タグ

日産に関するliinter7のブックマーク (4)

  • 韓国を離れる日産…何の罪もない消費者だけが「混乱」(1)

    日産の韓国撤収の便りによって車の所有者は不安感を訴えている。品質保証・部品管理などアフターセールス(AS)サービスの質的下落とともに中古車価格の急落などが懸念されているからだ。ついに一部の自動車コミュニティには日産の韓国撤収にともなう損害賠償を請求しようという文章が掲載されている。 3日、業界によると、日輸入自動車ブランドである日産は16年目にして韓国市場の撤収を決めた。8月までに営業して韓国を離れることにした。 昨年7月、日の輸出規制から始まった日ブランド不買運動が1年近く続き、車両販売が急激に下落した影響だ。 実際、不買運動の余波で昨年韓国市場で日産・インフィニティの販売はそれぞれ40%、6%減少した3049台、2000台にとどまった。今年も日産813台、インフィニティ159台でかろうじて命脈を保っている。 さらに、新型肺炎まで重なり親企業の状況まで悪化することで赤字事業の維持に

    韓国を離れる日産…何の罪もない消費者だけが「混乱」(1)
    liinter7
    liinter7 2020/06/04
    素晴らしい経営判断だと思います!
  • 韓国経済が超ヤバい裏話【デフォルト危機とサムスンやLG】ウォン安とムーディーズ格下げとリーマンショック以上、日産と半導体

    liinter7
    liinter7 2019/09/25
    韓国の主要14企業が格下げ。撤退を考えている日産は正解だと思います。
  • 日産、韓国撤退を検討=日韓関係悪化で販売急減-英紙:時事ドットコム

    日産、韓国撤退を検討=日韓関係悪化で販売急減-英紙 2019年09月07日08時01分 【ニューヨーク時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は6日、日産自動車が韓国からの撤退を検討していると報じた。日韓両国の外交・貿易関係の悪化のあおりで販売が急減しているためという。 ソウルも日製品不買可決=広がる「戦犯企業」認定-韓国 韓国輸入自動車協会が4日発表した8月の日車の新規登録台数は、日製品の不買運動の影響などで前年同月比56.9%減の1398台となった。とりわけ日産は87.4%減の58台と大きく落ち込んだ。 同紙によると、日産は世界的な事業再編の一環として韓国撤退を検討。数カ月前から韓国で販売を続けるべきか検討してきたが、日韓両国の関係悪化で議論が一気に加速したという。 新型コロナ最新情報 日韓関係 グレタ・トゥンベリさん

    日産、韓国撤退を検討=日韓関係悪化で販売急減-英紙:時事ドットコム
    liinter7
    liinter7 2019/09/07
    やっちゃえ!日産!応援してます!
  • フランス政府 ルノーと日産 経営統合の意向示す | NHKニュース

    ゴーン前会長の一連の事件を受け焦点となっている日産とルノーの今後の提携関係をめぐって、ルノーの筆頭株主であるフランス政府が日政府側に両社を経営統合させたい意向を伝えていたことがわかりました。 関係者によりますと、この中で、フランス政府の代表団は、日政府側にルノーと日産の提携関係を強化するために両社を経営統合させたい意向を伝えたということです。フランス政府としてはルノーと日産が共同で持ち株会社を設立し、その傘下に両社を置く案も示したとみられます。 さらにフランス政府の代表団はこうした問題で意見を交わすために、22日からスイスで開かれるダボス会議に出席する、ルメール経済相と世耕経済産業大臣で会談したいという意向も示したということです。 これに対して日政府は、あくまで企業どうしの問題であるとして会談に応じることを含めて慎重な姿勢です。 日産とルノーの経営体制についてフランス政府は、ゴーン前

    フランス政府 ルノーと日産 経営統合の意向示す | NHKニュース
    liinter7
    liinter7 2019/01/20
    日本企業がまた一つ外国に流れてしまった
  • 1