タグ

アニメと京アニに関するiasnaのブックマーク (3)

  • 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で(コメントあり)

    京都アニメーションが制作した「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、“自動手記人形”と呼ばれる代筆屋の少女の成長を描く物語。10月29日には、2018年に放送されたTVシリーズ全13話より、第1話から第3話、第7話と第9話、第10話を中心に、監督を務めた石立太一の完全監修のもとで物語の魅力を濃縮した特別編集版を放送する。11月5日には自動手記人形として成長を重ねたヴァイオレットと、規律の厳しい女学校に通う依頼主・イザベラを軸に展開する「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」を編ノーカットでオンエアする。 石立監督は今回の放送に際し、「一度観てくださった方も、まだご覧になった事のない方も、ここから始まる、ヴァイオレット・エヴァーガーデンという女性の人生。その一瞬を、できるなら、お一人でも多くの方に観て頂けたらと思っております。そしてヴァイオレットの歩みが観て下さっ

    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で(コメントあり)
    iasna
    iasna 2021/09/24
    これは泣くために見たい
  • ついにPVきたぁぁぁ! 京アニ最新作「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2018年1月から放送

    約1年前のCM公開から大きな話題となっていた京都アニメーション最新作「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が2018年1月に放送決定。満を持して第1弾PVも公開されました。 アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」キービジュアル 原作は、「第5回京都アニメーション大賞」でコンテスト初の大賞に輝いた暁佳奈さんの同名小説。かつて「武器」と呼ばれた少女、ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、「自動手記人形」(気持ちを言葉にして届ける職業名)に出会い、人々の心や愛に触れて変化していく姿を描いたものとなっています。 アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」PV第1弾 書籍化の段階で特設サイトや美麗なアニメーションを駆使したCMが公開され、京アニの並々ならぬ力の入れようが注目を集めていた同作は、世界同時配信となることも決定しました。 キャラクター紹介(画像はアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公

    ついにPVきたぁぁぁ! 京アニ最新作「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2018年1月から放送
    iasna
    iasna 2017/06/16
    あのCMからして次はこれだなと思ってたらやっぱそうだったかー。
  • ダメ金ならぬダメレンズの収差で映し出す「響け!ユーフォニアム」と京アニの空間描写が尋常じゃない : さざなみ壊変

    「響け!ユーフォニアム」のもじゃ主人公・久美子が好きすぎて何回も見直してたら、京都アニメーションの撮影処理が尋常じゃないことに気がついたので「響け!ユーフォニアム」を例にレンズ収差の解説も含めて紹介。 周辺光量落ち SLR Magic 35mm F1.7で撮影。 ボケのある写真を撮る時や設計に余裕がないレンズで発生する、写真の四隅が暗くなってしまう周辺光量落ち(周辺減光)と言われる現象。 例えば、「響け!ユーフォニアム」第1話の中学時代の演奏の回想ではこの周辺光量落ちが出ている。 周辺画質の流れ SLR Magic 35mm F1.7で撮影。 中央はピントが合っているが四隅にいくにつれて解像力が下がって"流れ"てしまっている(ついでに前述の周辺光量落ちも発生)。普通のレンズは、レンズからの距離がピントを合わせたところと同じであれば平面的に均一に写しとるが、このレンズは中央にピントを合わせる

    ダメ金ならぬダメレンズの収差で映し出す「響け!ユーフォニアム」と京アニの空間描写が尋常じゃない : さざなみ壊変
  • 1