タグ

ブログとはてブに関するiasnaのブックマーク (2)

  • 「つまらない」「他人を苛立たせる」でお金を稼げる時代を生きるということ - いつか電池がきれるまで

    最近、自分にとっての「面白い」とか「好き」について、あらためて考えてしまうのです。 僕は基的に意志が弱い人間なので、外のとき、「今日は酢豚定にするぞ!」と思いながら着席したにもかかわらず、メニューをパラパラとめくり、店員さんがオーダーを取りに来た瞬間に「うーん、餃子定ダブルでお願いします」ということがよくあります。 今日は、いつもと違うものをべようと思っていたのに…… 書店でを見かけたときも、最近話題の哲学書と芸能人が書いた告白みたいなものを見比べて、そりゃやっぱり、勉強になるこっちだよなあ、と哲学書を買って帰るのですが、家に着いたとたんにページをめくるのがめんどくさくなり、「積み」になってしまうこともよくあるのです。 当は「こんな下世話な」のほうが、僕にとっては読みやすいし、読みたいのだろうと思う。 自分のことは、自分では(自分でも?)よくわからない。 いや、わかって

    「つまらない」「他人を苛立たせる」でお金を稼げる時代を生きるということ - いつか電池がきれるまで
    iasna
    iasna 2016/05/18
    本当につまらなかったり炎上狙いだったら二階にブクマして元サイトははてブNGにぶっこんでます。
  • 「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマーク ディレクターの id:jusei です。 日、ユーザー様の個別のブックマークとそのコメントを切り出した「ブックマークコメントページ」を、Web版はてなブックマーク(PC/スマートフォン)にてベータリリースしました。 2014年5月にブログで、ブックマークコメントに返信できる機能を検討していることをお知らせし、ご意見を募集しました。 コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します - はてなブックマーク開発ブログ 数多くのブックマークコメント、ブログコメントをいただき、誠にありがとうございました。ご意見をもとに、今回このような形でベータリリースしました。 ブックマークコメントページの設置により、そのページ自体をさらにブックマークしたり、TwitterやFacebookで容易にシェアしたりできます。「コメント一覧ページでの閲覧性を下げたくな

    「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ
    iasna
    iasna 2014/07/25
    なるほどよくわからん。idコールなくなんないの??
  • 1