タグ

ネットとpcに関するiasnaのブックマーク (2)

  • 遠隔操作事件 片山被告の身柄拘束 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、起訴されているインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)について、東京地方検察庁は裁判所が保釈の取り消しを認めたことから、先ほど都内の弁護士事務所で片山被告を拘束しました。 このあと身柄を東京拘置所に移して勾留することにしています。

    iasna
    iasna 2014/05/20
    自殺して真相は闇の中・・・とならずに済んでよかった、とは思うけど、保釈に向けて動いた人の努力とかほんとどうすんのよって思う。
  • 【続】イモトのWIFi顧客カード情報流出!! いきなり不正利用キターー!! 日本中のネットショップ要警戒!!!

    【続】イモトのWIFi顧客カード情報流出!! いきなり不正利用キターー!! 日中のネットショップ要警戒!!! ロケットニュースのスタッフもやられたようで・・・ 【速報】イモトのWiFi「エクスコムグローバル」からカード情報など個人情報が10万件以上流出 / 漏れた対象者はどうすればいいか聞いてみた しかし、めっちゃヒドイ対応。社長のFacebookのフィードには非難のコメントが書き込まれたが削除。コメントがつけられないようにしている。謝罪無し。アホか。 こんな時だし、広告は普通、自粛しないか??? どんな神経だ?? 24時間サポート!? ウソつけ。 そんな今、VISAの信用管理部から電話ありました。実は今回、ダイナースと一緒にVISAのゴールドカードもやられました。 で、いきなりカウンターアタックで 「エクスコムグローバルの流出の不正利用ですか」とこちらから聞く。。 「は・・・はい・・」

    【続】イモトのWIFi顧客カード情報流出!! いきなり不正利用キターー!! 日本中のネットショップ要警戒!!!
    iasna
    iasna 2013/05/29
    販売成立しちゃった店舗がかわいそう・・・
  • 1