タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

UniversityとCultureに関するkenken610のブックマーク (1)

  • マンガ研究の拠点となるか!明大「米沢嘉博記念図書館」が開館 - 日経トレンディネット

    明治大学は10月28日、31日にオープンする故・米沢嘉博氏の蔵書10万冊以上を集めた「米沢嘉博記念図書館 まんがとサブカルチャー」を報道関係者に公開した。有料だが、明治大学の学生以外でも使える施設で、マンガ雑誌、単行同人誌などが閲覧できる。このほか、サブカルチャー(SF、アニメ、映画音楽など)に関連した雑誌や書籍なども蔵書しており、米沢氏のサブカルチャーへの造詣の深さが感じられる。その一方で、これまでサブカルチャー関連の図書や雑誌を収集している大学や公共的な図書館は多くはないので、研究者だけでなくマンガファンなどの関心も集めそうだ。 『米沢嘉博記念図書館 まんがとサブカルチャー』 所在地:東京都千代田区猿楽町 開館時間:平日(月・金のみ) 14:00~20:00、土・日・祝日 12:00~18:00 休館日:火・水・木、年末年始、特別整理期間 公式サイト:http://www.mei

    マンガ研究の拠点となるか!明大「米沢嘉博記念図書館」が開館 - 日経トレンディネット
    kenken610
    kenken610 2009/10/29
    こういうのは民間でやったほうが絶対いい仕事する
  • 1