タグ

終活に関するgirledのブックマーク (2)

  • 初めて家族と死別したので時系列で覚え書き

    1.救急搬送のとき ・ただごとじゃなさそうだったので救急車を呼んだ。 ・救急車到着、即行病院搬送かと思いきや、「普段服用している薬は?」「持病は?」「保険証は?」とか色々訊かれた。それが死の原因ではないけど、かなり焦ったしイライラした。 ・服用薬のリストを作って、保険証と一緒にわかるところに置いておくといいかもと思った。特にある程度の年齢になったら。 2.死んだとき ・今まで特別病気とかしたことのない人だったので、ただただ急過ぎて意味が分からなかった。 ・死因は大動脈瘤破裂。これと心筋梗塞と脳梗塞とくも膜下出血あたりが突然死四天王みたい。 ・死んでからすぐに「どこの葬儀屋に頼むか決めてくれ、ここで」と言われた。マジか。 ・結局農協へ依頼。 ・シンプル火葬とかのサービスもあるけど、その辺を利用する決断をこの場で下すのは難しい気がした。故人が生前からシンプル火葬希望の旨を周知徹底しておくとかで

    初めて家族と死別したので時系列で覚え書き
    girled
    girled 2014/03/25
    葬儀屋すぐに決めなきゃならんのか。事前準備ってのもあれだけども。火葬後の確認ってのもあれだなあ。
  • 壇蜜、「終活本」で死生観を披露 葬儀学校在籍の理由などを赤裸々に - MSN産経ニュース

    セクシータレントの壇蜜(32)が12日創刊の『終活読 ソナエ』(産経新聞出版)で、葬儀学校に入学した理由や、自らの死生観を明らかにした。セクシーな言動で注目されながらも女性の支持も高い壇蜜。同誌ではこれまで露出の少なかったクレバーな一面を披露している。 巻頭のグラビアに登場した壇蜜。名前(芸名)の由来を、「壇」は“仏壇”。「蜜」は“そなえもの”と説明。なぜ、「檀」ではなくて「壇」なのか。「密」ではなくて「蜜」なのかについて丁寧に説明している。 葬儀の専門学校に通ったのは、「大学を出て、和菓子職人を目指していたときに、大切な人が急死したことがきっかけになった」という。あまりのショックに、死とは何かを突き詰めて考えてみたかったようだ。 昭和女子大卒とあって、語られる内容は、仏教、神道の話にも及ぶなど、才女ぶりを発揮している。インタビューでは、「すでに自分の遺影を用意している」といったことや、

    girled
    girled 2013/08/14
    壇蜜の葬式映えはすごいな。近い将来的には葬式シーンも多いサスペンスドラマとかに出まくるような立ち位置になりそうな気がする。
  • 1