タグ

猫とDPZに関するiasnaのブックマーク (2)

  • 匂いを嗅いで『今』に集中する

    ボルダリングの講習を受けたらマインドフルネスを紹介され、読んだほうがいいと勧められたマインドフルネスのを10ページくらい読んだら『"今"に集中するために葉っぱや木の匂いを嗅いでみるといい』と書いてありました。 なるほど、それがマインドフルネスか(そうなの?)。だから、『今』に集中するために色んなものを嗅いでみることにしました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:登山で見かける棒たち > 個人サイト kei

    匂いを嗅いで『今』に集中する
    iasna
    iasna 2020/10/15
    なつめちゃんとじゃんけんちゃんがかわいい。
  • 我が家の猫が20歳を迎えました

    我が家で飼っているが20歳になった。昔の伝承では尻尾が割れて又になるといわれる年である。 いっそのこと当に妖怪になって生き続けてほしいと思うのだが、残念ながらそういうわけにもいかないだろう。 かなりの高齢ということもあって最近は特に老化が顕著となり、いろいろと面倒を見なければならないことが多くなった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:すべての時代の道が残る「宇津ノ谷峠」が凄い > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 我が家にが来たのは私がまだ高校生だった頃の話だ。当時コンビニでアルバイトをしてい

    我が家の猫が20歳を迎えました
  • 1