タグ

社会とイベントに関するiasnaのブックマーク (2)

  • News Up 終わらない ビッグサイト問題 | NHKニュース

    東京・新宿の東京都庁の周辺で、抗議デモが行われました。参加したのは、ある業界の企業などで働くおよそ300人。SNSやメールでの呼びかけに応じて集まり、「東京オリンピック期間中も東京ビッグサイトを使わせろ!」と声を上げたのです。参加者が口々に訴えたのは「まさに死活問題」という言葉。東京ビッグサイトをめぐって、いったい何が起きているのでしょうか。(ネットワーク報道部 副島晋記者) よく晴れた木曜日の昼下がり。新宿の公園に、20代から40代ぐらいの男女が集まりました。見た目は、ごく普通のサラリーマンたちですが、手に持つプラカードやゼッケンには、「オリンピック期間中ビッグサイトで展示会開催を!」「われわれ展示会業界は怒っている!」「展示会は中小企業の売り上げに不可欠」などと怒りの言葉が書かれていました。集まったのは300人余り。フェイスブックなどのSNSやメールでの呼びかけにこたえたといいます。

    News Up 終わらない ビッグサイト問題 | NHKニュース
    iasna
    iasna 2017/06/23
    これはデモするわ。1年8か月も使用できないとは思わなかった。せいぜい前後1か月くらいかと思ってた……
  • お金も電気も水道も電話も無い5万人が住む町の一週間。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ お金も電気も水道も電話も無い5万人が住む町の一週間。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2012-11-01 03:08:00 お金も電気も水道も電話も無い5万人が住む町の一週間。 最近は、仕事をしない人=お金を稼がない人というイメージがある気がします。 世の中には、お金を稼がなくても、家の仕事を手伝ったり、近所の掃除をしてたり、ボランティアをしてたり、駅前で楽器を鳴らしてたり、ネットでサイトを作ったり、小説を書いたり、料理を振舞ったりと、他人を喜ばせるためにすることは一杯あるわけです。 でも、お金を稼がない=意味が無いと考える人が増えてきた気がします。 無職でも、他人の役にたつ何かをしてれば、社会にと

    iasna
    iasna 2012/11/01
    想像できないけど、それで治安が維持されてるならすごいな・・・
  • 1