タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (3)

  • 「宇宙人に侵略される」ホーキング博士が生前に強く警告したワケ | 日刊SPA!

    “車いすの天才物理学者”として知られるスティーヴン・ホーキング博士が3月14日に亡くなった。博士は晩年、「人類に残された時間はあと100年」と、多くの“警告”を繰り返し発していた。そのメッセージの意味とは? いきなり話はオカルトっぽくなるが、ホーキング博士はいたって真面目に宇宙人のことを考えていたようで、再三にわたって「宇宙人と接触するべきではない」と警告していた。中国が貴州省に建設した巨大望遠鏡で「宇宙信号らしきものを受信した」と発表した際も、「応答するな!」と強く警告。「どんな意図を持っているかわからない相手に、人類の居場所をまだ教えてはならない」というのだ。 「地球外に知的生命が存在する可能性はかなり高く、資源や居住場所を求めて宇宙をさまよっている恐れがある。もし宇宙人が来たら、アメリカ先住民にとってのコロンブスの新大陸発見と同じような結果(大虐殺)になる」ということを、複数のインタ

    「宇宙人に侵略される」ホーキング博士が生前に強く警告したワケ | 日刊SPA!
    girled
    girled 2022/01/28
    「人類の居場所を教えてはならない」ってなかなかシリアスだな
  • スノーボード ショーン・ホワイトがレジェンドと呼ばれる理由――難病を克服、スポンサー契約ウン億円… | 日刊SPA!

    2018冬季オリンピック、スノーボード男子ハーフパイプにて、平野歩夢選手が銀メダルを獲得した。他のライダーが真似できない、「フロントサイド・ダブルコーク1440」と「キャブダブルコーク1440」の連続技を決めた2走目時点で首位。彼につけられた95.25点という得点は、相対評価の採点方式である競技において、満点に近い。実際、100点をとっていてもおかしくないクオリティだった。次の競技者がショーン・ホワイトでなければ。 相対評価のジャッジでは、競技者が残っている以上、点数に遊び、余剰分を残すのがセオリー。先行してパフォーマンスしたAに100点を与えてしまうと、後続のBがどれだけ素晴らしくともA以上の点数はつけられないためだ。平野選手の後に滑るショーン・ホワイトは、長きに渡って数々の大会で頂点に立ち、今年の1月にはアメリカ開催のワールドカップで100点満点を叩き出した実績まで持つ。まさにレジェン

    スノーボード ショーン・ホワイトがレジェンドと呼ばれる理由――難病を克服、スポンサー契約ウン億円… | 日刊SPA!
    girled
    girled 2020/12/05
    ショーンがゴーグルのストラップをヘルメットの外にしてるのってやっぱり正しい被り方でヘルメットを使って欲しいって意識だったりするんだろうか
  • 吉田豪が語る「うつは中年の思春期」説とは? | 日刊SPA!

    「最近うつっぽい」と感じることや、職場や友人が実際にうつ病になってしまうetc. うつとまったく無縁の生活を送っている人はむしろ珍しい昨今。でも、自分が実際にうつ病になるなんてことはさすがにないはず……と侮ってはいけない。SPA!の読者世代であるアラフォーサラリーマンは、実は最もうつになりやすい世代。うつのさまざまな原因、多様化する職場環境、休職制度の今後まで、我々を取り巻くうつの最前線に迫った! ◆うつは中年の思春期だから、不惑のうつは万人に共通!? 仕事でも成功し、金銭的にも豊かならうつとは無縁なのかというと、そうでもないから厄介だ。「サブカル・スーパースター」たちがうつに見舞われた経験をまとめた『サブカル・スーパースター伝』の著者・吉田豪氏は語る。 「『役者は体力勝負なのに体力が衰えてきて、そこに離婚が重なった』(松尾スズキ)、『おもしろコラムを書くのが陶しくなってきた』(リリー

    吉田豪が語る「うつは中年の思春期」説とは? | 日刊SPA!
    girled
    girled 2013/08/12
    うつは大人の嗜みっていい心掛けだな。俺もやっとうつになれた!と思うことが出来るかどうかでうつから抜け出せるか変わると思うけど、そんなポジティブ出来るならうつにはならなさそうな。
  • 1