タグ

トラブルとtwitterに関するiasnaのブックマーク (2)

  • twitterアカウント@yanmaが乗っ取られた(解決編) - yanma

    字下げ.icontwitterアカウント@yanmaが乗っ取られた件について、2021年4月4日1時5分にtwitterから連絡があり、アカウントが復旧した。ずいぶん広く拡散されているようで、解決の経緯を知りたい方も多いと思われるため、ここにまとめておく。

    twitterアカウント@yanmaが乗っ取られた(解決編) - yanma
    iasna
    iasna 2021/04/05
    『tweet権限を渡したサードパーティ製アプリが乗っ取られると、tweet権限だけでなくtwitterアカウントも乗っ取られることがある』なにこれクソこわい……
  • にんじんタヒ亡

    昨夜、が再びにんじんに関する記事を掲載。執拗すぎて、にんじんが削除依頼を求める。 【トラブル後の経緯】・の「名誉回復」のために、ブログ読者全員に向けて、謝罪しろと要求・にんじんは、はてなにID復元可能か問い合わせるも、はてな側から不可との回答・お詫びとして、ライブドアブログにて謝罪文を掲載・はその記事の拡散(最低50ブクマ)を要求・元々ブログ読者を増やす工夫をしていなかったにんじんにはどうしようもなく、現時点で25ブクマ・にんじんの記事削除依頼に対しても、追記コメントのみで内容はほぼ同じ・そろそろTwitterとライブドアブログをやめたいとの要望に「あと1週間は待て」と要求・周りに迷惑をかけるのでメールでやりとりしたいとの要望にも「メールアドレスを教えたくないと拒否」・TwitterのDMでやりとりをすることになったらしいあまりに痛々しいやりとりだった。にんじんはその後、のストーカ

    iasna
    iasna 2014/09/04
    自己愛性パーソナリティ障害の人に関わってはいけません。こうなります。
  • 1