タグ

ねこと旅行に関するiasnaのブックマーク (7)

  • 湯河原、猫を借りて泊まれる宿「まいきゃっと」が最高だ。|Shoichi Hasegawa

    を借りて泊まれる宿に行った。最高だった。 場所は、湯河原の「まいきゃっと」安い部屋だと1泊4,263円から。GoToトラベルも適用できて、かなりお得。を部屋に連れて行くプランは別途料金がかかります。 プランによると思いますが、設備はそこまで整っていないので、その点は注意。どちらかというと民宿感や民泊感あります。 まいきゃっと 神奈川県足柄下郡湯河原町福浦244-1 もともとのコンセプトは「里親体験ができる宿」。「トライアル」というプランがあり、カフェにいるちゃんの里親として、1日だけですが、お世話を体験するというもの。 事前に宿の方からきちんとした案内や注意説明がありました。客寄せパンダとしてのではなく、きちんとしたスタンスに好感が持てます。きっといろいろ乗り越えてきたんでしょうね。 まずは併設のカフェで相性の良いを見つける和室の部屋で、がケージから放たれます。10匹以上い

    湯河原、猫を借りて泊まれる宿「まいきゃっと」が最高だ。|Shoichi Hasegawa
    iasna
    iasna 2020/10/19
    お別れがせつない、泣ける……
  • 猫を借りて一緒に泊まれる旅館があるらしい→泊まってきた方の様子が羨ましすぎてもう「何この天国」

    笹都 @mituyasann この土日は…四月の激務の疲れを癒すため箱根方面に旅行に行ってきましたーーーッッ 湯河原の、ちゃん(をお借りして)と泊まれるお宿、最高でしたっっっ!!!!!ねこ好きだけど飼えない環境のわたし、感涙号泣 pic.twitter.com/QYibOsIosl 2018-05-20 18:10:24

    猫を借りて一緒に泊まれる旅館があるらしい→泊まってきた方の様子が羨ましすぎてもう「何この天国」
    iasna
    iasna 2018/05/22
    最高だろ……!!
  • 伊予灘に浮かぶ「猫島」、青島に行ったので写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部

    5月に愛媛県を旅行してきたのですが、そのときに「島」として知られる青島に行ってきました。 青島は伊予灘に浮かぶ周囲約4kmの小さな島。人口はわずか十数人で、宿泊施設はおろか堂や自動販売機すらありません。 この小さな島に100匹以上のが暮らしているということがネットでも話題となり、今では好きの観光客が次々と訪れるようになっているのだとか。 青島へは、予讃線の伊予長浜駅のすぐ近くにある長浜港から、定期旅客船「あおしま」に乗って向かいます。 船は1日2往復しかないんだけど、午前の便で訪れると約8時間、午後の便だと約1時間の滞在となります。さすがに8時間もいるのは難しいので、午後の便を選ぶことに。1時間じゃ物足りないような気もするけど。 往復の運賃は1360円。定員はわずか34名で、もちろん島民の方が優先なので、休日などは早めに並ばないと乗れないこともあるんだとか。 この日は平日だったので

    伊予灘に浮かぶ「猫島」、青島に行ったので写真を貼っていくよ - ロプログはてな支部
  • 食事と猫目当てで台湾行ってきた : かるかんタイムズ

    事と目当てで台湾行ってきた カテゴリVIP旅スレ海外旅行 Tweetコメント( 23 ) 3 :名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)22:41:17 ID:D73 台湾スレは過去に立てたので趣向を変えてみた 機内は味は普通だけど椎茸の匂いがきつくて失敗だった スポンサードリンク 6 :名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)22:42:25 ID:cyx >>3 右下の茶色いの何? 10 :名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)22:44:30 ID:D73 >>6 じゃがいもに見えるけどパン ほかほかで結構美味かった 早速夜市行ったよ 11 :名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)22:48:11 ID:D73 焼き牡蠣、空芯菜とイカの炒め物 12 :名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)22:50:21 ID:D73 夜市の地下街

    食事と猫目当てで台湾行ってきた : かるかんタイムズ
  • 世界には「猫密度」の高い国や都市がある

    振り返ればがいる。「ニャー」っと、世界各地での姿を見てきました。忍び足でスルーっと、人通りを抜けていく背中。そんなの写真ばかりを撮ってきたのですが、まれに密度の高い国があります。そういう所は、街を歩くとでいっぱい。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンは犬に噛まれた経験から、断然派です。つい先日訪れたアゼルバイジャンの首都バクーは、あちらこちらにがいて驚きました。いろんな表情を見せてくれたたち。だからこそ、紹介したくもなるわけです。 トルコのショッピングモールのフードコートに。 ウクライナでは駅のホームに迷い込んでいました。 海外を旅していると、ふとした場所にがいます。これが密度の高い国となれば、街を歩くのが楽しくなるほど。要素が足りなくなったら、次の国や都市がおすすめです。 ◆バクー カフカス山脈の南に位置し、カスピ海に面したアゼルバイジャンの首都バ

    世界には「猫密度」の高い国や都市がある
  • 世界一周の旅先で見かけた癒される猫の写真44枚

    好きにはたまらない国がチュニジアでした。街を歩いていると、至る所での姿を見かけ、時にはミルクを与えられたりと、現地の人にも大切にされているようでした。日だけではなく、は世界中で暮らしています。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンは、犬より派です。吠えるわ、追いかけてくるわと何かと敵視される犬とは違って、は危害を加えようとしないのが素敵。そんな達の姿を追いかけていたら、こんなに写真が撮れました。特に今年は、たくさんのに出会っています。 ◆チュニジアにて 今までに訪れた国の中で、一番の率でした。首都チュニス、カルタゴ遺跡、スースと訪れた場所を少ないのですが、それでも街を歩けばにぶつかります。イスラム教を開いたムハマンドが好きだったという逸話もあって、イスラム圏のチュニジアではが大切に扱われていました。逆に、犬は不浄の生き物とされているので、その姿を見か

    世界一周の旅先で見かけた癒される猫の写真44枚
  • 留守の家の猫の世話のバイトを個人でやってみようかなという思う : 〓 ねこメモ 〓

    留守の家のの世話のバイトを個人でやってみようかなという思う 2013年06月02日21:00 カテゴリ議論・雑談 コメント数:コメント( 13 ) Tweet 716: わんにゃん@名無しさん 2013/05/31(金) 02:50:43.42 ID:MbCkDnwz 旅行などで留守になる家のの餌やりとトイレそうじのバイトを、 個人でやってみようかなという思いがある。 理由は、自分でも長年を飼っていたんだけれど、 入院とか旅行とか、家族全員出払って留守にするって、 ほんとうに難しかったんだよね。 かといって、 プロのキャットシッターは けっこうするじゃない。 だから、一回1500円くらいで、 ・は2匹まで、 ・5年目以上で、体調が安定している ・期間は一週間まで ・餌やり、水交換、砂交換や補充だけしてくればいい ・エアコンなどの空調管理は、依頼者が事前にテストして確認しておく(日

    留守の家の猫の世話のバイトを個人でやってみようかなという思う : 〓 ねこメモ 〓
    iasna
    iasna 2013/06/04
    イタリアに10日間旅行したときは、2匹とも動物病院併設のペットホテルに預けました。おかげで安心して旅行できたよ。いま考えると金持ちだったなー!もうできないわwwwww
  • 1