タグ

社会とメディアリテラシーに関するharuka_nyaaのブックマーク (15)

  • 坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞

    今月1日に日学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。日学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、いわば「学者の国会」。政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。 報告書が対象としている東京電力福島第1原発事故については、既に多くの論文や調査結果などが蓄積されている。国連科学委員会の報告でも、放射能由来の公衆の健康リスクについて「今後もがんが自然発生率と識別可能なレベルで増加することは考えられない」と結論が出ている。 学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて示されているが、特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」と

    坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2017/09/21
    毎日新聞なのにまともなことが書かれてる!!//普段は「差別反対」だの「人権守れ」だの言っているくせに,「フクシマ」となると同じことをやってを食い物にする連中はもういい加減にやめてほしい。
  • 異なる文脈でコメント引用 朝日新聞陳謝 新作歌舞伎の記事で関係者「絶望感味わった」(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【ファクトチェック】朝日新聞は5月15日付朝刊で「新作歌舞伎 さらに進化」と題した記事を掲載した。この中で「歌舞伎大向弥生会」幹事の堀越一寿さんが、新作歌舞伎に疑問の声をもつ人としてコメントが引用されていたが、将来への期待を込めた意図と異なる文脈で配置されたとして抗議。同社が堀越さん人におわびしていたことがわかった。同社は訂正は見送り、「今後の紙面づくりに生かしていく」としている。 記事は、新作歌舞伎に現代劇の作家や映画監督など異ジャンルの書き手が進出し、流行を取り入れて多様化していること紹介したうえで、2人の識者のコメントを掲載。「歌舞伎うたう理由が必要」との見出しの下、「新作歌舞伎に疑問の声も」という書き出しに続けて、堀越さんのコメントが引用されていた。 ■「歌舞伎うたう理由が必要」 新作歌舞伎に疑問の声も。公演で屋号の掛け声をかける「歌舞伎大向弥生会」の堀越一寿幹事(47)は「演出

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2017/05/21
    またか,って気もするけれど,まあ,朝日だしね。web上にこういった形で声を上げることができるのは,昔よりはよくなったのかな?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2012/06/19
    変なニセ科学やトンデモばかりをもてはやしているマスコミにもねぇ…。むしろマスコミに対する不信感の方が余計強くなったわ。科学者が一般とのコミュニケーションを苦手とするのはわかるけれど。
  • 「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」にだまされるな | 放射線が目にしみる

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」にだまされるな | 放射線が目にしみる
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2012/01/21
    変にやたらと煽ってくるものを見かけたときには,注意してみた方がいいということ。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
  • 芸能人ブログ「炎上」で18人立件へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    芸能人ブログ「炎上」で18人立件へ 1 名前: すずめちゃん(京都府):2009/02/05(木) 03:11:11.60 ID:EOJDu1J9 ?PLT 芸能人ブログを集中攻撃、「炎上」させる…18人立件へ 著名人などのブログに悪意の書き込みが集中して閉鎖に追い込まれたりする問題で、警視庁は、男性タレント(37)のブログを攻撃した17〜45歳の男女18人について、名誉棄損容疑で刑事責任を追及することを決めた。 「殺人犯」などと事実無根の書き込みが繰り返されたという。警察庁によると、「炎上」と呼ばれる現象を引き起こす集団攻撃の一斉摘発は初めて。匿名を背景にエスカレートするネット世界の“暴力”に歯止めをかける狙いがある。 警視庁関係者によると、18人は大阪府高槻市の国立大職員の男(45)、 千葉県松戸市の男(35)、札幌市の女子高校生(17)ら。すでに自宅などを 捜索してパソコンや携帯電話

    芸能人ブログ「炎上」で18人立件へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/12/19
    今、読み返すと、いろいろと考えさせられますね。ホントに。
  • ふらっと 人権情報ネットワーク

    インターネットで中傷され続けた10年 スマイリーキクチさん 2011/11/25 インターネット上で、まったく関係のない殺人事件の犯人として名指され、中傷され、脅迫され続ける。お笑い芸人として活躍するスマイリーキクチさんに突然振りかかってきた”災難”は、振り払っても振り払ってもまとわりついてきた。1999年から10年間、見えない相手と闘い続けてきたスマイリーキクチさんがその経験を語る。 インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」で、自分がある殺人事件の犯人だと話題になっているとマネージャーから聞かされたのが始まりです。ぼくが事件のあった地域出身で、犯人と同世代だったことが「根拠」とされたみたいです。 当時のぼくはパソコンについてまったくと言っていいほど知識がありませんでした。インターネットも今ほど普及していなくて、コンピューター好きな人たちのものというイメージが強かった時代でした。だから書

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/12/19
    実名だろうが匿名だろうが、自由や権利の行使には責任が伴うことを頭に入れておかないと。他山の石としなければ。
  • チキンレースの様相 食品小売の放射能対策

    *前篇はこちら 行政の取り組みだけでは不十分として、独自の対応を取る事業者も増えてきている。その対応とは、主に自主検査の実施と暫定規制値より厳しい独自基準の設定である。どちらか片方だけではなく、両方を組み合わせて実施している事業者もある。 そうした取り組みが行政の検査の網目を潜り抜けた品を発見した例もある。6月には品宅配事業者の「らでぃっしゅぼーや」の自主検査により、静岡産のお茶に暫定規制値を超えるセシウムが含まれることが判明した。このことによって、各地でお茶に対する対応が進んだ(但し、乾燥品であるお茶に対して暫定規制値をそのまま当てはめて対応したことについては疑問も残る)。らでぃっしゅぼーや、イオンなど自主検査の検査結果をHPでも公表している事業者もあり、検査データを補完している例と言えるだろう。 しかし、自主検査を行っている事業者がすべて検査結果を公開している訳ではない。例えばコー

    チキンレースの様相 食品小売の放射能対策
  • 食品の過剰な放射能検査で別のリスクも?

    様々な対策や関係者の努力もあり、現在ではほとんどの検査結果が検出限界以下、あるいは検出されたとしても微量にとどまっている。そのことは日々更新されている検査結果からも読み取ることはできる。(福島県農林水産物モニタリング情報 http://www.new-fukushima.jp/monitoring.php (財)品流通構造改善促進機構・品の放射能検査データ http://yasaikensa.cloudapp.net/) ただし、すべての品に全く問題がないわけではない。淡水魚や底魚を中心とした魚介類や、きのこ類などは暫定規制値を超えて放射性セシウムが検出されることがある。しかし、検出された場合には出荷制限などの対策がとられるため、濃度が高い品を継続的に摂取するような状態にはない。だが、品から放射性物質が検出されたことが報道される際には検出されたことが強く印象づけられるため、たとえ

    食品の過剰な放射能検査で別のリスクも?
  • ブータン国王の演説を改竄するマスゴミ!? - Hagex-day info

    ブータン国王が来日して人気らしい。 「ブータンには秘密警察がいるらしい」という話を聞いて、昔から気になっているのだが、Google先生に聞いてもはっきり答えてくれない。FSB(ロシア連邦保安庁)ばりに酷かったら面白いのに… まあ、そんな与太話はおいて、ブータン国王が日を勇気づける立派な演説を行ったのに、国賊で朝敵で逆賊で売国奴の「マスゴミ」が、恣意的な編集を行い日人に真実を伝えていないとお怒りのブログを発見! ・日テレビがカットしたブータン国王の演説(フランシスコの大麻解放日記) そのカットされていない元ソースはどこにあるだろう? ブログ主ことフランシスコさんはどうやって見つけたんだろう… と思って検索すると、以下のサイトで演説の全文が確認できた(私がいうマスゴミゴミだ……ギギギギw)。 ・「国民総”幸福”量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文(ガジェット通信) フラ

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/11/22
    右だろうが左だろうが上だろうが下だろうがネットだろうがマスコミだろうが、同じなんですわ。見る方で気をつけないと。
  • 『モスク建設計画難航…地元町会「引き下がって」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『モスク建設計画難航…地元町会「引き下がって」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/10/05
    この読売の記事と,朝日,北国新聞の記事とを読み比べるとずいぶんと印象が変わる。//しかし,いつも思うけれど,はてブの人たちは上から目線だね。良くも悪くも。
  • asahi.com:住宅街にモスク計画-マイタウン石川

    ◆教徒側「地元理解得て」◆ イスラム教の礼拝施設モスクを、県内で初めて金沢市若松町に建設する計画が進んでいる。25日に地元説明会があったが、一帯は静かな住宅街のため、住民からは「多くの人が出入りする施設はそぐわない」などと反対する声もあがった。 説明会を開いたのは「石川ムスリム協会」。参加した約30人の住民からは、騒音やゴミ出しなどに関する不安の声や、「イスラム教自体に問題はないが、なぜ住宅街に作るのか」という意見などが出た。一方、「においや騒音も含めて異文化を理解する努力が必要だ」と前向きな声もあがった。地元町会長の室井健さん(53)は「不安を持つ住民も多く、まだ結論は出ない。まず近隣の町会長で協議したい」と話した。 石川ムスリム協会によると、県内には東南アジアや中東から金沢大学への留学生とその家族を中心に150人程度のイスラム教徒がいる。これまでは借り上げたアパートの部屋などで礼

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/10/05
    読売の記事とは印象が大きく異なるね。町会の人すべてが排斥的というわけでもないと。
  • トピックス/BPO:テレビ東京『ありえへん∞世界』に関する意見

    ジャンプしない場合はこちら

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/09/28
    読み物としてもおもしろいと思う。
  • 自殺防止メディア向け資料 WHO【pdf】

    自殺防止 メディア向け資料 この文書は特に自殺の防止に関連している社会的専門家集団向けに提出された一連の資料 である。 これは自殺の防止のための WHO の世界的イニシアチブである SUPRE の一部として準備 されたものである。 この文書は WHO(世界保健機関)の正式な出版物ではなく、すべての権利は WHO が保有 している。この文書の一部または全ての概説、引用、複製、翻訳は自由であるが、商業目 的での販売は認められない。 文書の中で指名された著者によって示された見解の責任は著者のみにある。 目次 序文 メディアによる自殺報道のインパクト 信頼できる情報源 一般的な自殺をどのように報道するか 特殊な自殺をどのように報道するか 利用可能な援助に関する情報の提供 何をするか、何をしてはならないかのまとめ 参考文献 序文 自殺は何百年もの間、哲学者、神学者、医師、社会学者、芸術家の

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/09/12
    日本のメディアは,いつになったらこのガイドラインを考慮するようになるんだろうか…。
  • 「東電がついに白状。この夏電気は余ってる!」のツイートに対する反応

    なんてことはない簡易メモ ディルタイは、その解釈学において、全体の理解は部分の理解に依存し、部分の理解は全体の理解に依存する、ということを指摘し、全体や部分の解釈が循環に陥ることを問題にした。 これに対し、ハイデガーはこの循環を時間性として捉え、先入見(Vorurteil)がむしろ必要不可欠であると考えた。 ガダマーは、ハイデガーの思想を発展させつつもその時間性を排し、この循環を積極的に地平融合として理解した。すなわち、この地平融合において、元著者のテキストと解釈者のテキストはどちらが優位ということなく融合して一体化する。この発想はその後のポスト・モダニズムの重要な契機となった。 続きを読む

    「東電がついに白状。この夏電気は余ってる!」のツイートに対する反応
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/07/12
    twitterもはてブも大して変わらないな。脊髄反射する人間と,見たいものしか見ない人間って,多いんだなぁ。。。
  • 1