タグ

ブックマーク / note.com/ringo_0_0_5 (2)

  • スマホでVtuberになれるアプリ全部試す|九条 林檎

    (2020年6月2日更新) iPhoneX以降のARKitを使った群雄割拠のフェイストラッキングアプリ全部試してレビューするぞ。 分かりやすさを優先したら池の水抜きそうなタイトルになってしまった。 おっと申し遅れたな。 ごきげんよう、吸血鬼と人間のハイブリッドティーンエイジャー 九条林檎だ。魔界からこの人間界にやってきてVRゴーグルを被ってバーチャルタレントをしている。 前置き我は企業所属の個人としてデビューし、今年個人になったVtuberなので活動のほとんどのことを一人でやっている。有難いことに技術系なんて呼ばれることもあるがなんのことはない、その実様々なツールに助けられているだけだ。 さてそのツールを取り巻く事情がこの二年で急速に変わってきた。 まずVRMという概念の誕生。バーチャルキャスト社のエンジニアMIRO氏が最初に提唱した概念だが、これは3Dモデルの規格で今までてんでばらばらだ

    スマホでVtuberになれるアプリ全部試す|九条 林檎
    hiraiwa
    hiraiwa 2024/01/13
  • 消費型Vtuber商売、とてもこわい|九条 林檎

    これは消費型のVtuber商売の難しさを解く記事である。 特定の企業、タレント、商品を批判するものではなく、一貫して広告・売り方の手法についてメリットデメリットを具体的に紹介する意図で書く。 書いていたらだいぶ長くなってしまったので、今Vtuberやっていてイベント型オーディションに参加しようという者は「消費型Vtuber商売とは -アンバサダー・イメージモデル系の場合-」の章まで飛ばしてくれ。 ごきげんよう、吸血鬼と人間のハイブリッドレディ。 バーチャルタレントの九条林檎だ。 我は所謂個人勢と呼ばれるバーチャルタレントだ。 バーチャルタレントという呼ばれ方に今の所強いこだわりがある訳ではないのでVtuberと呼んでもらってもバーチャルライバーと呼んでもらっても構わない。要はそういう類の人だ。 消費型Vtuber商売の先駆け我は消費型Vtuber商売先駆けのファンファーレみたいな出来事でデ

    消費型Vtuber商売、とてもこわい|九条 林檎
    hiraiwa
    hiraiwa 2022/02/02
  • 1