タグ

JSONに関するiR3のブックマーク (49)

  • RubyにおけるJSONシリアライザについて【2021年版】

    私としては、blueprinterの速度やシンプルさ、representableの提供する機能に惹かれましたが、どちらも最高のものとは考えませんでした。 自分でも作れる! プログラマとして考えた結果、私は自分でも既存のものより良いものを作って自分自身を満足させることはできると結論付けました。 私は自分のライブラリを可能な限り単純にしたかったので、”Alba"と名付けました。READMEに理由が書かれています。 Albaの主要な目標はblueprinter並みにシンプルかつ高速であり、representable並みに機能が豊富であることです。 個人的な目標 私は自分の書いたコードが最高の努力でかつそれによってのみ達成されるようなものであったほしいと思っています。以下の項目はAlbaが私をプログラマとして満足させられるような目標です。 最も小さい:自分自身の書いたものであっても長いコードは読み

    RubyにおけるJSONシリアライザについて【2021年版】
    iR3
    iR3 2021/12/16
    ふむふむ JSONシリアライザ Alba ね #RubyWorld
  • スキーマファースト開発のススメ - onk.ninja

    第 2 部 で 現在 5 派閥ぐらいありそうです。 と書いた中でなぜ OpenAPI を選んだのかというと、 JSON Hyper-Schema は Hypermedia の技術なので、1 サーバ 1 クライアント、同一チームで両方を見るという private API では出番が無い。 RAML はコミュニティ規模が OpenAPI, API Blueprint に比べて小さかった OpenAPIAPI Blueprint、生 JSON Schema だと、OpenAPI が一番「RESTful API」に特化していて、かつ詳細度が高い といった辺りです。 OpenAPIruby だとライブラリが (当時は) 少なかったのですが、まぁ作れば何とかなるだろうと採用しました。 最近のトレンドでも Swagger 1 強になってるっぽくて、良い選択をしたなぁと思っています。 Open

    スキーマファースト開発のススメ - onk.ninja
    iR3
    iR3 2017/09/25
    onk GJ! #sendagayarb で見てる
  • Rubyに型があると便利か

    2016/5/28 東京Ruby会議11 3rd session

    Rubyに型があると便利か
    iR3
    iR3 2016/05/28
    GJ!
  • JSON SchemaでAPI開発を自動化する

    JSON SchemaでAPI開発を自動化する Tweet このエントリは弊社の英語ブログのAutomating your API with JSON Schema — Commerce Hack の翻訳です。 APIのドキュメントとクライアントライブラリの保守には苦労します。時間もかかるし、ドキュメントの更新をついつい忘れてしまうこともよくあります。私たちは、こういう作業をするのにいいツールはないものか、ずっと探していました。 そして見つけたのが JSON Schema です。これは当にクールな技術で、私たちはこれを、APIのドキュメント生成、クライアントライブラリ内のロジック、そして自動化テストの中で活用しています。ここではその活用法を紹介したいと思います。 JSON Schema とは何か? JSON Schema とは、JSON object の記述と検証のための標準で、概略はこ

    JSON SchemaでAPI開発を自動化する
    iR3
    iR3 2016/04/05
    ふむふむ
  • 関西Ruby会議06でJSON Schemaについて語ってきた #kanrk06 - Augmented Usamimi

    はじめに 2015/7/11に関西Ruby会議06にて"API server/client development using JSON Schema"というタイトルで発表(20分講演)をしてきました. 反省 フロントエンド,スマホアプリを伴うアプリケーションの開発におけるJSON Schemaの有効性を示すのが当初の目的だった. ただ,スライド完成がぎりぎりで練習もほぼなしでやることになってしまったので,観客が置いてけぼりになってしまった感じが否めなかった. はじめに目的とか概要ちゃんと話すべきだった…. 事前準備とか大切だな〜 とあらためて思った. 他は超豪華な登壇者ばかりのなかで副業でWebやってるだけの学生が紛れ込んでもいいのかという申し訳無さがかなりあったけど,今年はなるべく色んな技術コミュニティに還元していきたいと思ってたので無謀にも登壇申し込みをした. 参加者200人超という

    関西Ruby会議06でJSON Schemaについて語ってきた #kanrk06 - Augmented Usamimi
    iR3
    iR3 2015/07/15
    JSON SchemaはあくまでJSONのvalidationには有効だろうが、WebAPIにはリンク表現の点で役不足かな
  • PostgreSQL 9.4がリリース。ドキュメントDB並の性能でJSONBサポート、レプリケーション機能の高度化など

    PostgreSQL 9.4がリリース。ドキュメントDB並の性能でJSONBサポート、レプリケーション機能の高度化など PostgreSQL 9.4の主な新機能は、バイナリ形式のJSONであるJSONBのサポート、高度なレプリケーションに利用できる新しいAPI、GINインデックスの高速化など。 一般的なドキュメントデータベース並の高速性 PostgreSQLでは以前のバージョンからJSON形式をサポートしていましたが、今回サポートされたJSONB形式は、バイナリ形式のJSONデータへの対応です。JSOBのサポートGINインデックスの高速化によって、ドキュメントデータベース並みの高速性を実現したとのこと。 JSONB supports fast lookups and simple expression search queries using Generalized Inverted In

    PostgreSQL 9.4がリリース。ドキュメントDB並の性能でJSONBサポート、レプリケーション機能の高度化など
    iR3
    iR3 2014/12/22
    ふむふむ
  • jsonの整形 - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article?

    jsonの整形 - Qiita
    iR3
    iR3 2014/07/04
  • World Cup API (Currently: WWC 2019 / France)

    This is an API for the World Cup(2014,2018) and Women's World Cup(2015,2019) that scrapes current match results and outputs match data as JSON. No guarantees are made as to its accuracy, but we will do our best to keep it up to date. For example responses, including events such as goals, substitutions, and cards, see the GitHub page. (2018 Men's World Cup data has been archived here if you are sti

  • 全てがJSONになる - ✘╹◡╹✘

    TL;DR JSON Schemaを使ってこういうことが実現可能になった。 ダミーAPIサーバの提供 ドキュメントの自動生成 APIクライアントの動的定義 APIサーバのバリデータの動的定義 APIサーバのレスポンスの自動テスト JSON Schemaとは JSON SchemaというのはあるJSONのデータ構造を記述するための方法および書式の仕様で、 JSON SchemaもJSONで記述される。 これを利用すれば、リソースベースの(=RESTfulライクな)APIの仕様が簡便に記述できる。 例えば、我々のAPIレシピとユーザというリソースを扱っていて、 それぞれCRUDのAPIを備えており、レシピはidとtitleとdescriptionという属性を持つ、 という旨をJSON Schemaで表現できる。 なんで最近ちょっと流行ってんの Mobile First、 Service Or

    全てがJSONになる - ✘╹◡╹✘
    iR3
    iR3 2014/06/11
    ふむふむ “JSON Schema”
  • https://github.com/shyouhei/RFC7159/tree/master/spec/acceptance

    https://github.com/shyouhei/RFC7159/tree/master/spec/acceptance
  • jq コマンドが強力すぎてヤバい件

    JSON の内容を sed や awk のようにフィルタ・加工するためのプログラムに jq がある。 JSON 形式で提供されている WebAPI の出力や、ログの内容を扱うのにとても便利。 その強力さの一端を紹介したい。 インストールは Mac OS X であれば Homebrew から。公式サイトからバイナリをダウンロードすることもできる。 $ brew install jq サンプル用の JSON を用意しておく。 $ cat << EOS > jsonfile {"name": "Foo", "sex": "Male", "age": 15, "emails": []} {"name": "Bar", "sex": "Male", "age": 20, "emails": ["hoge@example.jp"]} {"name": "Baz", "sex": "Female", "

    jq コマンドが強力すぎてヤバい件
    iR3
    iR3 2014/02/04
    ふむふむ
  • Collection+JSON - Document Format : Media Types

    DescriptionCollection+JSON is a JSON-based read/write hypermedia-type designed to support management and querying of simple collections. Author: Mike Amundsen (mamund@yahoo.com) Dates: 2011-05-04 (Created) 2013-02-24 (Updated) Status: Approved Contents Profiles General Concepts Objects Arrays Properties Link Relations Data Types Extensibility Acknowledgements References Update History NOTE: The ke

    iR3
    iR3 2014/01/23
    #RWAbookja で見てる
  • Dlog 隔離館

    最近、pwnにはまっていて、katagaitai勉強会の資料を読み漁ったりhopper買ってバイナリエンジョイしてるDltnです。 バイナリ欲が高まっていたので、過去問だけじゃなくて適当なCTFに参加してバイナリ問題解きたいなと思っていたら、 ちょうど先週末にVolgaCTF 2018のQualsが開催されていたので、少しだけ参加しました。 参加時間は仕事等の都合で少しだけ。なので、ちょうど得点もそれなりでReverseなButton Spyに着手したところ、なんとか解けたので、Writeup書きます。 Button Spy Sometimes even the most sneaky spy needs an activation... button_spy まとめ strace等で起動すると、キー入力を監視していることが分かる。 特定のキーシーケンスでフラッグかなと推測 gdbで動かし

    Dlog 隔離館
    iR3
    iR3 2014/01/17
  • Grape + RSpec + json_expressions で Awesome な API の受け入れテスト - Qiita

    Grape は RubyAPI を書くのに便利なフレームワークです。 Grape 自体については fakestarbaby 氏がすでにすてきなエントリを書いてくださっています。 Grape | API生成マイクロフレームワーク #Rails #Gems #Ruby #grape #api_builders - Qiita ここではどうやってテストを書くのかということについて書いてみたいと思います。 想定 RSpec の受け入れテストの request_spec を使うよ API は JSON を返すよ API 用のサブドメイン(api.foobar.com)を切っているよ JSON のテストは json_expressions を使うよ(参考) OAuth 2.0 の Provider になって Web Application Flow とかで認証しちゃったり モックは Factor

    Grape + RSpec + json_expressions で Awesome な API の受け入れテスト - Qiita
    iR3
    iR3 2013/12/17
  • RFC 6902 - JavaScript Object Notation (JSON) Patch (日本語訳)

    RFC6902 — JavaScript Object Notation (JSON) Patch 日語訳 このページ は、 IETF による, 2013 年 4 月発行 PROPOSED STANDARD RFC 6902 (HTML 版) "JavaScript Object Notation (JSON) Patch" を日語に翻訳したものです。 この翻訳の正確性は保証されません。 この仕様の公式な文書は英語版であり、この日語訳は公式のものではありません。 【 と 】で囲まれた部分は【訳者による注釈】です。 (他のウェブ関連仕様の一覧と共通機能の詳細) 更新:2013-05-19 (公開: 2013-05-19) 文ダブルクリックで当該箇所の原文が表示されます(左下隅に各種 表示切替ボタン — CSS や DOM の対応が古いブラウザでは、一部機能しないことがあります)。 誤

    iR3
    iR3 2013/11/16
    「JSON Patch は、 JavaScript Object Notation ( JSON )文書に適用する 一連の演算を表記するための JSON 文書構造を規定する。 これは HTTP PATCH メソッドでの利用に適するものである。 識別: "application/json-patch+json" #RWAbookja
  • Ruby on Rails4のSessionをJSON形式にした時にハマったこと

    HOMEchevron_right技術chevron_rightRuby on Rails4のSessionをJSON形式にした時にハマったこと 状況 Ruby on RailsとNode.jsでセッションデータを共有したい状況がありました。 Session StoreにはRedisを使っています。 普通に考えると、クッキーからセッションID取って当てに行けばいけるだろうと考えるのですが、Railsは一筋縄ではいきません。 中身覗くとすぐ分かるんですが、セッションデータ自体がMarshalでシリアライズされた状態で保持されている為。 Node側でデータとってもJSONでパースできないし、なんだこりゃ?となります。 さてどうするか、となった時に参考にさせていただいた記事がこちら(感謝)↓ Rails sessionのシリアライズにJSONが使われない理由: なぜMarshal? JSON/Y

    Ruby on Rails4のSessionをJSON形式にした時にハマったこと
  • JSON:API — Latest Specification (v1.1)

    Status This page presents the latest published version of JSON:API, which is currently version 1.1. New versions of JSON:API will always be backwards compatible using a never remove, only add strategy. Additions can be proposed in our discussion forum. If you catch an error in the specification’s text, or if you write an implementation, please let us know by opening an issue or pull request at our

    iR3
    iR3 2013/05/20
    JSONでlinkでurlを渡してしまえば便利という方向なのね #sendagayarb
  • JSON API — A specification for building APIs in JSON

    If you’ve ever argued with your team about the way your JSON responses should be formatted, JSON:API can help you stop the bikeshedding and focus on what matters: your application. By following shared conventions, you can increase productivity, take advantage of generalized tooling and best practices. Clients built around JSON:API are able to take advantage of its features around efficiently cachi

    iR3
    iR3 2013/05/20
    JSON API 「"JSON API" is a JSON-based read/write hypermedia-type designed to support a smart client who wishes build a data-store of information.」 #sendagayarb で再見
  • 機密情報を含むJSONには X-Content-Type-Options: nosniff をつけるべき - 葉っぱ日記

    WebアプリケーションにおいてJSONを用いてブラウザ - サーバ間でデータのやり取りを行うことはもはや普通のことですが、このときJSON内に第三者に漏れては困る機密情報が含まれる場合は、必ず X-Content-Type-Options: nosniff レスポンスヘッダをつけるようにしましょう(むしろ機密情報かどうかに関わらず、全てのコンテンツにつけるほうがよい。関連:X-Content-Type-Options: nosniff つかわないやつは死ねばいいのに! - 葉っぱ日記)。 例えば、機密情報を含む以下のようなJSON配列を返すリソース(http://example.jp/target.json)があったとします。 [ "secret", "data", "is", "here" ] 攻撃者は罠ページを作成し、以下のようにJSON配列をvbscriptとして読み込みます。もちろ

    機密情報を含むJSONには X-Content-Type-Options: nosniff をつけるべき - 葉っぱ日記
  • Ruby on Rails の JSON のパラメータ解析の脆弱性により任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2013-0333)に関する検証レポート

    Ruby on Rails の JSON のパラメータ解析の脆弱性により任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2013-0333)に関する検証レポート Tweet 2013/02/01 NTTデータ先端技術株式会社 辻 伸弘 小松 徹也 【概要】 Ruby on Railsに、リモートより任意のコードを実行される脆弱性が発見されました。 この脆弱性は、JavaScript Object Notation(JSON)パラメータ解析におけるJSONからYAMLへの変換不備に起因します。この脆弱性を悪用して、攻撃者はターゲットホスト上にて、Webサーバの動作権限で任意のコードの実行が可能です。 今回、このRuby on RailsのJSONのパラメータ解析の脆弱性により任意のコードを実行される脆弱性(CVE-2013-0333)の再現性について検証を行いました。 検証環境には、HTTPリク

    iR3
    iR3 2013/04/24