タグ

ブックマーク / fujii.hatenablog.jp (1)

  • 東芝FlashAirとMaker Faire Tokyo 2014の関係 - FUJII / Blog

    前日になってIntelが注目のデバイス「Intel Edision」を無料配布すると突然発表して騒然となったMaker Faire Tokyo 2014。 Edison無償配布の公式ワークショップ開催 | Edison Lab | 蓋をあけてみたらきょうの配布数はたったの36個でして、開場段階で300人近く入場待機していたわけで、瞬殺でした。まぁ、そうだよね。明日行く人もあんまり期待しないほうがいいと思います。会場内で出店やってるスイッチサイエンスさんで普通に買えますし。 その一方、Intelの隣でスポンサー出展していたのが東芝。Makeのサイトでスポンサードしているのは確認していたけど、正直何出してるんだろうと思ったら、FlashAirをゴニョゴニョすると、もともとSDスロットで動くWifi+HTTPサーバだし、しかもRaspberry Piと連動させたりしてデバイスの制御とかできちゃう

    東芝FlashAirとMaker Faire Tokyo 2014の関係 - FUJII / Blog
    girled
    girled 2014/11/26
    Libretto、DYNABOOKの時代からなんか東芝は好きなんですよ。ゴニョゴニョって言葉は東芝ハードにこそ相応しい気がします。秋月で部品クエストしてた時代が思い出される。
  • 1