タグ

サービスと任天堂に関するiasnaのブックマーク (3)

  • 任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供

    任天堂子会社の任天堂販売(東京都千代田区)は7月1日、ゲーム機「Nintendo Switch」の修理保証サービスを始めた。加入者には10万円分までの修理サービスを年に最大6回まで提供する。価格は月額200円か年額2000円(いずれも税込)。 【訂正履歴:2022年7月1日正午 当初、年額料金を1000円としておりましたが、2000円の誤りでした。お詫びして訂正いたします。】 修理対象は任天堂が国内向けに製造したNintendo Switch、「Nintendo Switch 有機ELモデル」「Nintendo Switch Lite」。ゲーム体に同梱されていたものであれば、Switch用コントローラー「Joy-Con」やドック、専用ACアダプターの修理も受け付ける。料金は1台ごとに発生し、1人につき最大5台まで契約できる。 自然な故障や水にぬれたことによる異常、落下による破損などが修

    任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供
  • 【任天堂提訴記念】「株式会社マリカー」関連企業&商標出願まとめ【知財防衛・ゼント】

    関連企業まとめ 株式会社マリカー(東京都品川区北品川1丁目23番15号) 今回 任天堂に提訴されたのがこの「株式会社マリカー」。 品川店(社併設)、渋谷店、秋葉原第1店~第4店、沖縄店、および富士マリカー 河口湖店を運営。 株式会社マリカー大阪大阪大阪市福島区大開3丁目1番10号) 大阪市で(株)マリカーと同様のサービスを行う。 有限会社ゼント(東京都品川区北品川4丁目8番33号FRONT→千葉県千葉市中央区港町13番地8号:2016.01.04所在地変更) 社会学者・古市憲寿氏が執行役を務めていると一時期話題になった(→昨年の例)。 有限会社ゼントは株式会社マリカーのメインドメインである maricar.jp の登録者(whois)。同社は他にも MARIO-KART.jp、X-Kart.jp、gotenyama.jp(北品川4-8-33=御殿山ハウス)、AKB-48.jp などの

    【任天堂提訴記念】「株式会社マリカー」関連企業&商標出願まとめ【知財防衛・ゼント】
    iasna
    iasna 2017/02/27
    仁義なき知財バトル。
  • 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」のサービス終了について - うごメモはてな日記

    日頃から「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 うごメモシアターとうごメモはてなは、2008年12月にサービスを開始しました。これまで多くの皆様に楽しんでいただきましたが、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『うごくメモ帳 3D』が提供されることにともない、2013年5月31日をもちまして、これら2つのサービスを終了させていただくことになりました。 サービス開始以来、多くの素晴らしい作品やうごメモ作家の方々が生まれ、皆様に支えられてここまでサービスを運営することができました。心よりお礼申し上げます。現在も多くの皆様にお楽しみいただいている中でサービスの終了になりますことを、深くお詫び申し上げます。 2013年5月31日の「うごメモシアター」や「うごメモはてな」終了後も引き続き、任天堂が提供する「うごくメモ帳 3D」や、はてなが提供する「はてな

    「うごメモシアター」と「うごメモはてな」のサービス終了について - うごメモはてな日記
    iasna
    iasna 2013/03/13
    あらまぁ。過去の作品の閲覧もできなくなるなんて・・・良作いっぱいあるのにもったいないなぁ。
  • 1