タグ

ブックマーク / techblog.yahoo.co.jp (2)

  • Yahoo! JAPANの爆速連絡ツール

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、インフラを担当しています鈴木秀典です。 入社以来、数年に渡ってオークション、ショッピングなどのサービス開発、運用を担当していましたが、昨年インフラ部門に移り、今はヤフー全体のシステム監視、可視化をはじめ、オペレーションエンジニアが抱える共通的な課題の解決につとめています。 このたび、障害時の電話連絡を自動で行うシステムを構築したので、ご紹介したいと思います。 休祝日や夜間などに、営業部門からシステム担当者に連絡を取る際、なかなか担当者をつかまえられなかったり、大きなサービスの場合は、担当者を一発で引き当てられず連絡に時間をかけてしまうことがありました。 連絡を受けるシステム担当者の立場からは、少し遅れて連絡が入っていた

    Yahoo! JAPANの爆速連絡ツール
    girled
    girled 2013/04/17
    これそっくり使いたいなんていう現場多そうだなあ。障害対応のインフラってパッケージしやすいのかもしれないなあ。どこも基本は似てそう。
  • 1000万画像を1秒以内で検索 VisualSeeker

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 6月10日に公開された、Yahoo! JAPANの研究開発プロダクトのショーケース「Yahoo!ラボ」。 このなかのプロダクトのひとつとしてYahoo! JAPAN研究所が開発した独自の技術「VisualSeeker」について、研究者の岩崎雅二郎さんにお話を聞きました。 ■VisualSeekerとは? --VisualSeekerの機能 一般の画像検索ではテキストを入力して検索しますが、VisualSeekerでは画像自体の特徴に基づいて検索します。以下のように様々な検索が可能なので、場合に応じて適切な検索方法を選択して利用できます。 類似する画像の検索 描いた画像に類似する画像の検索 指定した色に類似する画像の検索 アップロー

    1000万画像を1秒以内で検索 VisualSeeker
    girled
    girled 2009/06/10
    特徴検出の精度もすごいけどとにかく、その検索スピードの速さがすごいなあ。インターフェースの良さもあってか使ってるのがおもしろいと思うイメージ検索ツールかも。
  • 1