タグ

図書館とイラストに関するharuka_nyaaのブックマーク (1)

  • 日本一楽しい図書館の黒板の描き方【イラスト編】 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは。はじめまして。 吉田南総合図書館の入口に置いてある黒板を日々描いている 黒板担当のうちの一人、黒板娘です。 黒板ファンのみなさまには「まいどおおきに」。 誰やねん、という方には…「どうぞよしなに」。 この夏から公式ブログがスタートしたということで「黒板娘もなにか書きなよ!」というお話になりまして。普段チョークでは描きこぼしてしまった日常を、つらつらと綴っていければと思います。(チョークで)お目汚しになるかもしれませぬが、ほどほどにお付き合いくださいませ。 黒板を描いていると、様々な方からお声を頂くのですが、やはり一番多いのが「どうやって描いているの?」というご質問。 今日はそんなご質問にお応えして、ある日の黒板のイラストを例に、描き方をご紹介したいと思います。美大出たわけでもチョーク画勉強したわけでもなんでもないシロウトなので…。そんな上手じゃないですが。 根強い(いやもうホン

    日本一楽しい図書館の黒板の描き方【イラスト編】 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2014/07/25
    これはすごい。絵が描けるのっていいなぁ。
  • 1