タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (5)

  • アキバに元首相2人。ローゼン麻生(麻生太郎)が安倍晋三の応援演説 : アキバBlog

    自民党の総裁選に出馬する安倍晋三氏の街頭演説が、秋葉原駅電気街口前ロータリー(ガンダムカフェ前)で20日に行われ、応援弁士として元総理大臣のローゼン麻生(麻生太郎氏)の街頭演説も行われた。 今回の自民党総裁選の候補者は、元・内閣総理大臣(第90代)の安倍晋三氏をはじめ、石破茂氏、町村信孝氏、石原伸晃氏、林芳正氏の5名。 アキバの街頭演説については、時事ドットコムによると『漫画やアニメ好きで知られる自民党の麻生太郎元首相が20日夕、サブカルチャーのメッカ、東京・秋葉原の街頭で総裁選候補の安倍晋三元首相の応援演説を行った。約5000人とされる聴衆を前に「ツイッターやフェイスブックで安倍さんの話やあなたの感想を全国に伝えてほしい」と、流行の通信手段で支援の輪を広げるよう呼び掛けた』とか、産経ニュースでは『アキバに元首相2人 麻生氏が安倍氏支持アピール』とかを書いていて、USTREAMで動画配信も

    girled
    girled 2012/09/25
    なんかこういうの見たことあるなあと思ってたけど、あれだ、DJが全員回し終わってまだENDまで1時間あるからB2Bやりましょうか、んじゃ2回目1発目どうぞどうぞ、みたいなあれだ。
  • 大手スポーツメーカー「アディダス」のCM撮影 「こんなデカイ交差点で立ち止まるなとか頭おかしいんじゃねーの?」 : アキバBlog

    大手スポーツメーカー「アディダス」のCM撮影 「こんなデカイ交差点で立ち止まるなとか頭おかしいんじゃねーの?」 30日に秋葉原の中央通り総武線下の横断歩道で、大手スポーツメーカー「アディダス」の新しいCM撮影が行われた。カメラマンやスタッフ、関係者、警備員など30人超える大所帯で横断歩道と車道を占有し、横断歩道の上での路上演奏の撮影も。たぶん道路使用許可の条件を超えた撮影だったからか警官に怒られ、その後は警官張り付きだった。

    girled
    girled 2012/04/03
    どんな映像作りたかったんだろ。ここまで大規模な撮影なのに強行でやっちゃうってのはさすがに問題があるかもね。
  • 痛スノーボード 痛板オフ会 「100台の痛板で白馬をジャックしよう!」 : アキバBlog

    31日のアキバで、mixiの「痛板」コミュニティのオフ会があったみたいで、ドンキホーテの前に痛スノーボードを並べてた。 mixiの「痛板」コミュニティは『痛車というジャンルがあるなら、痛板なるジャンルが有ってもイイじゃないか。 と、思い立ち立ち上げて見ました。 スノボードに、色々なステッカーを貼って、ウィンターシーズンを楽しんでいる方、一緒に楽しみましょう!! でも、結構体育会系のノリで滑ったりしているので、ステッカーを貼っていない方でも大歓迎です。 ワイワイといきましょう!!』というコミュニティーみたいで、31日のアキバのオフ会は『真夏に痛板で秋葉の@カフェジャック』で、秋葉原駅前・総武線高架下・ドンキ前・駅前セガ前・ ラジ館前で、痛スノーボードを並べてたっぽい。 ドンキ前で並んでた痛スノーボード(痛板)の絵柄は「すーぱーそに子」「緋弾のアリア」「逮捕しちゃうぞ」「ストライクウィッチーズ

    girled
    girled 2011/08/03
    山で見たことはあったけど47がメッカになってるのは知らなかった。なんか野麦峠がオタウケするイメージを勝手に持ってた。
  • Seagateのハードディスク 「大規模不良祭り」で販売中止に : アキバBlog

    Seagate(シーゲート)のハードディスクが『Barracuda 7200.11を初めとする4つのHDD製品において、ファームウェアのバグにより、アクセス不能に陥る可能性があることを明らかにした(PC Watch)』そうで、バグが話題になったタイミングでアクセス不能になったり、アメブロで画像保存サーバーのHDD不具合お知らせが出てたりしてる。 アキバPCホットラインでも1/19速報で伝えているけど、19日にはアキバのパーツショップ・TWOTOP・ドスパラ・T-ZONE・ソフマップ・クレバリーでは、Seagateのハードディスクが販売中止になってた(在庫があっても、表示は品切れ・入荷待ち)。 対象製品は2008年12月に同社が製造した「Barracuda 7200.11」「DiamondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」。ファームウエアの不具合が原因で、問題が起こると

    girled
    girled 2009/01/26
    さすがに販売店もユーザのこと考えたら気軽に売れないよなあ。ファームアップなど、今後のメーカーの対応が気になるなあ。
  • 今、秋葉原で職務質問に素直に応じないと、こーなる : アキバBlog

    おそらく秋葉原通り魔事件の影響で、事件後アキバの警官が警棒を持って職質&巡回するにようになっていたのはお伝えしたけど、14日(土)に、CLUBセガ横で迷彩柄のカバンを持った若い男性が職務質問を受けていた。 カバンにナイフ付きのマルチツールを入れていたことで、万世橋署にドナドナされそうになった様子。でも、ガンとして万世橋署に行かなかったところ、最初は2人だった警官が、最終的には警官18人(うち私服警官1人)&パトカー4台が登場する騒ぎになったみたい。 しばらく、行ったり来たりしながら様子を見たりしていたのですが、結局この状態は約1時間30分くらい継続していて、3時55分頃、青年はやっと解放されました。その時の警察官が発していたのは「ちゃんと説明しないからこんな事になるんだよ!」という台詞。様子を見ていた人からは「良くがんばった!」という声も。 秋葉原で職務質問された青年、1時間30分間も取り

    girled
    girled 2008/06/17
    ウチの最寄り駅でも構内警備の警察官が警棒持ってて物騒だと思った。まあ、警戒ってそんなもんなのかもしれないけど。
  • 1