タグ

Human_Rightsと難民に関するkenken610のブックマーク (2)

  • アルビノを初めて難民と認定、スペイン政府

    ブルンジ・ルイギ(Ruyigi)のアルビノ保護施設で撮影された子ども(2009年2月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHANE SAKUTIN 【12月23日 AFP】スペイン政府は、アルビノ(先天性白皮症)であるがゆえに迫害されているとして難民申請していた22歳のマリ人男性について、18日に難民と認定した。このようなケースで認定されるのは初めて。スペイン紙パイス(El Pais)が22日報じた。 アブドゥラエ・クリバリ(Abdoulaye Coulibaly)さんは今年3月、スペイン領カナリア諸島(Canary Islands)に不法に上陸し、スペイン政府に難民申請した。この申請については、自身もアルビノであるマリの歌手サリフ・ケイタ(Salif Keita)も強力に後押ししていた。 同紙によると、クリバリさんはマリの首都バマコ(Bamako)で、呪術師に2度にわたって誘拐さ

    アルビノを初めて難民と認定、スペイン政府
  • バングラデシュ、ミャンマー少数民族の難民への弾圧を強化 報告書

    バングラデシュの首都ダッカ(Dhaka)南東400キロのクトゥパロン(Kutupalong)にあるミャンマーのイスラム教少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民キャンプで子どもを抱いて歩く女性(2009年9月1日撮影)。(c)AFP/Munir uz ZAMAN 【3月9日 AFP】隣国ミャンマーから流入してバングラデシュ国内にとどまっているミャンマーのイスラム教少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民に対し、バングラデシュ政府が弾圧キャンペーンを展開しているとの報告書を、米団体「人権のための医師団(Physicians for Human Rights)」が9日に発表した。 これによると、バングラデシュ政府はロヒンギャの難民に糧が行き渡らないようにしているほか、恣意(しい)的な逮捕、法律によらない国外追放、強制収容所への抑留などを行っている。 これまでに、難民登録をせずにバング

    バングラデシュ、ミャンマー少数民族の難民への弾圧を強化 報告書
  • 1