タグ

ブックマーク / ccc-cc.cc (2)

  • ヌイ(蔵前) – チャリカフェ

    体力的な事だけを言えば、マラソンよりロードバイクの方が負荷は低いハズ。 なのに自転車は何故かハードルを高く見積もられ、敬遠される事が多いです。 例えば、皇居一周5㎞はやってみたいという女子が多いのにもかかわらず、 東京駅から新宿までを自転車で走るというと、ムリムリと言われる。 東京〜新宿は7㎞、ジョギングコースに毛が生えたような距離でも、 未知の物だと人は拒否反応をしめすから、感覚というのはアテにならない。 感覚といえば、「自転車は左」というのが染みついているから、 亀戸の悪評高い自転車レーンで、 道路の右側を相互通行というのも、どうも違和感があります。 こういうのを助長すると、道路の端は相互通行OKと思い込む人が増え、 逆走族を増やしてしまうという、ミスリードな気もするのだけど。 思い込みといえば、もうすっかりスカイツリーから TVの電波が出ていると思い込んでいる人も多いようだけど、 ま

    ヌイ(蔵前) – チャリカフェ
    girled
    girled 2021/11/28
    蔵前のヌイカフェってバイクラックあるのか。カジュアル(NOTぴちぴち)でぷらーっとコーヒー飲みに行ってみようかなあ
  • 栗原コーヒー(羽根倉橋) – チャリカフェ

    【ご報告】痔がが治りました。 芸能人の「ご報告」ネタでくだらない事をやってみたいと前々から思っていたのですが、マジネタで痔が完治したご報告です。 最近、全然ロードに乗らないなあと思っていた方もいると思うのですが、実は春先に痔になってしまい、その手術をした為に医者から自転車禁止令が出ていたのです。 痔と自転車は関係なくて、どちらかというとお酒の飲み過ぎが原因の痔瘻になり、自然治癒はないので、日帰り手術をしました。術後1ヶ月ぐらいしてから、ジョギングはOKだけど自転車はしばらく見合わせてくださいと言われ、7月いっぱいまで控えていたのですが、その後、猛暑〜台風でロードに乗る機会を失っていました。 11月になって今年初のロードバイク、荒川サイクリングロードです。 台風で水没し、分断されている荒川サイクリングロードの様子を確かめる為にリドレーで出かけました。今回は笹目橋から上流方面です。 笹目橋付近

    栗原コーヒー(羽根倉橋) – チャリカフェ
    girled
    girled 2021/02/24
    当面第一目標地点を岩淵水門で頑張って慣れてきたらコーヒーを目標に練習していこう。ちょうど往復100キロってとこだな
  • 1