タグ

LGBTに関するliinter7のブックマーク (4)

  • 「花王」が国際カミングアウトデーにLGBTQへの無理解ツイートで謝罪。「銀のさら」も

    問題になっているのは、花王が販売するシャンプー・コンディショナーブランド「メリット」の公式Twitterアカウントの投稿だ。 国際カミングアウトデーである10月11日に、以下のツイートがなされた。 「#メリットってどんなシャンプーなのか知らんし。というあなたに話しかけています。実は…#ノンシリコーン シャンプーなんですよ。 #国際カミングアウトデー ということで、 みなさんが知らなそうなことをカミングアウトしてみました。。。」(原文ママ) 国際カミングアウトデーは、自身の性的指向や性自認をカミングアウトするLGBTQを祝う日だ。社会全体で性的マイノリティへの理解を深め、連帯する日でもある。 こうした来の意味を無視し、商品PRにすり替えた企業姿勢に大きな批判が集まった。 「LGBTQの多くがなぜクローゼットなのか、想像力を働かせて欲しい 。カミングアウトは『秘密を誰かに言う』ぐらいの意味で

    「花王」が国際カミングアウトデーにLGBTQへの無理解ツイートで謝罪。「銀のさら」も
    liinter7
    liinter7 2022/10/13
    LGBTって不寛容過ぎませんか? 自分のアカウントで何をつぶやいても自由だと思うのですが。
  • 女同士で付き合うのを認めない母

    25歳OL。彼女とは付き合ってもう4年目。 彼女が公務員試験を目指していて、受かったら同棲しよう、と話していた。 私は実家住まいで、母と2人暮らし(父親はちゃらんぽらんで私が小2くらいのときに離婚したが、喧嘩別れとかではないのでたまに会っている)。 犬も飼っているので、早めに言わなくちゃなと思い、昨日の夕飯時に「あと1~2年で家を出たい」と伝えた。困るとか言われるかと思いきや、あっさり「いいよ」と言ってくれた。 ホッとしたのもつかの間、「2人で暮らすの?」と懐疑的な口調で問われる。 母は私の彼女を知っている。大学時代からよく家に泊めていたからだ。 「そうだよ」というと、「否定はしないけど、認めてはいない」と冷たく言われる。冷や汗が出た。 その後も「こどもはほしいの?」と聞かれるので考えてないというと、「孫を抱くのが夢だった」「残念だ」といわれる。べ物がのどを通らなくなった。 「結婚式に出

    女同士で付き合うのを認めない母
    liinter7
    liinter7 2021/05/29
    ひとり娘がLGBTになってしまったら親は悲しいですよね。こうなってしまう前に、結婚、出産に関する金銭的バックアップがあることをしっかり話し合う事が大切かもしれません。
  • 琳 on Twitter: "あまりに変な騒がれ方をしているので、おかしいと思って杉田水脈氏の全文(https://t.co/ME6JVm0XQQ)を読んでみた。 案の定、いつもの「悪意ある言葉の切り取り」。 つまるところ、メディアが火をつけ、野党が喚き、一般… https://t.co/iRmGxCPyFZ"

    あまりに変な騒がれ方をしているので、おかしいと思って杉田水脈氏の全文(https://t.co/ME6JVm0XQQ)を読んでみた。 案の定、いつもの「悪意ある言葉の切り取り」。 つまるところ、メディアが火をつけ、野党が喚き、一般… https://t.co/iRmGxCPyFZ

    琳 on Twitter: "あまりに変な騒がれ方をしているので、おかしいと思って杉田水脈氏の全文(https://t.co/ME6JVm0XQQ)を読んでみた。 案の定、いつもの「悪意ある言葉の切り取り」。 つまるところ、メディアが火をつけ、野党が喚き、一般… https://t.co/iRmGxCPyFZ"
    liinter7
    liinter7 2018/08/01
    オールドメディアの異常なバッシングは行き過ぎている。 本当に行っていることを全部読むと全く間違っていないと思う。
  • なぜLGBTは許されて実の妹との結婚は許されないのか

    近親相姦のリスクなぞ知るか。子供ができる余地がないLGBTは許されているのに。 倫理問題なぞ知るか。LGBT結婚だって少し前まで倫理的にだめだった。 なぜなのか。なぜ俺には実の妹がいないのか。 追記何点か気になったコメントに返信していく 近親相姦は遺伝的にアレだからだよ 反論の中で最も筋が悪い意見である。 旧優生保護法改正を持ち出すまでもなく、何度も言われていることだが、兄妹で子供を作ることは現時点でも合法であり、その時点でこの反論は成り立たない。 性交渉は禁じられてないよ 別に性欲を満たしたいからこんなことを言っているわけではない。俺は「認められたい」のだ。そのあたりがLGBTと同じだと言っている。これはれっきとした人権の問題だ。 そもそも法律に結婚可能な等親数が規定されているのは違憲だと考える。 性欲満たすだけなら黙ってやるよ。俺には妹いないけど。 実際に妹いるとそんなこと思わないよ

    なぜLGBTは許されて実の妹との結婚は許されないのか
    liinter7
    liinter7 2018/07/15
    これほんとにそう思う。奇形や不妊のリスクと言うなら障害児や同性婚も禁止になってしまう。 国の制度としては禁止にすべきではない。
  • 1