タグ

シャープと中国に関するiasnaのブックマーク (1)

  • 中国企業とIGZO合弁生産へ シャープ 投資負担避け販拡狙い - MSN産経ニュース

    シャープが、中国の電機メーカー・南京中電熊信息産業集団(CECパンダ)が南京市で建設中の液晶パネル工場に出資し、新型液晶「IGZO(イグゾー)」の技術を供与する方向で最終調整に入ったことが26日、分かった。数百億円の技術料とともに、出資比率に応じた量を引き取る権利を得る。スマートフォン(高機能携帯電話)の世界的な需要に対し、自社生産にこだわらない提携で応じることで経営再建を進める。 CECパンダの新工場は投資額約3000億円。合弁生産は2015年初めにも始めるとみられる。スマホやタブレットなど向けの中小型を中心に製造するが、現地需要が堅調なテレビ向けの液晶パネルにシャープのIGZOを応用することも検討している。 シャープは金融支援を受けていることから、大規模な設備投資ができない。主要取引銀行2行との間で、期限が6月末に迫っていた3600億円の融資枠を16年3月末まで延長することで合意。さ

    iasna
    iasna 2013/06/26
    ほーら予想通り。シャープどんどん終わる方向行くけど社員と投資家の皆さん大丈夫ですかー?
  • 1