タグ

将棋に関するiwadonのブックマーク (11)

  • ABEMAトナメで将棋界がお祭りになってる件

    将棋のAbemaTVトーナメントが先々週あたりから放送されているのだが、これが尋常でない面白さなのである。ひねくれたファンが多い将棋ギャラリー界においても今のところ「収録順と放送順が違うのではないか」というぐらいの批判(なのか?)しかされていない。コロナで各棋戦が延期になり、みんなが家にいるという状況も手伝い、将棋界ではもはやこれを観ていないと人権が確保されないところまで盛り上がっている。しかし世情が影響しているとはいえ、この盛り上がりはトーナメント自体がとんでもなく面白いという理由を抜きにしては語れない。以下では、何がそんなに面白いのかを非常に偏った視点から解説する。 AbemaTVトーナメントとは持ち時間5分+一手ごとに5秒加算という超早指しの棋戦である。この棋戦が出てくるまで早指しの代名詞であったNHK杯は20分が切れたら一手30秒という感じ(厳密には違うが)なので、文字通り桁が違う

    ABEMAトナメで将棋界がお祭りになってる件
    iwadon
    iwadon 2020/04/30
    気になる。
  • シルバースタージャパンに将棋プロ棋士「星野良生 四段」が入社 | Gamer

    シルバースタージャパンは、2020年4月1日から将棋プロ棋士 星野良生 四段を採用し、入社することを発表した。星野氏は、銀星将棋、リアルタイムバトル将棋をはじめ、同社のボードゲーム製品の企画・開発・広報業務を担当するという。 将棋を始めたきっかけは、5歳の時に買ったオセロの裏に将棋盤があって興味を持ったことからであった。 2001年9月 6級で奨励会に入会。19歳で三段に昇段し、2007年度前期(第41回)より三段リーグに参加。2013年度後期(第54回)四段昇段を果たした。なお、三段在籍中に出場した第39回新人王戦では、当時既にプロとなっていた及川拓馬や中村太地らに勝利し、奨励会三段としては史上二人目となる決勝三番勝負に進出。佐藤天彦に連敗し、史上初の奨励会三段優勝は阻まれた。 また、奨励会三段時代に対ゴキゲン中飛車の新手「超速▲3七銀」を開発し、第38回(2010年度)将棋大賞の升田幸

    シルバースタージャパンに将棋プロ棋士「星野良生 四段」が入社 | Gamer
  • 森田和郎さんを悼む | 将棋編集部

    コンピュータ将棋のパイオニア・森田和郎さんが2012年7月27日に亡くなっていたことが、週刊将棋6月5日号と将棋世界7月号で報じられています。 将棋世界7月号では、瀧澤武信さん、小谷善行さん、柿木義一さんによる追悼座談会を行い、森田さんの思い出を語っています。 晩年は体調を崩され、歩行が困難になっていました。さらには歩行中に転倒して腕を骨折されるなど、まさに満身創痍の姿が目に焼き付きます。 それでも、いささかも気力が衰えることなく、片手でキーボードを叩き、精力的にプログラム制作に励んでいらっしゃいました。 会社経営者という立場でありながらも、生涯一プログラマーとして、よりよいプログラムを作っていくことにひたすら力を傾けていらっしゃいました。 「コンピュータ将棋の父」といえる森田さんは、このたびの電王戦でのコンピュータ将棋の晴れ舞台を、天からどのようにご覧になっていたのでしょうか。 * 将棋

  • 米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文

    プロ棋士対コンピュータ「将棋電王戦」の第1回戦が2012年1月14日おこなわれ、コンピュータ・ボンクラーズが日将棋連盟会長の米長邦雄・永世棋聖を下した。対局後の記者会見では敗れた米長永世棋聖が「万里の長城を築きながら、そこから穴が開いて攻めこまれた」と自身の敗北を表現。1秒に1800万手を読むというボンクラーズに対して「手を読ませない」作戦で序盤は想定通りの展開だったとしたものの、終盤に相手がコンピュータであれば「取り返しのつかないうっかりミス」を犯していたことを明かし、悔しさを滲ませた。 ・[ニコニコ生放送]将棋電王戦後、米長永世棋聖の会見から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631?po=news&ref=news#8:26:40 男性プロ棋士が公式対局で敗れたのは初めてであり、歴史的な瞬間となった「将棋電王戦」。以

    米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    iwadon
    iwadon 2010/04/04
    合議制ってところにもえた。
  • 関数と正規表現と私 - d.y.d.

    00:46 10/04/23 EDBT/ICDT 2010 先月 EDBT/ICDT 2010 という学会に行ってきたのですが、それについて何も書いてなかったので今頃書きます。 自分より一ヶ月後に同じローザンヌに行って噴火に巻き込まれて帰国まで延びてしまっているみずしまさんがお帰りになるよりは早く書かないと的気分がなきにしもあらずです。 データベースの会議なんですが、 こちらの分野は SIGMOD/PODS の流れで、 実装寄りの会議と理論よりの会議を合わせて共同開催するブームらしい。 参加者としては、色んな幅広いトークが聴けるのは単純に楽しいので、もっと広まると面白そうだなあと感じました。 プログラミング言語で言うと PLDI/POPL とするみたいなものでしょうか。 それが良いかどうか判断できるほどPLDIの方の雰囲気を知らないのでわかりませんが。 オートマトン方面だと CIAA/DL

  • 将棋をモチーフにしたプログラミング言語「ModanShogi」が公開! | gihyo.jp

    はじめに コンピュータ将棋の分野では、年々ソフトウェアの棋力が向上しており、10年以内にソフトウェアが平手でプロ棋士を破る日が来るのではないかと予想されている。 しかしその一方で、人間の「直観」による高度かつ高速な計算力は、未だその詳細が明らかになっていない。 人間の意図を計算機に伝えるためのプログラミング言語の世界においても、脳の直観を最大限に活かすには、現代のプログラミング言語はいずれも単純すぎると言えるだろう。 しかし最近では、これを逆手に取って、人間同士が戦うボードゲームのルールや戦略を抽象化し、プログラミング言語の世界にフィードバックする試みが実用化され始めている。有名なところでは、Google社のプログラマの手による囲碁をモチーフにしたプログラミング言語が一般公開されたのも記憶に新しい。 ModanShogiはこのようなトレンドをいち早くキャッチし、日のポピュラーなボードゲー

    将棋をモチーフにしたプログラミング言語「ModanShogi」が公開! | gihyo.jp
  • Hozo's Flash Page - ハム将棋

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 将棋 1分切れ負け対局‐ニコニコ動画(ββ)

    毎年恒例のアレ。

    iwadon
    iwadon 2009/01/11
    すごすぎる。
  • K55(55柿木将棋) for iPhoneリリース - やねうらおブログ(移転しました)

    55将棋(盤面が5×5の将棋)のiPhone版がリリースされました。作者は柿木(かきのき)将棋の柿木さんのようです。 柿木さんに聞いた話では7手読み(+静止探索)だそうです。iPhone向けなので思考時間は短めにしているそうです。 ObjectiveCはネィティブで動くので、携帯のiModeのJavaと比べても速度では有利そうです ただ思考エンジンは負荷100%で長時間考えるので電池の減りは早いかも? K55(55柿木将棋) for iPhoneリリース http://d.hatena.ne.jp/mkomiya/20081212/1229086924 価格は230円。7手読みならそんなに強くないんでしょうね。普通の将棋が初段クラスの人なら互角ぐらいでしょう。 早速、赤子の手を捻るようにやっつけてやろうかと思ってポチっと購入したのだけど、iPhoneのFWが2.2じゃないとインストール出来

    K55(55柿木将棋) for iPhoneリリース - やねうらおブログ(移転しました)
  • 1