タグ

ブックマーク / www.yakei-photo.jp (2)

  • 【保存版・シェア大歓迎】キュレーションサイトへの無断転載対処マニュアル

    前回の記事で「キュレーションサイト・儲けのカラクリ!」を執筆いたしましたのでよろしければ合わせてご覧下さい。今回は主に自身が運営するWebサイトやブログから画像を無断転載された場合の対処法はもちろん、無断転載の見つけ方までお伝えしたいと思います。 「無断転載」と「引用」の違いをおさらい キュレーションサイトがこれだけ社会的批判を浴びた理由の1つに1次コンテンツからの「無断転載(著作権侵害)」が挙げられます。一般的に”引用”として画像や文章のコンテンツを利用する場合は、無断であっても法的には認められており、私も著作権法の観点から見て正しく”引用”されているのであれば、削除を依頼したり、画像使用料を請求することもありません。では具体的に無断転載と引用の違いを見ていきましょう。 著作権法 第三十二条  公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合

    【保存版・シェア大歓迎】キュレーションサイトへの無断転載対処マニュアル
    kitokitoki
    kitokitoki 2016/12/13
    「保存版・シェア大歓迎】キュレーションサイトへの無断転載対処マニュアル」
  • 夜景撮影セミナーの講師料金について

    2013年からカルチャースクールや旅行会社主催の夜景撮影講座・ツアーを 担当させて頂いており、現在も多くの企業・団体様からご依頼を頂いております。 <これまでに講座を実施させて頂いた主な企業・団体様(敬称略)> ・東急セミナーBE ・阪急交通社 ・クラブツーリズム ・EIZO株式会社 ・CP+(一般社団法人 カメラ映像機器工業会) ・ケンコートキナー社 ・ハルカス大学(あべのハルカス) ・セブンカルチャーネットワークなど 夜景撮影ツアー・セミナー情報(プロフィールサイト) 夜景撮影講座をご依頼頂くにあたり、講師料金や諸条件につきましては以下の内容をご参考下さい。 <基料金(消費税&旅費交通費別・2~3時間程度の準備時間込み)> ・講義のみ:35,000円~(60~120分程度) ・撮影実習のみ:35,000円~(120~180分程度・撮影地間の移動時間含む・レジュメ用意可) ・講義+撮影

    夜景撮影セミナーの講師料金について
  • 1