タグ

Human_Rightsと男女に関するkenken610のブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):長男失った女性、DV相談窓口表示に関する署名を訴え-社会

    女性が始めたネット署名のページ。「DV家庭の子供たちを守りたい!〜お母さん、勇気を出して」と呼びかけている(オンライン署名サイト「署名TV」のページから)  「DV(ドメスティックバイオレンス)被害の相談窓口を、加害者の目につきにくい、生理用品の外装フィルムに記載いただけませんでしょうか」。兵庫県の女性(47)は生理用品を売る東京の大手メーカーに、こんな手紙を書き続けている。自身もDV被害者。それは、当時15歳の長男が元夫に殺害されるという最悪の結末で終止符を打った。1人で背負い込まず、だれかに相談していたら……後悔してもしきれない思いが背中を押す。  元夫は03年3月、長男を刃渡り約11センチのサバイバルナイフで刺し殺し、殺人罪で懲役12年の判決を受けた。  以前はごく普通の仲の良い家族だった。卓には笑い声が響き、年に数回は旅行に行った。だが元夫は仕事などが原因で神経症になり、ささいな

  • 女性のボーナスは男性の5分の1、英銀行・金融会社

    【9月8日 AFP】英国の大手銀行・金融会社では、女性は平均して男性の同僚の5分の1程度のボーナスしかもらっていないとする報告書が7日公表された。 英政府に委託された平等人権委員会(Equality and Human Rights Commission、EHRC)は、銀行・金融44社を対象に、従業員の賃金を調査して報告書にまとめた。なお、44社で金融部門の従業員の約4分の1を占めている。 それによると、年間平均賞与額は、女性は約2900ポンド(約44万円)、男性は約1万4500ポンド(約220万円)。初任給も大半で女性が男性よりも低いことがわかった。 ある程度の年功序列制が適用されている会社では、男女の賃金差は39%あり、賞与、残業代、能力給などを考慮に入れると、その差は47%に広がった。 また、給料の男女格差を解消するための努力を払っている会社は半数以下で、女性の給料が男性よりも低くな

    女性のボーナスは男性の5分の1、英銀行・金融会社
    kenken610
    kenken610 2009/09/08
    ヨーロッパでもこんなもんか。ま、じきにエグゼクティブ層が入れ替わっていくんだろうけど…
  • 1