タグ

ネタとMobileに関するharuka_nyaaのブックマーク (4)

  • iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー

    ドコモからのiPhone5s、5c発売で、ついに3キャリアがそろい踏みました。各キャリアがアピールする通信速度の実力は如何ほどか? そんなわけで、買ったばかりのiPhone 5sを手に、通信速度徹底比較の旅(都内山手線圏内)にでました! ↑旅のメンバーは左から、宮里、ジャイアン鈴木、ケイガ。さっそくゲットした新iPhoneを手に、あふれんばかりのヤル気! テストしたのは以下の5タイプについて。計測には、『RBB Today Speed Test』を使用し、下り速度5回の平均を掲載しています。また表中ではソフトバンクをSBと省略しています。 テストに使用した5タイプ カッコ内は通信速度の理論値

    iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/09/20
    ※ただし5sに限る。
  • コミックマーケット81でauがもっとつながる!! | もっとつながるauへ | au by KDDI

    auでは、コミックマーケット81開催期間中(12/29〜31)、会場へ車載型基地局を設置します! 大勢の人が一時的に携帯電話を使用するイベント会場でも、より快適にご利用いただくため車載型基地局を設置し、臨時電話回線の増設対策をいたします。 ⇒イベント対策の様子はこちら コミックマーケット開催期間中、東京ビッグサイト周辺のau Wi-Fi SPOTを増設します! au Wi-Fi SPOTでサイトの閲覧・動画のダウンロード・アップロードもサクサク快適。 まずはau Wi-Fi SPOTを使ってみよう!

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/12/09
    auが本気を出した!
  • ウィルコムの据え置き型PHS「イエデンワ」をあえて携帯しちゃう人が続出

    カフェとイエデンワ。違和感ありすぎて笑える ウィルコムがこのほど発売した据え置き型のPHS端末「イエデンワ」で遊び倒す人々が続出している。イエデンワをカフェなどにあえて持ち出し、楽しんでいるようだ。Twitterには「#旅するイエデンワ」というハッシュタグがあり、NAVERまとめにまとめページもある。 イエデンワは、固定回線向け電話機のようなボディデザインとボタン配置を採用した異色のPHS。電源はACアダプターのほか、乾電池4で駆動するため、一応持ち運ぶことも可能。ただし、重さは600グラム、幅は20センチとなかなかのデカさである。 これをあえて外へ持ち出して楽しんでいる人がいるようだ。イエデンワをカバンに入れてみたり、カフェの机に置いてみたりした写真がTwitterに投稿されている。なぜか公衆電話と一緒に記念撮影した人も。一体どういうことなの……。 ハッシュタグ「#旅するイエデンワ」も

    ウィルコムの据え置き型PHS「イエデンワ」をあえて携帯しちゃう人が続出
  • スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 国民生活センターのスマホのレポートが非常に興味深い。スマホが好きな人には興味深いレポートだ。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111201_2.pdf 相談内容の内訳を見てみると、すごい。 いちばん多い相談は解約。35%って、結構すごいよね。1/3超えてるよ!解約料の相談かなーと思ったけど、それは10位に入っているようだ。つまり、ご相談された方の1/3以上が、スマホを解約したいらしい。 メールが届かないとか、通話アプリが強制終了したから、フリーズしたから、「修理」に出したりする人がいるんですね。修理に出しただけで、Androidが強制終了しなくなったら、何億人のAndroidプログ

    スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/12/02
    スマートフォンはまだまだPC寄りというか、とても万人向けとは思えないから、無理に薦めるなって思うんだけどさー。ガラケーでいいじゃないか。
  • 1