タグ

iPadとアップルに関するgirledのブックマーク (6)

  • 「Lightningコネクタ」は認証チップを内蔵〜非純正ケーブルは要注意

    アップルが新しく採用した「Lightning コネクタ」のアクセサリーには、認証チップが内蔵されているようです。[source: AppleInsider ] 「Lightningコネクタ」は、アップルが長年に渡り使い続けてきた「Dockコネクタ」に変わる新しい規格で、ピンの数を30から8への削減し、小型化されているのが特長。 既にiPhone 5、第5世代iPod touch、第7世代iPod nanoに採用され、今後発売されるiPhone・iPod ・Padもすべてこの新コネクタに統一されることが予想されます。 AppleInsiderによると、アップル純正の「Lightning USBケーブル」を分解したところ、中から認証チップらしきものが発見されたようです。 おそらくこの認証チップを内蔵していないと使えない仕組みで、「V+」ラインもチップを通しているため、充電のみのケーブルでさ

    「Lightningコネクタ」は認証チップを内蔵〜非純正ケーブルは要注意
    girled
    girled 2012/09/24
    なるほど。これは尚更ドッグ連携商品作ってたメーカーの移行障壁になるかもしれないねえ。純正ケーブルの品薄に注意だな。
  • アップル、「iOS 5.1」を本日公開〜音声アシスタント「Siri」が日本語に対応

    アップルが、iPhone・iPod touch・iPadのソフトウェアアップデート「iOS 5.1」を発表。音声アシスタント「Siri」の日語対応を正式に発表しました。 「Siri(シーリー)」は、音声による質問を認識し、iPhone上やWeb上から必要な情報を探して答えてくれる”インテリジェント”なアシスタント機能です。 iPhone 4Sの目玉のひとつとして注目されいるものの、これまでは英語ドイツ語・フランス語のみに限られていました。 アップルは、2012年に「Siri」の対応言語を日語・中国語・韓国語・イタリア語・スペイン語に拡大するとしていましたが、その中で日のユーザーが真っ先に使用できることになります。 まずは日ソフトウェアアップデート「iOS 5.1」がリリースされ、その後「Siri」の日語対応が行われるようです。

    アップル、「iOS 5.1」を本日公開〜音声アシスタント「Siri」が日本語に対応
    girled
    girled 2012/03/08
    もうちょっと早くリリースされてればマラソンの時に音声でツイート出来たのになー。
  • アップル - iPad

    生まれつき万能です。 様々なタスクをこなすのに、iPadよりも楽しい方法はありません。Multi-Touchに対応しているので、シンプルなジェスチャーで流れるように操作できます。Apple Pencilを使ってアイデアをメモしたりスケッチしたり、キーボードを取りつけてEメールにどんどん返信したり。そのすべてを、Appleシリコンの革新的なパフォーマンスでどうぞ1。 どこでもサクサク。 外出先でも、家族、友だち、チームのメンバーとつながれます。高速のWi-Fiがあれば、必要な書類、フォルダ、ファイルをあらゆる場所でダウンロードしたり、アップロードしたり、転送することもできます。5Gに対応したモデルなら、Wi-Fiが使えない時でも接続が途切れません2。 重要なものを保存。軽々とアクセス。 ファイルの整理、共有、保存は、ファイルアプリで。iPadiCloudはもちろん、Boxなどのクラウドサー

    アップル - iPad
    girled
    girled 2012/03/08
    新しいiPadはとにかくディスプレイが凄そうだなあ。とりあえずそのディスプレイを直接見てみたい。A5Xのサクサクも体感してみたいなあ。
  • ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン

    NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競争の軸は端末から通信品質や料金面にシフトすることになりそうだ。 アップルの要求にドコモが応じた 複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、アップル社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。次世代iPhone

    ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン
    girled
    girled 2011/12/01
    1年後もiPhoneの人気あったらいいねえ。Appleからドコモにアプローチしたように見える。あと、これ、日経ね。
  • iOS 5の機能一覧

    10月12日に登場予定のiOS5が、さっそくアップルのサイトで発表されていますね。 機能としては今までお伝えされていた通りですが、以下、アップルのサイトの掲載を元に、一覧をおさらいします。 通知センター 作業に割り込まず、リスト表示で通知してくれるようになります。 iMessage iPadiPhone、iPod touch同士で、Wi-Fiまたは3G経由でメッセージの送受信ができます。恐らく日でも使える...はずです。 Newsstand 新聞や雑誌のアプリケーションをまとめておく場所。日の雑誌や新聞はどうなるのか...!? リマインダー ToDoリストです。GPSを利用して場所にひもづけてアラームを出す事もできるので、もしかしたら恐ろしく便利かも。個人的には一番使いたい機能です。 Twitter 世界中でFacebookが優勢と聞いていますが、iOSにTwitterが統合されたこ

    iOS 5の機能一覧
    girled
    girled 2011/10/05
    リマインダー、興味あるわー。ドラッグストアとかスーパーとかに紐付けしておけば買い物リストめしウマ状態だな。
  • アップル、紛失したデバイスをみつける「iPhoneを探す」機能を無償化〜iPad・新iPod touchも対象

    アップル、紛失したデバイスをみつける「iPhoneを探す」機能を無償化〜iPad・新iPod touchも対象
    girled
    girled 2010/11/23
    おお、これはいいねえ。対象機種から無料アカウントを作れば対象機種以外でも使えるらしいのでちょっと試してみたいなあ。メール保護のためにExchangeを無理に使わなくてよくなるかも。
  • 1