タグ

kddiとauに関するgirledのブックマーク (9)

  • テザリング「有料化」auとソフトバンクに批判の声「牛丼の無料配布よりやるべきことがある」

    2018年4月利用分より、国内通信キャリア大手でauブランドを展開するKDDIとソフトバンクは、それぞれの大容量データプランの契約者を中心に、テザリングオプションを実質有料化する。 Twitterでは「格安SIMでは無料で使えるのになぜ?」「(各社が契約者向けに無料プレゼントしている)牛丼やアイスを配るより、やることがあるのでは?」といった指摘が相次いでいる。 関連記事:[更新]なぜ? auとソフトバンクの「テザリング実質有料化」 —— ドコモは有料化の予定なし NTTドコモ広報部はBusiness Insider Japanの取材に対して、明確に“現時点では、有料化の予定はなし”と語っている。具体的なやりとりは次のとおりだ。 Q. テザリング利用料の設定理由はなんでしょうか? ドコモ広報部: ウルトラパックのテザリング利用料については、ドコモにおいて大容量パケットパックの導入は初めての取

    テザリング「有料化」auとソフトバンクに批判の声「牛丼の無料配布よりやるべきことがある」
    girled
    girled 2018/03/07
    テザリング常用したい客層と牛丼、アイス無料に喜ぶ客層ってなんかそんなに被って無さそうな気がしないでもないし色々考えてるような気もしないでもないような。
  • 巧妙すぎる!2年縛りがないという新プラン - ケロロ好きなエンジニアのブログ

    2年縛りはあかん!なんとかせーってことで 更新月を2ヶ月間にするとか、2年縛りのないプランにするとかって キャリアが違っても同じサービスなのはなんでなんでしょうね。しかも同じ費用。 そのクソな内容を見てみましょう。 www.softbank.jp news.kddi.com ドコモの2年縛りの発表はまだみたいですが、同様な内容になるみたいです。 で、+300円です。 例えば1700円のプランに対して2000円だそうです。 てっきり2年縛りが無いのかと思ったんですが、どうやらそうじゃなくて、2年縛りはあるけどその後は縛りなしよってことらしいです。 これで2年縛り撤廃っていうのかなぁ???? 具体的には 最初の契約で+300円の2000円のに入っても2年間は縛りがあり、解約では違約金が発生します。ただ3年目からはようやく違約金がかからないってことですよね。 最初に1700円の2年プランに入って

    巧妙すぎる!2年縛りがないという新プラン - ケロロ好きなエンジニアのブログ
    girled
    girled 2016/03/18
    見やすくて分かりやすかった。契約したら負け状態になりつつあるな。
  • ナビタイムジャパン、Androidアプリ「NAVITIME」に3月13日から「屋内ルート案内」機能追加

    ナビタイムジャパンは3月10日、Android向けナビゲーションアプリ「NAVITIME」に3月13日から「屋内ルート案内」機能を追加すると発表した。機能は、これまではルートを表示できなかった地下街や駅構内などの屋内でも徒歩ルートを表示するもの。対象は、月額315円(税込)の「プレミアムコース」会員。 ターミナル駅や地下鉄駅の電車のホームまでのルートや、電車の乗換の際のホームからホームや駅出口までのルート、地下街やターミナル駅の駅ビル内にある店舗への屋内ルートなどを表示できる。また、地上の地図も同時に表示されるので、屋内でも位置関係を把握しやすい。 画面上部には、ガイドポイントのアイコンや歩行距離、階数などを書いた帯状のガイダンスがあり、左右にスライドさせることで次に目指すべきガイドポイントを見ることができる。 地図は、地下1階、1階、2階などフロアごとに切り替えられ、各階の地図を見られ

    ナビタイムジャパン、Androidアプリ「NAVITIME」に3月13日から「屋内ルート案内」機能追加
    girled
    girled 2014/03/11
    これ興味ある。雨に濡れないでどこからどこまで行けるかわかってるといろいろ便利な場面も多い。
  • au版iPhone購入者は注意!月額3,108円のオプションを強制加入させられる : まだ仮想通貨持ってないの?

    iPhone4sから5s(16GB、ゴールド)に乗り換えました。 オプションの強制加入に注意 買い慣れているので特段の疑問は持たず、サクサクと説明を受けます。プランについても理解しているので、「はいはい、大丈夫です」と流していきます。さっさと終わらせて、手に入れたいでござる。 と、手続きを進める中で、スタッフの方が突然、 「こちらのオプションも必須となっておりますので、スマートパスと、ビデオパスと、うたパスと…(中略)を付けさせていただきますね。すべて無料期間が設定されているので、不要な場合は退会してください」 と仰られました。ん、「必須」?それは聞いてないぞ。 「え、全然いらないんですが、どうしても入らなきゃいけないんですか?」と聞いてみると、 「…はい、すみません、どうしても必須なんです。あとで解除方法をお教えするので、要らなければ明日すぐに解約してください」 「え、明日解約できるなら

    au版iPhone購入者は注意!月額3,108円のオプションを強制加入させられる : まだ仮想通貨持ってないの?
    girled
    girled 2013/10/19
    au酷い。これは明らかに解約漏らした利用料かっさらうのが目的だよなあ。特に慣れてない老人とかターゲットにしてるとしか。3000円以上はすごい。KDDI本社に確認w
  • ド派手マッピングもきゃりーさんとシンクロ! スマホ超参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」レポート

    ド派手マッピングもきゃりーさんとシンクロ! スマホ超参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」レポート2013.01.30 22:00Sponsored やっぱりすごいことになったよ! 間違いなくテクノロジーアート最先端の一夜でしたっ! 先週テックリハ潜入の様子をお届けした「au 4G LTE」のプロモーションイベント「FULL CONTROL TOKYO」が昨晩、1500人のゲストを招いて東京は増上寺で行われました。みなさん、参加できた? USTとかニコ生見た? 先の記事でもお伝えしたとおり、このイベントはauが4G LTEのプロモーションで展開する「FULL CONTROL」のCMのように、自分のスマホを使って会場とシンクロできる超参加型イベント。 ギズはとくにゲスト出演のきゃりーぱみゅぱみゅさんのライブ中に世界最大規模で行われるプロジェクションマッピングに注目していました

    ド派手マッピングもきゃりーさんとシンクロ! スマホ超参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」レポート
    girled
    girled 2013/01/31
    あのCM見てて面白そうだなと思ってたのが体験できたのか。あの渋谷上空に巨大ミラーボールもなかなか夢あっていいよねー。
  • au版iPhone5の「○(まる)問題」を1分30秒で解消する簡単な方法 - すまほん!!

    KDDI版のiPhoneは、4Sの時代から「○(まる)」という問題がつきまとっています。 これはアンテナ、キャリア名の横にある表示が「3G」や「LTE」にならず、丸い円になってしまうというもの。 これは新800MHz帯のcdma 1Xのエリア内であることを意味し、速度がわずか144kbps以下に低下します。これは月7GB使って規制された時ぐらいの速度です。かなり遅いですね。人にとってはau版iPhoneを使う上での悩みの種となっていました。 特にiPhone5に関しては「1Xを掴んだまま離さない症状」がAppleサポートコミュニティでも複数寄せられています。 iPhoneちゃんねるによると、iPhone5のこの問題についてKDDIに苦情を寄せたところ、センターから回答としてPRLの更新が推奨されたそうです。 PRLの更新は、iPhoneから「*5050」に通話するだけです。 自動音声で更新

    au版iPhone5の「○(まる)問題」を1分30秒で解消する簡単な方法 - すまほん!!
    girled
    girled 2012/11/01
    au版使ってて心当たりある人は是非。
  • KDDI田中社長、au版「iPhone 5」は他社を追い抜いたと語る

    ASCII.jpによると、KDDIは、「iPhone 5」発売に合わせて原宿の「KDDIデザイニングスタジオ」において発売イベントを行ったが、そのイベントに登場したKDDI社長の田中孝司氏は、「iPhone 5では他社(ソフトバンク)を追い抜いた」と語ったと伝えています。 特に自信があるのが、やはりネットワークだそうで、田中社長自ら端末を手にしながら都内を回り、「結構吹いている」という感想語ったそうで、特に山手線内のエリア化は集中して行なって行っているとしています。 ネットワークについては他にも、「(LTEのネットワークは)ゲロゲロって感じで速い」「(KDDIは)チューニングに長けている。楽しみにしてください」「(下り最大9.2Mbps対応した)3GもWIN HISH SPEEDに対応して速い」と自信のコメントをしていて、電池の持ちにも自信を示しているそうです。 KDDIは先ほどの記事でも

    KDDI田中社長、au版「iPhone 5」は他社を追い抜いたと語る
    girled
    girled 2012/09/21
    全然記事関係ないけど田中社長って見て、知らないうちにGREEの社長がKDDIの社長になってたのかと勘違いした。
  • auスマートパス | au

    auスマートパス。スマホライフはこれがないとはじまらない。アプリも、便利も、安心も。便利まるごと月額¥390。お申込み必要 対象:Android搭載機種(IS01除く) ※サービスを解約された場合、全てのサービスが利用できなくなります。ダウンロードしたアプリについてはサービス解約後は自動的に消去されます。解約後はご利用いただけません。 ※スマートフォンは、アプリケーション等によってお客さまが操作していない場合でも通信を行なうことがあります。 ※ISフラットへの加入を推奨します。 ※アプリケーションの動作内容等は保証しておりません。KDDIでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 ※ご利用になれるコンテンツは機種によって異なる場合があります。 ※各コンテンツは予告なく終了する場合または内容が変更になる場合があります。 「Android」は、Google Incの商標または登録商

    girled
    girled 2012/02/01
    クーポン提携店がpontaポイント提携店と多くリンクしてるんだけどauポイントとpontaポイントが相互乗り入れしたら猛烈に買い物しやすくなる人多いかもね。
  • iPhone4S料金プランをauが発表:ハムスター速報

    iPhone4S料金プランをauが発表 Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 04:28:17.15 ID:7J//hULp0 ?PLT(13128) ポイント特典 KDDIは、アップル製のスマートフォン「iPhone 4S」について、7日16時より一部の店舗で予約受付を開始すると発表した。発売は10月14日~。 ■ 端末価格、予約受付店舗 端末の価格は、16GBモデルが0円、32GBモデルが1万320円、64GBモデルが2万640円。 この価格は、KDDIの直営店であるau NAGOYAで毎月割を適用した場合の新規契約価格となる。 予約を受け付ける店舗は、7日より随時Webサイトで確認できるようになる。auショップや家電量販店などで受付が開始され、当初の受付店舗は全国約1200店舗以上になる見込み。取り扱い店舗は順次

    girled
    girled 2011/10/07
    ソフトバンクも12時30分からの記者会見で新しいプラン発表するかなあ。auもうちょっと安いプラン出すかと思ってたけどそうでも無かった。
  • 1