タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (4)

  • エムバペ侮辱のアルゼンチンGKが所属クラブ追放へ 指揮官自ら「追い出す」 | 東スポWEB

    フランス代表FWキリアン・エムバペ(24=パリ・サンジェルマン)への相次ぐ侮辱が大騒動となっているアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(30)が、所属するアストンビラから〝追放〟もあり得る状況となってきた。 マルティネスは優勝を果たしたカタールW杯決勝後に、対戦相手のエースで死闘を演じたエムバペに向けてロッカールームで黙とうを呼びかけたり、赤ちゃんの人形に顔写真を貼り付けておむつをはかせるなど侮蔑的な行動を繰り返して波紋が広がっている。 アストンビラのウナイ・エメリ監督(51)は「感情が高まっている時には、それをコントロールすることが難しくなることがある。彼の喜び方について、来週彼と話をする」と注意する考えを示唆したが、それだけでは済みそうもない。 スペインメディア「フィチャージェスネット」は「エメリ監督はマルティネスの行動に我慢できず、彼をアストンビラから追い出したいと考えてい

    エムバペ侮辱のアルゼンチンGKが所属クラブ追放へ 指揮官自ら「追い出す」 | 東スポWEB
  • 【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB

    国連のアントニオ・グテーレス事務総長(72)が新型コロナ禍を「戦時中」との見解を表明し、東京五輪の開催中止につながる可能性が出てきた。 フランスメディア「キャピタル」は、24日に行われた世界保健総会の開会式でグテーレス事務総長が「我々には戦時体制が必要だ」と呼びかけたことを大々的に報道。「我々はウイルスと戦争をしているんだ。戦時体制の論理と緊急性が必要だ」と続けて力説したという。 同メディアがこの発言に注目したのは、東京五輪への風向きが変わる可能性があるからだ。 「多くの専門家によると、新型コロナウイルスはアジアで公式発表よりもはるかに多くの命を奪っている。感染拡大の第4波に直面している日は東京五輪があと2か月足らずで開幕するが、ワクチン接種の遅さが批判を浴びている。2回接種した人が米国では40%、フランスでは15%であるのに対して、日はわずか2%だ」と日の危機的状況を強調する。 日

    【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB
    jazzanova
    jazzanova 2021/05/25
  • ついにSAY YES! ASKA覚醒剤所持と使用認める | 東スポWEB

    ついにSAY YES! 覚醒剤所持の疑いで逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、名・宮崎重明)が23日、容疑を認め、使用についても認めた。NHKなどが報じた。 ASKA容疑者はこれまで「覚醒剤ではなく『アンナカ』(安息香酸ナトリウムカフェイン)だと思っていた」と供述。逮捕容疑を否認し続けていたが、警察の追及からは逃れられず。この日、自らの過ちを認めることとなった。

    ついにSAY YES! ASKA覚醒剤所持と使用認める | 東スポWEB
    jazzanova
    jazzanova 2014/05/23
  • 「ネットの酷評」で落ち込む香川:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    サッカー日本代表は7日のキリンチャレンジカップ・ベトナム戦(ホームズスタジアム神戸)で1—0と予想外の大苦戦。ブラジルW杯アジア3次予選タジキスタン戦(11日、大阪・長居)に向け大きな不安を残した。中でも決定機を逃し続けた不振のエースFW香川真司(22=ドルトムント)に深刻な問題が起きていることが判明。宿舎では引きこもり状態で、しかもネット中毒となっているというのだ。 不振脱却はならなかった。3トップの左で先発した香川は中途半端なプレーに終始した。自らが仕掛ける場面もなく、シュートはわずか1で前半だけで交代となった。格下との対戦で不振脱出を期待されたが「ミスが多かったし、効果的な攻撃もできなかった」(香川)。逆に悩みを深めるという皮肉な結果に終わった。すっかり意気消沈し、立ち直りのキッカケすらつかめないまま、W杯予選タジキスタン戦に臨むことに…。 そんな香川をチームメートも心配し

  • 1