タグ

Human_RightsとRussiaに関するkenken610のブックマーク (7)

  • ロシアの市民弾圧がソ連崩壊後最悪に、人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ

    ロシア・モスクワ(Moscow)のクレムリン(Kremlin)で拡大閣議の議長を務めるウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領(2013年1月31日撮影)。(c)AFP/RIA-NOVOSTI/ALEXEY DRUZHININ 【2月1日 AFP】米ニューヨーク(New York)に部を置く人権団体、ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch、HRW)は1月31日、前年5月に大統領に返り咲いたウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の下で、ロシア当局が1991年のソ連崩壊後、もっとも厳しい弾圧を市民に加えていると非難した。 HRWは「政権に批判的な人々を威圧し、活力ある市民社会活動を制限する措置が前例のない水準に達した」と、2012年のロシアにおける人権侵害が最悪の水準だったことを年次報告で明らかにした。 プーチン大統領が署

    ロシアの市民弾圧がソ連崩壊後最悪に、人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ
  • プーチン露首相、反政府デモを「若者の自己表現は喜ばしい」

    ロシア・モスクワ(Moscow)で、定例の市民との電話対談番組に臨むウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露首相(2011年12月15日撮影)。(c)AFP/RIA-NOVOSTI/ALEXEY DRUZHININ 【12月16日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は15日、下院選での与党勝利が大規模な反政府デモに発展したことについて、大勢の若者たちが自らの意志を表明することは「喜ばしい」と語った。 定例の市民との電話対談番組のなかで語ったもので、プーチン首相が下院選後の抗議デモに言及するのは初めて。 このデモについて、プーチン首相は「テレビで見たが、大勢の若者たちが元気に自分たちの意見を主張しているのを見て、喜ばしく思った」と語った。また、こうした行為について「極めて当たり前のことだ。法の範囲内で行動している限りはね」と釘を指した上

    プーチン露首相、反政府デモを「若者の自己表現は喜ばしい」
  • MS、ソフト不正利用防止対策の悪用を調査--ロシア政府が反体制派の監視で使用か

    UPDATE Microsoftの上級弁護士は米国時間9月13日、ロシア政府が国内の反体制派のコンピュータを監視する手段として、Microsoftの不正利用防止対策を利用しているとの報道を受け、同社が対応に乗り出したことを明らかにした。 Microsoftの法律顧問であるBrad Smith氏はブログ投稿のなかで、ロシア政府がMicrosoftの不正利用防止対策を口実に反体制派と疑われるグループのコンピュータを捜索しているとのThe New York Timesの報道について、外部の法律事務所に依頼して調査しているところだと述べている。またこれとは別に同紙で報道された、Microsoftが契約している弁護士のなかに、悪徳警官と手を結んで不正利用問題にからめて企業を脅しているものがいるという問題についても調査中だという。 Microsoftはまた、こういった悪用を防ぐための取り組みとして、一

    MS、ソフト不正利用防止対策の悪用を調査--ロシア政府が反体制派の監視で使用か
  • ロシア初のU2コンサートで人権活動家の身柄拘束、U2の慈善基金も対象

    ロシア・モスクワ(Moscow)のルジニキ・スタジアム(Luzhniki Stadium)で、同国初となるコンサートを行ったU2のボーカル、ボノ(Bono、2010年8月25日撮影)。(c)AFP/ALEXANDER BLOTNITSKY 【8月27日 AFP】アイルランドのロックバンドU2がモスクワ(Moscow)で26日行ったロシア初のコンサートで、7万5000人のファンが集結した会場付近でアピール活動をしていた人権活動家らが警察当局に身柄を拘束される事態となった。 コンサートの最中、前日に同国のドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領と面会してポリオやHIVの感染拡大の防止などについて話し合ったボーカルのボノ(Bono)は、大統領を「慈悲深い」とたたえた。 しかし、会場の外では、パンフレットを配布し署名を集めていた活動家が連れ出されただけでなく、U2の慈善基

    ロシア初のU2コンサートで人権活動家の身柄拘束、U2の慈善基金も対象
  • 野党指導者の著書を警察が押収、プーチン首相を批判

    ロシア・モスクワ(Moscow)で会談する、野党「右派連合(Union of Right Forces、SPS)」のボリス・ネムツォフ(Boris Nemtsov)党首とウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領(肩書きは当時、2000年12月5日撮影)。(c)AFP 【8月26日 AFP】ロシアの野党指導者、ボリス・ネムツォフ(Boris Nemtsov)元第1副首相が出版した、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相を批判する数千冊が、ロシア警察に押収された。ネムツォフ氏の政党が25日、明らかにした。 党の広報はインタファクス(Interfax)通信に対し、ネムツォフ氏が執筆した「プーチン:10年間の代償」と題されたは「過激主義的」とみなされ、「を列車で運び、ムルマンスク(Murmansk)で車に積み替えている最中に警察に押収された」という。ま

    野党指導者の著書を警察が押収、プーチン首相を批判
  • 「背景にチェチェン大統領」、殺害された人権活動家所属団体代表

    ロシア・モスクワ(Moscow)で行われた、ナタリヤ・エステミロワ(Natalya Estemirova)さんの追悼集会(2009年7月16日撮影)。(c)AFP/OXANA ONIPKO 【7月17日 AFP】ロシアのドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領は16日、殺害されたチェチェン共和国(Chechnya)の人権活動家、ナタリヤ・エステミロワ(Natalya Estemirova)さんについて、不愉快な真実を明らかにしていくという生前の活動を称賛した。 ロシア報道各社によると、チェチェンの首都グロズヌイ(Grozny)では同日、エステミロワさんのささやかな葬儀が行われた。遺体は故郷のIshkhoi-Urt村に埋葬されるという。 一方、エステミロワさんが所属していたロシアの人権団体「メモリアル(Memorial)」は、事件の背後には親ロシア派で知られる同共和

    「背景にチェチェン大統領」、殺害された人権活動家所属団体代表
  • チェチェンの女性人権活動家殺害される

    チェチェン共和国の首都グロズヌイ(Grozny)で撮影された人権活動家、ナタリヤ・エステミロワ(Natalya Estemirova)さん(2004年9月1日撮影、「メモリアル(MEMORIAL)」提供)。(c)AFP/MEMORIAL 【7月16日 AFP】(一部訂正)ロシア南部チェチェン共和国(Chechnya)の人権活動家、ナタリヤ・エステミロワ(Natalya Estemirova)さん(50)が15日、同共和国で拉致され、数時間後、隣接するイングーシ共和国(Ingushetia)で遺体で発見された。 エステミロワさんはロシアの人権団体「メモリアル(Memorial)」で活動していた。同団体は紛争の絶えない北カフカス地域で行われた数々の人権侵害を明らかにしてきた。 ロシアの検察当局によると、イングーシ共和国の高速道路脇で発見されたエステミロワさんの遺体には、頭部と胸部に銃撃された跡

    チェチェンの女性人権活動家殺害される
  • 1