タグ

検察に関するgirledのブックマーク (2)

  • 経産省内で“スマホ破壊”か…元官僚「詐取」認める

    新型コロナ対策の給付金をだまし取った罪に問われている元キャリア官僚2人の初公判で、検察側は、2人が証拠となるスマートフォンを経済産業省で破壊したと指摘しました。 検察側:「両名は経産省の地下で、スマートフォンを破壊した」 11日、法廷で検察側からこう指摘されたのは、元経済産業省のキャリア官僚・桜井真被告(28)と新井雄太郎被告(28)です。 2人は、実体のない会社を作るなどして、新型コロナウイルス対策の国の給付金、およそ1550万円をだまし取った罪で起訴されました。 桜井真被告:「すべて間違いございません。大変、申し訳ございませんでした」 新井雄太郎被告:「間違いございません」 11日の初公判で、起訴内容を認めた両被告。冒頭陳述で検察側は、2人が“証拠隠滅”したと指摘しました。 自分が捜査対象だと知った桜井被告は、新井被告とともに、こともあろうに、職場である経産省の地下でスマートフォンを破

    経産省内で“スマホ破壊”か…元官僚「詐取」認める
    girled
    girled 2021/10/12
    「僕らは経産省の地下で、スマートフォンを破壊した」って今風のミステリー小説のタイトルっぽいな
  • 「その理屈なら、日本にネット引いた俺がほう助じゃん」 Winny裁判での村井純氏の“漢”っぷり、弁護人が振り返る

    「その理屈なら、日にネット引いた俺がほう助じゃん」 Winny裁判での村井純氏の“漢”っぷり、弁護人が振り返る P2Pファイル交換ソフト「Winny」が著作権法違反ほう助に当たるかが争われた「Winny裁判」で、故・金子勇元被告の弁護を担当した壇俊光弁護士が、当時のエピソードをブログで振り返っている。金子氏の1周忌に当たる7月6日に更新されたエントリー「ミスターインターネット」では、弁護側の証人として参加した、日のインターネットの“生みの親”こと村井純・慶応義塾大学教授とのエピソードが紹介されている。 ブログによると、村井教授は初対面時から「予想を遙(はる)かに上回る漢っぷり」。当時、「その理屈だったら、日にインターネット引いてきた俺が幇助じゃん」「KazaaっていうボロWinnyですらSkypeを生んだんだ。Winnyが何を生み出すかを見たかったんだ。俺は」と話していたという。 証

    「その理屈なら、日本にネット引いた俺がほう助じゃん」 Winny裁判での村井純氏の“漢”っぷり、弁護人が振り返る
    girled
    girled 2014/07/08
    47氏も憧れた村井先生の話。村井先生の生んだインターネットは誰が殺すのか。
  • 1