タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (13)

  • 国分太一「女児誕生」報告を「変態呼ばわり」した東大教授が炎上 (2016年11月4日) - エキサイトニュース

    画像はTBS公式サイトのスクリーンショット 1日、TOKIOの国分太一(42)が司会を務めるTBS系情報番組『ビビット』の中で、初めての子供となる女児誕生を生報告した。 「昨日、パパになりました。女の子です。3,176グラムの元気な女の子。蠍座の女です」 というきわめて一般的な出産報告だが、これに対して東京大学東洋文化研究所の安冨歩教授が衝撃的なツイートを投稿し、話題となっている。 【どうして自分の子供の性器の形状をまっさきに報告する?変態か?】 〈速報〉国分太一生報告「パパになりました。女の子です」 — 安冨歩 (@anmintei) 2016年11月1日 ■出産直後の情報は限られているまだ名づけも決まっていない赤ちゃんの場合、産科医や助産師から得られる情報も「元気かどうか」「性別」と「体重」くらいに限られるため、それらが報告されるもの。 また、出産は何よりの慶事であり、そこに水を差すど

    国分太一「女児誕生」報告を「変態呼ばわり」した東大教授が炎上 (2016年11月4日) - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2019/07/13
    御前等「れいわ」で無く「山本太郎」と書けよ。
  • 産経新聞コラムが「引きこもりは自衛隊に入隊させて精神を鍛え直せ」 右派の徴兵制&強制収容所的発想があらわに (2019年6月12日) - エキサイトニュース

    農林水産省元事務次官・熊沢英昭容疑者が長男を自宅で殺害した事件で、「親が引きこもりの子どもを殺すのは正しい」なる暴論が蔓延るなか、産経新聞が“引きこもりは自衛隊に入れて精神を鍛え直せ”という趣旨のコラムを掲載した。 6日付のフォトジャーナリスト・宮嶋茂樹氏による連載コラム「直球&曲球」だ。 宮嶋氏といえば、「不肖・宮嶋」の愛称で知られもともと「フライデー」(講談社)出身のフリーカメラマンだが、自衛隊従軍記ルポを数多く出版、雑誌「正論」(産経新聞社)や「WiLL」(ワック)常連の右派論壇の一員だ。 その宮嶋氏が「日もブッソウな国になったもんや」と題した産経紙面のコラムで、まず、川崎市の殺傷事件と元農水次官の殺人事件について〈これ、みーんな「引きこもり」が関係しとるかもしれんのやて?〉〈40歳、50歳にもなった大人が働きもせず、他人さまを巻き添えにしよって。ワシにはやっぱり、面倒見とる親(や

    産経新聞コラムが「引きこもりは自衛隊に入隊させて精神を鍛え直せ」 右派の徴兵制&強制収容所的発想があらわに (2019年6月12日) - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2019/06/15
    寧ろ安定収入の公務員に成れるなら希望者殺到だろ。
  • 精子入りスムージーを毎朝飲む女性「風邪などひかない」(英) (2016年11月16日) - エキサイトニュース

    健康を維持するためには規則正しい生活はもちろんだが、バランスのとれた事が欠かせないのは言うまでもない。忙しさから朝をとる時間がなくサプリメントや栄養補助品を利用する人も少なくないと言われるが、英バッキンガムシャー在住のある女性の健康管理の秘訣はちょっと変わっている。 彼女が毎朝口にするのはなんと…。 9歳と4歳の2児の母でありシングルマザーであるトレイシー・キスさん(29)は、栄養アドバイザーの資格を持ち、健康や美には人一倍気を遣っている。子供のころから頬がすぐ赤くなり、常に肌のコンディションについて悩んでいたトレイシーさんが2年前から注目しているのが、精子を使った肌のお手入れだ。自らを“ビューティーブロガー”と呼び、精子を混ぜた液体の具体的な配合方法などについてYouTubeに投稿してきたが、最近彼女がはまっているのは精子を毎朝飲むことだという。 「精子は人間の身体で作られるもので

    精子入りスムージーを毎朝飲む女性「風邪などひかない」(英) (2016年11月16日) - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2018/05/18
    化粧品も有るしIQ上がるとも言われて居るしクレオパトラも然うだったとかブラジリアンはデフォとか日本にも年齢が上がる主婦層に一定数居るとか他に何か有ったっけか。つか此のてのネタって殆ど英国だな。
  • 稲村亜美さん“襲撃事件”は女性への暴力が止まない日本社会の縮図 - エキサイトニュース

    中学生の野球大会開会式で始球式を行ったタレントの稲村亜美さんが、グラウンドで球児の集団から“襲撃を受ける事件”があり、運営側の対応や一部マスコミの報道が炎上しています。 インターネット上で実際の映像を見た人もいると思いますが、群衆がジリジリと稲村さんに詰め寄り、一気に押し寄せる様子は非常に恐ろしい光景です。 Twitterでも「気持ち悪い」と憎悪の感情を述べるアカウントが多数ありましたが、当然のことでしょう。 今回は先に結論から述べてしまいますが、この事件は女性への暴力が止まない日の縮図だと思います。以下のように、中学生自身、大会運営側、芸能事務所、マスメディアのいずれの点においても、女性への暴力に抑止が働いていないわけです。 (1)男子への性教育が崩壊していて、女性への暴力を行うことに歯止めが効かなかった男子がたくさんいる。 (2)重大な事件が起こったにもかかわらず、運営側は大会続行の

    稲村亜美さん“襲撃事件”は女性への暴力が止まない日本社会の縮図 - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2018/03/14
    凄い蔑視と飛躍。怪我人が出たのは子供の方だってのに悪のりにも程が有る此の見出し。而も2頁も。3年B組金八先生のOP見て武田鉄矢がレイプされたとは云わんだろ。
  • 「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 - エキサイトニュース

    北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)が、10月1日より構内全面禁煙を実施した。全面禁煙に踏み切ったことに加えて「喫煙後45分間」の構内立ち入りも禁止。 先進的な受動喫煙防止の取り組みにネットでは驚きの声が上がっている。どのような経緯があったのか、JAISTに話を聞いた。 話し合いを重ね、“構内全面禁煙”へ JAISTの担当者によると、「これまで何度か大学のなかで受動喫煙防止の取り組みを考える話し合いがあった。従来の健康増進法に受動喫煙防止の規定はあったが、さらに2015年6月に改正された労働安全衛生法でも、職場の受動喫煙防止が努力義務として加わったことで、格的に取り組むことになった」とのこと。また、東京オリンピックに向けた受動喫煙防止の動きもあり、改めて大学内で話し合いが行われ、全面禁煙に至ったという。 喫煙後45分間は立ち入り禁止 今回の全面禁煙により、構内に10数ヵ所あった喫煙所

    「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2018/02/19
    45分程経てば又禁断症状が出るのでヘビースモーカーは永遠と構内に這入る事が出来無いわな。其れが本当の狙い。
  • 「仏は世界2位の漫画市場だが食える人はほとんどいない」パリ在住漫画家に聞く - エキサイトニュース

    文化への関心も高く、日漫画作品の多くが国内で翻訳されている。そのフランスで漫画を描くということは、どういうことなのか? フランス在住の漫画家・カタヒラヨシミさんにフランスの漫画家事情をうかがった。 フランスで流通するほとんどが日の作品 ――フランスではどのような漫画が主流なのでしょうか? フランス国内で流通するほとんどの作品が海外から輸入されたものです。その大部分を占めるのが日、そして韓国中国が、日と比べれば圧倒的に数は少ないですが続きます。フランスのオリジナル作品はごくわずかですね。 ――フランスの漫画はなぜ割合が少ないのですか? 率直にいうと、面白い作品が少ないからです。その理由はフランスの漫画産業の仕組みにあります。 フランスには、日のような定期的に出される漫画雑誌がないため、「連載」がありません。漫画を出版するとなるとすぐに単行という形になる。もし漫画雑誌があ

    「仏は世界2位の漫画市場だが食える人はほとんどいない」パリ在住漫画家に聞く - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2018/02/18
    文化流通優先の薄利多売。食える人が食え無い人の流通にも貢献。何の問題も無い。
  • 日本人が日米外交と呼んできたものの正体は「画一的な日本人コミュニティとアメリカ側の一部知日派との『狭いパイプ』」でしかなかった! (2017年1月31日) - エキサイトニュース

    普天間基地移設問題に対する地元・沖縄県の民意や環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に反対する国会議員の意見など、日政府や外務省とは異なる声を、アメリカの議会や政府関係者に直接伝えていくーー。 こうしたロビイング(政府の政策に影響を与えるための政策提言)で今、注目されているのが、2013年に設立された外交問題のシンクタンク「新外交イニシアティブ」(ND)の事務局長を務める猿田佐世(さるた・さよ)氏だ。 著書『新しい日米外交を切り拓く』(集英社クリエイティブ)では、日米外交がほんの「ひと握りの人たち」によって動かされている驚きの事実を明らかにし、日米外交のゆがみを鋭く指摘する。そして今、過激な言動で注目を集めるトランプ新大統領の誕生は、新たな日米関係を築くチャンスかもしれない。 ―アメリカの政府や議会に対するロビイング活動は、最初はひとりで始めたそうですね。 猿田 国際関係学を学ぶためアメ

    日本人が日米外交と呼んできたものの正体は「画一的な日本人コミュニティとアメリカ側の一部知日派との『狭いパイプ』」でしかなかった! (2017年1月31日) - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2018/01/12
    は?根本的に違うだろ。CIAスパイの日本人が一通で工作仕て居るだけ。
  • 友利新、ブログ内容で批判受け謝罪 - エキサイトニュース

    【 友利新 /モデルプレス=4月26日】女医でタレントの友利新が25日、 ブログ 内容に関して一部批判を受け、謝罪した。 友利は同日、立ち寄った公園にて長男がツツジの花の蜜を吸ったことをつづり、写真とともに掲載。「いしん坊の息子 ツツジの蜜にはまったようです」とごくごく日常のブログを更新していた。 しかしそれに対して「窃盗罪もしくは器物損壊罪」にあたると読者から指摘のコメントがあり、友利は改めてブログを更新し、「『散歩中にツツジの花の蜜の味を息子に体験させた』行為はご指摘の通り大変軽率でした。不快な思いをさせてしまい当に申し訳ありません。今後はこの様なことがない様しっかりと気を引き締めていこうと思います」と謝罪した。 ◆ファンから驚き&激励のコメントも 友利のもとには「そうなんですね…私も小さい頃はよく花の蜜を吸ったりしていたので、複雑です」「確かに法律で決まっているかもしれませんが、

    友利新、ブログ内容で批判受け謝罪 - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2017/04/27
    寧ろ「ぁあ?長男逮捕為んのか?!おらおら掛かって来いよ!!」って云うべき。
  • おっぱい丸出しの美女が接客「トップレスコーヒー」が全米でブームの兆し (2017年4月5日) - エキサイトニュース

    コーヒーショップ市場では、スターバックスがメジャーになって久しいが、そのスターバックス発祥の地、米ワシントン州では最近、別の種類のコーヒーショップが大きな注目を集めている。店自体は至って普通なのだが、普通ではないのが、店員のユニフォームなのだ。 コーヒーショップの名前は「ビキニ・ビーンズ・エスプレッソ」。その名から想像するところ、ビキニ姿の若い女性がカフェラテなどのコーヒーを淹れて販売している店かと思いきや、それどころではない。なんと、もはやビキニも脱ぎ捨て、おっぱい丸出しのトップレス・バリスタが、コーヒーをサーブしてくれるというのだ。 さすがに乳首部分はシールを貼って隠しているが、見事なおっぱいの形は隠しようもない。下のビキニもかなり際どく、大事な部分をわずかに隠している程度。 もちろん客のほとんどが男性だが、売り上げは好調のようで、大手ローカルビジネスレビューサイト「Yelp」で

    おっぱい丸出しの美女が接客「トップレスコーヒー」が全米でブームの兆し (2017年4月5日) - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2017/04/06
    今村沸騰大臣の彼処も沸騰しそうです!
  • 平愛梨「関白宣言が理想」発言が物議、妻への呪いと搾取が蔓延るこの国を憂う【勝部元気のウェブ時評】 - エキサイトニュース

    女優の平愛梨氏が、伊インテル所属のサッカー選手・長友佑都氏との結婚記者会見で、「『関白宣言』という曲を毎日聞いています」「あのような心の強い、耐え忍ぶ女性になりたい」と発言し、ネット上では物議を醸しています。 関白宣言の歌詞と言えば、語り手の男性はとにかく上から目線で、をまるで奴隷扱いしようとするものです。 明らかに男尊女卑であり、女性差別であり、DVであり、モラハラであり、パートナーへ向けた歌とは全く思えません。まさに典型的な古き悪しき文化を歌った曲です。 にもかかわらず、私(33歳)とほぼ同い年の方でここまでのめり込み、かつそれを何の躊躇も無く公言してしまう著名人がいることに、大変驚愕すると同時に屈した気分になってしまいました。同じように感じた人も少なくないはずです。 なぜ、娘をモノのように扱えるのか? また、平氏が耐え忍ぶ女性になりたいと言ったことに対して長友氏は、「我慢はしなく

    平愛梨「関白宣言が理想」発言が物議、妻への呪いと搾取が蔓延るこの国を憂う【勝部元気のウェブ時評】 - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2016/12/31
    SM館でポリコレ棍棒振り回す人権屋さん。
  • 石原さとみ「校閲ガール」放送事故レベルとか安易に言うな、ドラマをナメるな - エキサイトニュース

    「石原さとみ『校閲ガール』、放送事故レベルの現実乖離に批判殺到「校閲をナメるな」」(Business Journal)という記事があがっていた。 「ほう、どれどれ」と読んでみたが、いやいやいやいや、そんなんで放送事故レベルって言うのはいくらなんでも誇大妄想。 もしくはPV狙いの釣りタイトル。ウケ狙いの扇動だ。ひどいなー。 WEBライターは焼きゴテをお尻に当てられて泣きながら書いてるという都市伝説を信じてしまいそうになる酷さだ。

    石原さとみ「校閲ガール」放送事故レベルとか安易に言うな、ドラマをナメるな - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2016/10/11
    高が糞ドラマに何ムキに成ってんだ。コメ欄も応援団が大挙してるが御里が知れるぞ。
  • 板尾創路が少女へのわいせつ行為で逮捕されても早期復帰できた理由とは? - エキサイトニュース

    元・極楽とんぼの山圭壱の復帰が去年、ついに実現したと話題になりました。東京・下北沢駅前劇場で単独ライブを行い、約10年ぶりにお笑いのステージに上がったのです。 山の犯した罪は、未成年少女への飲酒行為と性的暴行。言うまでもなく、公序良俗から逸脱した反社会的行為であり、許されるものではありません。ですが、過去を振り返ると、同じ罪を犯しながらもわずか8ヶ月という短期間で復帰を果たしている芸能人がいます。それは山のかつての所属先・吉興業に籍を置く、板尾創路です。 人気芸人だった板尾創路、突然逮捕の衝撃 90年代前半、レギュラー出演していた『ダウンタウンのごっつええ感じ』で異質な存在感を放ち、全国区の知名度を得た板尾。そんな彼が人気絶頂のときに起した事件は、世間に衝撃を与えました。 1994年、当時中学3年生の女子にわいせつな行為をしたとして、青少年健全育成条例違反容疑で板尾は逮捕されました

    板尾創路が少女へのわいせつ行為で逮捕されても早期復帰できた理由とは? - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2016/04/21
    何か違うな。当時は淫行条例無いしダウンタウンの松本とか普通に女子高生と遣り捲くって普通にテレビで其れを話のネタにして居た時代だから中学生と高校生を間違えたったって程度の軽い認識の扱いでしかなかった。
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    japonium
    japonium 2009/01/10
    何これ、無駄に文章が長いだけで結局何もわからないって事じゃんか。公式サイトの記事なのにもっと真面目に書けよ馬鹿。
  • 1