」が所有している白いRX-7を「陣内侘助」が借用... - Yahoo!知恵袋

    アニメの絵は実車を忠実正確に描いているわけではないので「可能性」としての回答しかできません。 後期型フロントバンパー、後期型と思われる純正ウィッカー付可変式大型リアスポイラー、後期型リアコンビネーションランプ、インパネのホワイトメーター(6型から採用)、ダークティンテッドリアガラス(タイプRSとタイプR標準装備)ではないリアガラス、以上のことから推測すると映画「サマーウォーズ」に出ているRX-7は、 マツダRX-7(FD3S)6型 タイプRBもしくはタイプRB Sパッケージ の可能性が高い、です。 あとホイールは純正ではないようですし、シガーライター(タイプRSとタイプR標準装備)を追加しているみたいです。 3型が候補にあがってるのは、メッシュタイプのホイールとステアリング中後部デザインからでしょうね。 もし3型だとしたらタイプR-Sをベースに、後期型フロントバンパーに交換、後期型純正ウィ

    「サマーウォーズ」に出てきたRX-7の型式を教えて下さい。 - 映画で「陣内翔太」が所有している白いRX-7を「陣内侘助」が借用... - Yahoo!知恵袋
    girled
    girled 2021/05/17
    イニDとかコナンとか以外にもFD出てきたアニメと思って思い浮かんだ。3型と6型でこんなに違いあったのか。6型出てからもうそろそろ20年くらい経つんだな
  • 逆襲のシャア友の会 富野インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ

    映画 <長々と「Ζ」「Vガンダム」の話をした後> 庵野 あの、僕、「逆襲のシャア」って凄く好きなんですよ。 富野 (戸惑い)ああ、ありがとうございます。 庵野 スタッフとして参加していたんですけど、コンテをある程度見ていたにも関わらず、最初に見たときには全然わからなかったんですよ。その後、富野さんと同じ監督という業種を経験して、ようやくわかったような気がしたんです。いや、馬鹿でしたね。 小黒 アニメ業界に目をやると、多いんですよ。「逆襲のシャア」が好きだっていう人が。その人達の意見をまとめられないかと思って、このを作ってます。 富野 (笑)好きだなァ、とも思うし、お世辞じゃなくて、ありがたいとも思うし………そうですか? 逆に、そこまで好かれているなんて全然聞こえてこなかったし、ひとりで、ヒネていたんですよ。 庵野 全然、聞こえてこないっていうのも不思議なんですよね。公開当時は、山賀くんと

    逆襲のシャア友の会 富野インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ
    girled
    girled 2021/03/29
    この前押井さんのインタビューでの逆シャアに話があったけどこれは庵野さんと富野さんの逆シャアインタビュー。そんなに世渡りうまくないからの紅の豚のオチが最高
  • 美桜かな子 おもひでのベイブリッジ

    福島テレビ 2010年3月1日放送 弦哲也のカラオケグランプリから 機動警察パトレイバー2 the Movie 劇中歌 美桜かな子 おもひでのベイブリッジ

    美桜かな子 おもひでのベイブリッジ
  • アニメ『映画 すみっコぐらし』邦画1位の異色ヒット 不意打ちで大人が「号泣」

    8日に公開された劇場アニメーション『映画 すみっコぐらし とびだす絵とひみつのコ』が8日~10日までの3日間で、全国の動員数11万4280人、興収1億3287万3500円を記録し、初登場で国内映画ランキング邦画1位(総合3位)に輝いた。ネットではそのユルくてかわいいキャラクターからは想像できないほどに“泣ける”作品と早くも話題を呼んでいる。 【写真】その他の写真を見る 「すみっコぐらし」は 2012年、たれぱんだ、リラックマなどで知られる「サン エックス株式会社」から発売された人気キャラクター。それぞれにすみっこを好む個性的なキャラクターが多数登場する。7周年を迎える今年『日キャラクター大賞 2019』でグランプリを受賞した。今回の劇場アニメでは“すみっコぐらしチーム完全監修”の新作ストーリー で、“絵の中に連れて行かれたすみっコたちの大冒険”を描く。ナレーションはアニメ映画のナレー

    アニメ『映画 すみっコぐらし』邦画1位の異色ヒット 不意打ちで大人が「号泣」
    girled
    girled 2019/11/12
    YouTubeでずっとCMやってて観に行きたいって言われてたけど、俺が観に行きたくなってきた。ハッピーセットのおまけの人形持って観に行こうかなあ
  • 【ネタバレになるかも】マーベル映画まとめ

    シート1 アベンジャーズ,アイアンマン,ハルク,マイティ・ソー,キャプテン・アメリカ,ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー,アントマン,ドクター・ストレンジ,スパイダーマン,ブラックパンサー,キャプテン・マーベル,サミュエル・L・ジャクソン 2008,アイアンマン,〇 インクレディブル・ハルク 2010,アイアンマン2,〇 2011,マイティ・ソー,〇 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー,〇 2012,アベンジャーズ,〇,〇,〇,〇,〇 アメイジング・スパイダーマン 2013,アイアンマン3,〇 マイティ・ソー/ダーク・ワールド,〇 2014,キャプテン・アメリカ/ウィン...

    【ネタバレになるかも】マーベル映画まとめ
    girled
    girled 2019/04/15
    マーベル映画入門者用。土井が作った マーベル・シネマティック・ユニバース の登場キャラクター全景。これ、登場キャラの追加で「スタン・リー」加えてくれないかなあー
  • 金田のバイクが激しくチェイス。映画『レディ・プレイヤー1』の3分長尺レースバトル映像が公開!

    金田のバイクが激しくチェイス。映画『レディ・プレイヤー1』の3分長尺レースバトル映像が公開!2018.04.11 17:0017,599 岡玄介 展開が速すぎて、イースター・エッグを探していると置いていかれます。 どの予告編にもイースター・エッグが満載、公式ポスターもパロディーてんこ盛りな近未来VR映画『レディ・プレイヤー1』。 これまで原作のSF小説ゲームウォーズ』の作者アーネスト・クラインと、作でメガホンを取ったスティーヴン・スピルバーグ監督のおふたりが、映画化についてアツい想いを語ったりと、さまざまな映像が公開されてきました。 今度は、日限定のスペシャル映像が登場。3分の長尺レースバトル映像が見られます。 Video: ワーナー ブラザース 公式チャンネル/YouTube開始から30秒も経たずに、元祖ドラマ版『バットマン』のバットモービルやゲーム『ポールポジション』のF1カー

    金田のバイクが激しくチェイス。映画『レディ・プレイヤー1』の3分長尺レースバトル映像が公開!
    girled
    girled 2018/04/12
    これだけで内容が濃すぎて見るのが疲れるので覚悟が必要。
  • Hanako-JASDF01_F-15J.jhd

    girled
    girled 2014/10/30
    このデータを編集してF-15改イーグルプラスにしたい。F-15のままでもベストガイの織田裕二ゴッコは可能。
  • 町山智浩が語る トランスフォーマー/ロストエイジが映画界に与えた衝撃

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』で大ヒットを記録した映画トランスフォーマー/ロストエイジ』を解説。この映画が全世界の映画界に与えた衝撃について話していました。 (赤江珠緒)さてさて、今日の映画は・・・あれですよね。トランスフォーマー。 (町山智浩)そう。今日の映画トランスフォーマーシリーズの4作目。『ロストエイジ』っていう映画を紹介します。この映画は大変な映画なんですよ。これ、全世界で興行収入がなんと10億ドルだから・・・ええと、1000億円を突破したんですよ! (山里亮太)ええっ!? (町山智浩)これ、映画史上の大記録になりますよね。1000億円突破。大変なことになっていますよ。これ。でね、1000億円ってどのぐらいすごいのか?っていうと、まあ日映画の制作費が大作でも10億円っていつも言ってますからね。僕ね。それ、100分ですよ。 (山里亮太)うーっ! (町山智浩)で、こ

    町山智浩が語る トランスフォーマー/ロストエイジが映画界に与えた衝撃
    girled
    girled 2014/08/18
    これが未来の映画だ感はなるほどなーと思った。今の映画業界の裏側の話を聞けたみたいで面白い。香港と重慶w
  • 逆襲のシャアの戦闘シーンは具体的にどこがどうかっこいいのか言語化計画(長い) - 批評家もまた批評さる

    毎度世間のオタクトレンドと隔絶した マクー空間を形成しているブログですが、 また性懲りもなく時期外れのネタです。 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』です。 なぜ今、逆シャアなのか・・? 理由は特にありません。 シャアにも 「これはナンセンスだ!」と言われてしまいそうな時期の外れ方であります。 実は以前、ツイッター上で逆シャアがちょっと盛り上がったことがあったので 自分の中では逆シャアブームがちょっと再燃してるんですよね。心底どうでもいい 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』OPの作画監督クレジットについて - Togetter で、自分が逆シャアについて昔から気になっていることがあるんですけど、 それは 「逆シャアの戦闘シーンはサイコーに素晴らしいのだが、 どこの語りを見てもいまいち言語化されてない」 ってことなんですよね。 「展開がスピーディー」「スピード感がある」「ロボット*1の動きが

    逆襲のシャアの戦闘シーンは具体的にどこがどうかっこいいのか言語化計画(長い) - 批評家もまた批評さる
    girled
    girled 2014/01/06
    久々に逆シャア見たくなった。殺陣の部分を特にスローで見たくなるお話。詰めの戦いっていうか。バーニア描画も興味深い。宇宙でのモビルスーツの戦闘を見たことあるかのような納得感。
  • 『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』特報映像 - YouTube

    漫画やアニメで展開された「機動警察パトレイバー」初の実写版プロジェクト。押井守が総監督として指揮をとり、真野恵里菜をはじめ、筧利夫、福士誠治、太田莉菜、千葉繁らが実写版キャストを務める 配給:松竹 公式サイト:http://patlabor-nextgeneration.com/index.html (C) 2014 「THE NEXT GENERATION --PATLABOR-」製作委員会

    『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』特報映像 - YouTube
    girled
    girled 2013/12/20
    コックピット周りのリアル感はやっぱり実写ならではかもしれないなあ。最後のライフル構えるシーンはなんか重量感あるなあ。
  • 宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 – On Your Mark | memo

    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれをべるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 これは、ずいぶん前に、宮崎駿が言っていたこと。 現在の日と近いんじゃないでしょうか。 原発事故による、避難区域の総面積は、約3000平方kmだそうです。神奈川よりも広い空間が、この先20年から30年住めなくなることは確実で、日の国土の1%近くが失われたことになります。 宮崎駿といえば、風の谷のナウシカで環境汚染について問題提起してきましたが、もうひとつ、汚染された地球を舞台にした作品が、チャゲ&飛鳥のPVとして作られた「On Your Mark」です。 この作品について、15年ほど前にアニメージュに掲載されたインタビュー記事があるのですが、いま読むと、まるで現在の状況が来ることを想定して言っ

    girled
    girled 2013/09/10
    すごい面白い作品だけどチャゲアスのPVという違和感はすごいな。確かに音楽もあって無くはないんだけどマッシュアップ感が全開。だがそれがいい。バイオ蛸酢。
  • 米沢嘉博記念図書館|「SFと未来像」展

    では戦後、海外SFの潮流を吸収し、さまざまな社会変化を背景にしながら、独特の空想科学的な作品群を、小説・マンガ・アニメ・特撮などの分野で産み出してきました。展は2013年に50周年を迎える日SF作家クラブと、明治大学の米沢嘉博記念図書館との共催により、SFと社会的に流布されてきた未来像との相関に焦点を合わせ、その時代ごとの変遷と、これから造られる現実の未来へのヴィジョンを、原画などにより展示いたします。みなさまの未来への想像力を刺激するとともに、フィクションと現実との関係に、多角的な視点を提供できれば幸いです。 チラシはこちら。 ■会場:明治大学博物館 特別展示室 ■期間:2013年9月1日(日)-9月29日(日)、会期中無休 ■開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで) ■入場料:無料 ■会場所在地:明治大学博物館 特別展示室 〒101-8301 東京都千代田区神

    girled
    girled 2013/09/02
    これは見に行きたい。昔の未来から今の未来までを繋がりをもって見せるってなかなか面白い企画じゃなかろうか。攻殻ももう今となってはレトロな未来なのかもしれん。
  • 「ツァラトゥストラはかく語りき」みたいなネーミング : 哲学ニュースnwk

    2013年07月22日08:00 「ツァラトゥストラはかく語りき」みたいなネーミング Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 03:02:09.82 ID:ai9Dcxmr0 「その男、凶暴につき」 「愛・おぼえていますか」 「ライ麦畑でつかまえて」 「アルジャーノンに花束を」 「夜はすべてのが灰色に見える」 独自の言い回し?みたいなタイトルって惹かれるよな 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 03:04:03.59 ID:q7ES30eN0 ヤァ!ヤァ!ヤァ!ビートルズがやってきた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 03:04:53.49 ID:QHmrfMcN0 完全犯罪には何匹必要か 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20

    「ツァラトゥストラはかく語りき」みたいなネーミング : 哲学ニュースnwk
    girled
    girled 2013/07/22
    これ結構好きだ。ポエム感というか。「就職戦線異状なし」もいい線いってると思う。「香貫花が来た」から「第二小隊異状なし」を思い出したから出てきたんだけど。
  • 実写版「機動警察パトレイバー」に押井守の参加が決定!|シネマトゥデイ

    実写版への参加が決定した押井守 - Pascal Le Segretain / Getty Images アニメや漫画で展開された「機動警察パトレイバー」の実写版プロジェクトに、同作に長年携わる映画監督の押井守が参加することがわかった。フランスで開催中の「第14回ジャパンエキスポ」で明らかになった。 押井守監督が構想するパトレイバー…フォトギャラリー 押井監督は同作のために編成されたグループ「ヘッドギア」の一員。初期のオリジナルビデオシリーズから監督・脚として関わり続け、劇場版『機動警察パトレイバー THE MOVIE』『機動警察パトレイバー2 the Movie』も手掛けている。またかつて、テスト版として「実写版パトレイバー」を制作したこともある。 ADVERTISEMENT 今回、押井監督の参加は、制作を担当する東北新社の「ジャンパンエキスポ」内ブースの壁面に掲示されたことで判明。実

    実写版「機動警察パトレイバー」に押井守の参加が決定!|シネマトゥデイ
    girled
    girled 2013/07/08
    マジか。これはあのコレジャナイロボの件なんか吹っ飛ぶくらいいい話。個人的にはアヴァロンも好きなので楽しみにふくらみますわ。
  • THE NEXT GENERATION - PATLABOR -

    今日は、「生活保護を受けて一人暮らしをするときの家賃の基準とは?」という大切な話をしようと思います。 生活保護を受けることは、時に難しい決断かもしれませんが、必要な時には適切に利用することが大切です。 特に一人暮らしを始める場合、家賃の支...

    THE NEXT GENERATION - PATLABOR -
    girled
    girled 2013/03/21
    まさかの実写版。変なデザインのイングラム。後藤隊長役が誰なのか、それが一番気になる。ちょうど昨日、劇場版3見てたっていうこのタイムリー感。
  • 『AKIRA』の大友克洋監督が江戸の火事を描いた最新短編アニメーション『火要鎮』がスゴイ!! | コモンポスト

    『AKIRA』で知られる大友克洋監督が江戸の火事を描いた最新短編アニメーション『火要鎮』の予告編が公開されました。非常にユニークな「江戸の火事」を主題にしたアニメをご覧ください。 『火要鎮』は、江戸の大火に題材をとった恋物語。アニメスタジオのサンライズが進める「SHORT PEACE」と呼ばれるオムニバス映画プロジェクトの一編で、12分あまりの作品。主題としている「江戸の火事」という特異なものを、CGアニメーションによって見事に表現することに成功しています。 この『火要鎮』は、第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で大賞を受賞しました。第85回アカデミー賞にノミネートされ、第81回に加藤久仁生監督の映画『つみきのいえ』以来の受賞が期待されていましたが、残念ながら受賞はなりませんでした。

    girled
    girled 2013/01/20
    これは全編見てみたいなー。江戸の日常と家事の非日常の対比的な部分も表現してそうで興味ある。