タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生物とnetaに関するhugieのブックマーク (1)

  • カニの殻で“カラモデル”を作ったよ :: デイリーポータルZ

    カニをべたあとに大量に残る、殻。 自宅でキチン・キトサンを抽出できない以上、これらはたいていゴミ箱行きとなる。 が、そこに「ボール・ジョイント」があったら!「プラモデル」ならぬ「カラ(殻)モデル」ができるのではないか。 (自分がべたせいで)いってしまった彼の雄姿が、今よみがえる。 (乙幡 啓子) はじめての“お取り寄せ”がこれだ ボール・ジョイントについて説明する前に、肝心のカニを調達しよう。大きいほうが工作しやすいけど大きくなるとお値段がね…でもせっかくなら美味しいほうが…と、片手を頬にあて晩御飯のおかずを思案するかのごとくネットショップで探す。 三者(大きさ、工作しやすさ、美味しさ)せめぎあった末、お求めやすい価格のズワイガニ(ボイル済のを冷凍したやつ)がうちに来ることとなった。

  • 1