タグ

就活に関するliinter7のブックマーク (4)

  • https://twitter.comnull/

    liinter7
    liinter7 2019/01/15
    私は日本の企業に面接行ったとき親切にされました。アメリカの企業はひどかったです。 企業によるのではと思います。
  • リクルート「ノックは3回がマナー」 企業「そうなんだ」 就活生「そうなんだ」

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 08:27:09.40 ID:EkUO3nJm0.net

    リクルート「ノックは3回がマナー」 企業「そうなんだ」 就活生「そうなんだ」
  • 就職活動で鬱病が悪化した - ncaq

    欝が悪化して起きていたくなくなった 就職活動 講義:数理計画法を49点で落とした そのせいでフル単を逃した 開発中のソフトウェアがうまく設計できなくてつらい 周りの人間との頭脳の差を見せつけられてつらい などの理由によって病が急速に悪化しました. 2017-03-17から2017-03-20まで4日間起きていたくなくて, ずっと寝ていました. 起きているとつらいという感覚が襲ってくるので, 起きていたくないのです. 途中から寝られなくなったので, 睡眠薬を処方された量以上飲むという禁断の手段を使って睡眠を取りました. オーバードーズなんてまともな人間のやることではありません, メンヘラのやることです. はい, 私はメンヘラです. 次の診療でちゃんと言わなくてはいけませんね. 病が進むと体調が悪くなくても 頭痛 吐き気 めまい 胸焼け 目の乾き 肩こり 激昂 憎悪 欲の異様な減退 腹痛

    就職活動で鬱病が悪化した - ncaq
    liinter7
    liinter7 2017/04/26
    「リクルートを◯したい」とはみんな思ってることだと思うし自由けど、ブログとかに書いちゃうとそれが社会へ脅威を与えちゃうからダメだよな。合法的にリクルート社を○す方法あるし、そっちを皆で考えるべきでは。
  • こんな学生、いりません【1/25 追記】

    就活生の皆さん、お疲れ様です。 もうとっくに始まってる人、決まっちゃった人、最近始めたばかりの人、もっと後からだと思ってた人、色々いると思います。 私はいわゆるクリエイター系の会社で働いている者ですが、自分の経験やこれまで出会ってきた学生さんのことを思い出しながら、 こんな学生、いらないです と思われてしまうケースをいくつか紹介したいと思います。 何も作ってないクリエイター職を目指してるのに、何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです。 学生時代は社会人になってからに比べ、自分の時間が非常に多いのです。 そんな膨大な時間があるのに何の成果物も作れなかった人が、プロで何か作れるなんて思えないわけです。 具体的なビジョンがない「すごいものを作りたいです」とか言っちゃう人のことです。 「すごいもの」とは何でしょうか。もっと具体的に言えないと何も伝わらないのです。 自分のなりたい道、

    こんな学生、いりません【1/25 追記】
    liinter7
    liinter7 2017/01/25
    クリエイターやデベロッパーを目指す学生さん必見だと思う。
  • 1