タグ

発売に関するgirledのブックマーク (2)

  • KDDIが曲がったスマホを発売(石川温) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    右がG Flex、左がXperia Z ultra。KDDIは1月22日、春商戦向けスマホ・タブレット5モデルを発表した。 注目は、LGエレクトロニクス製の「G Flex」だ。6インチの大型ディスプレイを採用し、画面が大きく湾曲しているのが特長となる。 「曲がっていることで何が便利なのか」 LGエレクトロニクスでは、画面が曲がっていることで、動画の再生時、目と画面の距離が左右で等しくなると説明する。すると映像の臨場感が増し、没入感もアップするのだという。大型テレビの世界でも湾曲ディスプレイが韓国メーカーを中心に発売されているが、まさにスマホでも画面が曲がっていることで動画の迫力が増すようになるようだ。 ディスプレイが湾曲することで動画の臨場感が増すというまた、体が湾曲していることで、マイク部分が口に近づくようになり、通話品質も多少ながら向上する傾向が見られるようだ。 「曲がっていて耐久性

    KDDIが曲がったスマホを発売(石川温) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    girled
    girled 2014/01/22
    ポケットの中での収まりは良さそうな気がするのでいいなとは思うけど、曲がってるメリットの第一声が動画の没入感ってのはなんかしっくり来ない。この大きさでそこまで効果あるかなあ。
  • 速報:NTTドコモがiPhone 5S発売――新聞各社に続き、NHKも報じる。 - すまほん!!

    NHKは、NTTドコモが次期iPhoneの販売に乗り出すと報じました。 今月以降Appleが発売するとみられる次期iPhoneiPhone 5S)をNTTドコモも販売すると報じています。Appleの発表会は9月10日(日時間で9月11日午前2時)に控えており、直前であることから、ドコモ側の関係者より情報がもたらされているものと思われます。 NTTドコモの坪内副社長は、8月初旬にはAppleとのビジネスモデルとの共存が困難であるとの見方を示した一方、8月下旬になると態度を一変し「態勢は整った」「いつ出すかが問題」と発言するなど、交渉の進展が伺えます。今朝未明に相次いだ朝日新聞や日経済新聞の報道によれば、NTTドコモとAppleの両社の交渉は合意に達したと見られており、最終調整の段階にあるものと考えられます。朝日新聞は踏み込んで報じており、発売日は早ければ9月20日になると述べ、世界最速

    速報:NTTドコモがiPhone 5S発売――新聞各社に続き、NHKも報じる。 - すまほん!!
    girled
    girled 2013/09/06
    公式に動きがあるにしても10日以降だろうなあー。でも、こんなとこからリークが出て来るとは思わなかった。なんかAppleの情報統制は確かに緩くなってるような気がする。リークマーケティング?
  • 1