タグ

猫と読み物に関するiasnaのブックマーク (5)

  • メディア猫と現実の猫について

    ふと気付いたのだが、現実でを見かけるよりもネットで見かけるほうが多くなった。こういう逆転は、実は珍しいのではないか?と思い始めた。もちろん、パンダを目で見たことがある人よりも、テレビで見たと言う人のほうが多いだろう。希少な動物だし、日にいるパンダは数えられるほど少ない。雀はどうだろう?あれだけの個体数で朝チュンチュン言ってるので、当然直接見る機会の方が多いだろう。じゃあはどうなのかというと、確実にネットの方が沢山いる。氾濫していると言ってもいい。昔は、たまにどこかの飼いが鈴をつけて歩いている姿を見る機会が多かったはずだ。野良にあったら、とりあえずモノで釣って近寄ったりしたはずだ。そういった経験の価値は、今はメディアに比べて相対的に上がっている。メディアの振りまく喜劇的な可愛さに僕らの胃はもたれ気味で、どうしたってあのツンケンした現実のとふれあいたくなる。そうしてまた「を飼

    メディア猫と現実の猫について
  • ネコは沈黙せず|佐伯紅緒

    🎵またを拾ってしまったの 二度となんか拾わないと決めていたのに どうしてすぐこうなってしまうの こんな私 もうどうしようもないわ たった今即興で作ったマレーネ・ディートリッヒの『また恋をしてしまったの』の替え歌ですが、要するになにが言いたいかというと、またを拾ってしまったのです。 ことの起こりは今年の正月、90歳になる柴又の叔父の家に年始に親戚一同で集まったときのことでした。 叔父は若くして両親を亡くし、年の離れた妹である私の母や下の叔父を男手ひとつで育てた人です。 生粋の江戸っ子で、ヒとシの発音の区別がつかず、東京大空襲の際は隅田川に浮かぶ大量の焼死体を見たために、なにがあるたびに「俺ァアメリカは嫌ェだな」というのが口癖です。 東大に入れる学力を持っていたのに弟妹のために進学を諦め、でもきっと当は東大に行きたかったのでしょう、定年まで国鉄職員を勤め上げた晩年、骨折して入院を余儀

    ネコは沈黙せず|佐伯紅緒
  • 今更ながら気付くなんて(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピを開いて下さり有難うございます。カニンと申します。 40代後半、と二人暮らしです。子供はいません。 毎朝、6時半には出勤する為、5時~5時30分には起き、夫婦二人分の弁当と自分の朝ごはんを作ってべ、洗濯(全自動)のセットやゴミ出しなどして出勤です。 とは言っても寒冷地域なので、布団から中々出にくく、それでも何とか起きるのですが、ごく稀に寝坊する事もあります。 大抵は目覚ましいらずで5時に起きられるのですが、夫婦共々お酒好きで、昨日も晩ごはんの流れからゆったり晩酌してしまったからか、今朝目が醒めると既に6時45分。 「すわっ!」とよくわからない奇声をあげながら跳び起き、お弁当どころではなくパジャマを脱ぎ捨て、シャツに袖を通しながら「なんで今日に限って起こしてくんないんだよ!」と独り言をグチグチ言ったその時、はたと気づいてしまいました。 我が家では、を飼っていました。数ヶ月前に、虹の

    今更ながら気付くなんて(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    iasna
    iasna 2017/04/22
    なんてかしこい子なんだ……!
  • ネコかわいくない - kansou

    朝、仕事に行こうと思ってアパートの玄関の前に置いてある自転車に乗ろうとしたら、前輪とペダルの間くらいになんか白いネコがいて。 俺は自転車に乗りたいからそのネコに向かって、 「しっ、しっ、あっちいけ」 って追い払うような動作をするんだけど全然ネコは動かないでやんの。 俺も急いでたから、無理矢理にそのネコを持ち上げて自転車の前からどかそうとするんだけど、俺が自転車に乗り込もうとしたらすかさずネコが前輪とペダルの前に移動して、その繰り返し。 で、もうその日はしょうがないから自転車置いて歩いて会社に行った。案の定、遅刻して上司にはこっぴどく怒られた。 夕方、仕事終わってへとへとになって帰ってくると、やっぱりネコは自転車の間にいてじっと座って遠くを眺めてるのね。あくびなんかしちゃって。てめぇ、そこは俺の自転車だぞ。 そのうちどっか行くだろと思って、その日はネコを放ってそのまま家に入った。もちろん、下

    ネコかわいくない - kansou
    iasna
    iasna 2016/09/12
    ねこも筆者もかわいいじゃないか!!
  • 【画像あり】このマンガが泣けるとTwitterで話題に・・・ (´;ω;`)ブワッ:キニ速

    iasna
    iasna 2013/10/03
    きついわー。
  • 1