タグ

これはひどいに関するlocalnaviのブックマーク (359)

  • 「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai

    約2年ぶりの日に帰国して「驚いたこと」 昨年末にコロナが拡大してから初めて、約2年ぶりに日に帰国しました。 久しぶりに戻ったことで感じたのは、デジタル化において完全に立ち遅れていること。そして、若者や子供ばかりにコロナ対策の負担がいっていることです。 私は最近、英国やスペイン、シンガポールを訪れ、家族と滞在していました。この3か国と比較して、日の課題をクリアに感じてしまったのです。

    「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai
    localnavi
    localnavi 2022/04/03
    入国手続きには何も言えないが、スーパーやコンビニのセルフレジ化はここ数年でずいぶん進んだし、マクドは(塩抜きポテト以外は)スマホで注文できるし、大手の外食産業では店内タブレットで注文できるし(略)
  • トレンドマイクロ製品に任意のコードを実行できる脆弱性 修正パッチ適用呼び掛け

    トレンドマイクロは3月29日、同社の情報セキュリティ製品「Trend Micro Apex Central」の脆弱性を悪用したサイバー攻撃が発生しているとして注意喚起した。リリース済みの修正パッチを適用するよう呼び掛けている。 対象製品はApex CentralのBuild:6016未満、SaaS版Build:202203未満のバージョン。任意のファイルをアップロードできる脆弱性があり、遠隔地から任意のコードを実行される恐れがある。SaaS版は3月のメンテナンスで修正済み。 JPCERT/CCも「すでに攻撃に悪用されていることから、該当する製品を利用している場合には、早期にパッチ適用などの対応を行うことを推奨する」と注意喚起している。 関連記事 Chromeブラウザに緊急セキュリティ更新 悪用されたゼロデイ脆弱性を修正 ChromeとEdgeの緊急セキュリティ更新がリリースされた。実際に悪

    トレンドマイクロ製品に任意のコードを実行できる脆弱性 修正パッチ適用呼び掛け
    localnavi
    localnavi 2022/03/29
    さすがトレンドマイクロ!
  • おっさんがメルカリで爆売れするためのクソみたいなライフハックを教えてくれた話。→「地獄的なライフハック過ぎて泣いちゃいそう…」

    さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉) @saws_skmdrt 今日仕事で一緒になったおっさんが「メルカリで不用品を売る際には、プロフィールを女子大生に設定して、物が売れたら段ボール箱の内側に“女の子の部屋から届いた演出をするため”に香水を綿棒でちょんと付ける。これでリピーターがまじ増えるし、→ 2022-03-26 18:45:32 さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉) @saws_skmdrt メルカリ便でなく普通便で送ってくれって、明らかに住所と名前を探ろうとしてくる人もいる。断るけどさ。俺が使ってた何度洗っても汗臭さが抜けない帽子まで売れたよ。もちろん香水をまぶしたけど。それでもまたリピートしてくれる。ありがたい」 っていうクソみたいなライフハック教えてくれた。 2022-03-26 18:45:32

    おっさんがメルカリで爆売れするためのクソみたいなライフハックを教えてくれた話。→「地獄的なライフハック過ぎて泣いちゃいそう…」
    localnavi
    localnavi 2022/03/27
    松戸市在住のソ連系全裸中年男性が「コスメ女子」とか「丸の内OL(27)」とか名乗るようなものかと思ったが、ブルセラブームの頃の「染みつきパンツを家庭内手工業で量産するオッサン」の方が近かった。
  • めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。"

    皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。

    めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。"
    localnavi
    localnavi 2022/02/27
    マジレスするのも馬鹿らしいが「ロシヤ民謡を何回も聞かされ」パルナスのCMとテトリスのBGMくらいだし「大学は共産主義者だらけ」80年代末はペレストロイカでソ連の権威ガタ落ちでベルリンの壁も壊れましたが
  • 2年半に渡って行方不明の女児…祖父宅の“隠し部屋”で発見 アメリカ・ニューヨーク州(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    ニューヨーク州で2年半に渡って行方不明になっていた女の子が、祖父の家の隠し部屋で発見された。両親と祖父が逮捕されている。 【映像】女児が発見された“隠し部屋” 2019年7月、当時4歳だったペイズリー・シュルティスちゃんは、ニューヨーク州で行方不明になった。警察は当初から、何らかの理由で親権を持っていない両親による誘拐とみて捜査していたが、ペイズリーちゃんの行方が分からず、2人は逮捕されないままだった。 14日、ペイズリーちゃんがニューヨーク州の祖父の家にいるという情報を入手した警察が捜索に踏み切ると、階段の裏に秘密部屋を発見。そこにいたペイズリーちゃんを救出した。 祖父の家に住んでいた父親のカーク容疑者は、警察に対し「行方は知らない」と答えていた。ペイズリーちゃんはもうすぐ7歳だが、誘拐されてから一度も学校に通っておらず、読み書きができないという。(ANNニュース)

    2年半に渡って行方不明の女児…祖父宅の“隠し部屋”で発見 アメリカ・ニューヨーク州(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    localnavi
    localnavi 2022/02/20
    両親とこの祖父が女児の将来のことなど何一つ考えてなかったのは間違いない。親権を剥奪されたもの当然だった。で、誰がこの子の親権を持ってるの?
  • 木下元都議、交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    木下元都議、交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」:朝日新聞デジタル
    localnavi
    localnavi 2022/01/26
    【4年間で交通違反を12回繰り返し、免許停止処分も過去に4回受けていた】まともな神経を持ち合わせていれば、初回の免停で「これはヤバイから用心しよう」と思うんじゃなかろうか?
  • 「思春期のブログ音読」にダイエット効果 千葉電波大

    思春期に書いたブログを毎前に5分間声に出して読むだけで10キロの減量効果がある――。こんな研究結果を千葉電波大学医学部の研究グループが13日、発表した。運動や事制限をせずに痩せられることから、肥満に悩む多くの人におすすめしたいという。 研究グループでは、中高生の頃に「ミクシィ」や「アメーバブログ」などで日記やライトノベルを書いていた30代から50代の男女20人に、過去のブログ記事を毎前に5分間音読させる実験を1カ月間行った。 実験期間中の体重推移を調べたところ、全員の体重が減少。平均で約10キロ、最も痩せた男性は28キロ減っていた。 音読中の行動を観察した追加実験では、参加者のほおが紅潮したり、突然床に倒れ込んでのた打ち回ったりする様子が確認できた。事中も一口でべる量、咀嚼(そしゃく)回数共に減っていたが、身体面での異常は見られなかった。日常生活に影響を及ぼさないだけの消費カロリ

    「思春期のブログ音読」にダイエット効果 千葉電波大
    localnavi
    localnavi 2022/01/14
    こんな邪悪なダイエットを思い付くなんて社主には人の心がないのか!(前略プロフィールと魔法のiらんどが抜けてます)本文とは関係ないがさくらの鯖容量300MBに時代を感じる(今は10GB~)
  • 「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年を迎え、興味の1つは「子育て世帯への臨時特別給付」、いわゆる18歳以下の子どもへの10万円の給付についてだ。 コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30 当初からバラマキじゃないのかとか、現金か、いやクーポンのほうが確実に消費されるはずだとか、年収制限はどうするんだとか、当事者も外野も持論を繰り広げたのはご存じのとおり。中でも、「現金5万円+クーポン5万円セット」と、「全額現金」のどちらが消費促進効果が高いのかについては、いろんな方がいろんなことを述べている。 ■買いたいモノがない? しかし、キモはそのことではない。そもそも、お金をもらっても消費しないで貯蓄する人が多いのだ。給付金だけでなく、ボーナスの主な使い先は貯蓄だし、前回の特別定額給付金もそれに多く回ったと言われている。現金ではダメでクーポンならいいという話ではなく、われわれに「お金を出して買いたいモノ」がないのが

    「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    localnavi
    localnavi 2022/01/11
    「子供へのクリスマスプレゼント」だの「年末年始に買いたいもの」だの、大きな偏りがあるに決まっている調査結果で物欲系が出ないからって「今の世代は買いたいものがない!(キリッ」とか言われてもねえ。
  • 22歳の娘になりすましていた43歳の母親  “若者生活”を謳歌した2年間を経て刑務所へ | 「典型的な大学生」を演じていた

    21歳も若い娘に化けて2年間を過ごした母親 米ミズーリ州在住のラウラ・オグレズビーは、22歳の娘のローレン・ヘイズのアイデンティティを盗んで、約2年間を過ごしていた。 母親であるオグレズビーが、娘の出生証明書を使って、娘のアイデンティティで社会保障カードを申請したのは2016年。カードはすぐに届いた。その後、同様の手口で、娘の名前で運転免許証も取得した。ちなみに、実技テストも22歳として受けていたようだ。 この頃から、彼女は実年齢より21歳若いローレンとして暮らすようになった。

    22歳の娘になりすましていた43歳の母親  “若者生活”を謳歌した2年間を経て刑務所へ | 「典型的な大学生」を演じていた
    localnavi
    localnavi 2021/12/19
    「22歳にしては言動が幼く、17歳のように思えた」まともな分別がある40代の母親なら娘のIDを利用して娘になりすましたりしないので、無理もないのかもしれない。
  • 日本中で普通の顔をした「ヤバい人」が跋扈している件について(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    英誌エコノミストが2021年9月に発表した世界の安全な都市ランキングで1位に輝いたのは、デンマークのコペンハーゲンだった。同市長は報告書で、安全な要因として犯罪率の低さ、そして社会的まとまりの強固さや比較的小さな貧富の差が特徴として挙げている。ちなみに、2019年に首位だったはずの東京は5位だった。この違いは、日の社会や人に何か変化が起きていることのあらわれなのだろうか。俳人で著作家の日野百草氏が、ごく普通の人が突然「ヤバい人」に変貌する昨今の日常について考えた。 【写真】「さすまた」で動きを封じる * * * 「お前の顔、憶えたからな」 都内近郊の住宅街、路地で男二人が取っ組み合いになっていた。ひとしきりもみ合った後、筆者の姿を見るや一方の男性が先の言葉を相手の男性に吐いて足早に立ち去る。残された男性はひどく頭髪が乱れていた。彼に「大丈夫ですか」と声をかけると「うるせえよ」と小声で相手

    日本中で普通の顔をした「ヤバい人」が跋扈している件について(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    localnavi
    localnavi 2021/12/19
    世界の安全な都市ランキングでコペンハーゲンが1位になったのは新しい基準が追加されたからというブコメあり/治安が悪化したと感じる人が増えるのは、凶悪犯罪のニュースが大きく取り上げられるせいだろう
  • 「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ | 文春オンライン

    CMで「尿一滴で、精度86%のがん検査」を謳っている、HIROTSUバイオサイエンス(以下、H社)の線虫がん検査を巡って、関係者から検査方法に疑義の声が上がっていることが「週刊文春」の取材でわかった。 H社は線虫でがんが判定できるとする検査キット「N‐NOSE」を2020年10月に発売。『ガイアの夜明け』(テレ東系)などのテレビ番組で大きく報じられ、この10月からは俳優の東山紀之が出演するテレビCMも放送されている。 H社の広津崇亮代表によれば、線虫はがん患者の尿の匂いを好み、そちらへ向かう。一方、健常者の尿の匂いは嫌うため、線虫の動く方向で、がんの判定が出来るのだという。その線虫の習性を利用したのが「N‐NOSE」。これを使えば、胃がん、大腸がんなどの五大がんに加え、肝がん、前立腺がんなど、全15種類のがんが判定できるという。

    「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ | 文春オンライン
    localnavi
    localnavi 2021/12/09
    NATROM先生が何度かブログで書いてた「感度や特異度がごくわずかでも受診者が増えれば誤判定も増える」「早期発見する意味があるガンは多くない」とか脳をよぎったが、はるか手前のろくでもない話だった。
  • PayPalにログインした残高が0になっていたので問い合わせたら指定の銀行口座に無断で引き落とすバグが起きていた

    比企から世界へ!越境ECプレイヤー@埼玉 @goodbyetokyo21 今PayPalにログインしたら、身に覚えのない資金移動がされていてすぐにサポートにtel。すると日政府の新しい方針とかで、今後100万円以下のPayPal残高は何も申請しなければ自動で指定の銀行口座に移動させられるらしい。今回はそのテストという話だった。勝手に申し訳ないと、平謝りされた。 #paypal 2021-11-23 14:07:21 比企から世界へ!越境ECプレイヤー@埼玉 @goodbyetokyo21 外国人9割の通信・出版社にて倒産危機の修羅場を経験→新宿にて起業→eBayを介して越境EC開始→3.11後、METIの越境EC支援事業に参画→2020年コロナ禍を機に東京に別れを告げ、アラフィフにして地方へ移住。これまで販売した国は65ヵ国。新たに始めたラザダ、クーパンなど海外ECや移住ネタ、畑、書評

    PayPalにログインした残高が0になっていたので問い合わせたら指定の銀行口座に無断で引き落とすバグが起きていた
    localnavi
    localnavi 2021/11/24
    念のためチェックしたら、先日送金したばかりで残高4桁だったのに、勝手に送金されてた(ただし送金手数料は0円)。うちは受取専用だからいいけど、PayPal残高で支払や買い物している人なら切れそう/残高が復旧してた
  • 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) on Twitter: "政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ。"

    前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) on Twitter: "政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ。"
    localnavi
    localnavi 2021/11/04
    違法天下り斡旋とガールズバー現地調査で退職を強いられたのに「アベ政治を許さない」で珍重されてたら、周りがチョロすぎて自分の支持者がバカに見えても仕方あるまいとは思う(悪意しかない誤読)
  • WP908

    WP908 อีกหนึ่งเว็บไซต์ที่ถูกครอบครองโดย PGZEED.BEST โดยเว็บไซต์ WP908.com ถูกเข้าซื้อกิจการเมื่อวันที่ 8 สิงหาคม 2566 WP908.com เป็นเว็บไซต์เกมสล็อตออนไลน์ที่ได้รับความนิยมเป็นอย่างยิ่งตั้งแต่ปี 2020-2023 ซึ่งเว็บไซต์ที่รวมเกมสล็อตหลากหลายรูปแบบ ทั้งเก่าและใหม่ ค่ายชั้นนำจากต่างประเทศหรือค่ายเกมดังที่คนไทยทุกคนรู้จักอย่าง PGSLOT, Askmebet และ SLOT XO ยกระดับเกมสล็อตให้มีมาตรฐานยิ่งกว่าเดิมด้วย WP9

    localnavi
    localnavi 2021/10/19
    「10年も使ってきたユーザーに対して敬意が感じられない。上から目線のつかわせてあげてるんだよという態度にも腹が立つ」「俺たちが使ってやってるから利益を取れるんだろう。違うのか」ただし2,600万分の1。
  • 無駄満載な現代のインターネットを最高に皮肉ったウェブサイト「How I Experience Web Today」

    時の流れとともにテクノロジーは進歩し続けるため、何事も便利になっていくものだと考えてしまいますが、インターネット上のウェブサイトは時代と逆行して不便になり続けているという意見が存在します。「How I Experience Web Today」は現代のインターネットのあり方を自ら体現することによって、「いかに不便になったか」を実感できるウェブサイトです。 how-i-experience-web-today.com/ https://how-i-experience-web-today.com/ 「How I Experience Web Today」にアクセスすると、「I searched something(何か検索したところ)」というGoogle検索風の画面が表示されます。続くページを表示するには、「Then it shows me something(何か見せてくれるページ)」をク

    無駄満載な現代のインターネットを最高に皮肉ったウェブサイト「How I Experience Web Today」
    localnavi
    localnavi 2021/10/10
    WordPressがらみで調べ物をしていると、こういうブログにしばしば出くわす。この記事を読む限り、次ページに移ろうとしたら全画面広告が出て【閉じる】ボタンをタップしないと次ページが表示されないクソ広告はないのな
  • 町田の小6自殺 学習用端末の中傷を何者かが削除、人物特定は困難 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京都町田市で小6の女子児童(当時12歳)がいじめを訴えて自殺した問題 学習用デジタル端末での同級生らの中傷メッセージが削除されていたと判明 「なりすまし」による操作ができたため、操作した人物の特定は困難だという ◆相談窓口はこちら 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    町田の小6自殺 学習用端末の中傷を何者かが削除、人物特定は困難 - ライブドアニュース
    localnavi
    localnavi 2021/10/04
    この学校がまともなID・パスワードの導入さえしていたら、ここまでグダグダでメチャクチャな事態にはならなかったろうに。同級生を自殺に追い込んでも良心より保身が先立つ子なら、不都合な情報だって消すだろう
  • 衛府嵐大、情報商材学部など2学部を新設申請 「稼げる大学」目指す

    京都市の私立大、衛府嵐大学が、「情報商材学部」「転売経済学部」の設置認可を文部科学省に申請したことがわかった。2023年度の開設を目指す。少子化で志望者が減る中、採算がとれる「稼げる大学」への転換を図る一方、不振の文学部、法学部、経済学部は学生の新規募集を打ち切り、4年後に全廃する。 同大が文科省に提出した申請書によると、情報商材学部は、外国為替証拠金取引(FX)や仮想通貨に関する専門用語を駆使しながら、「楽して儲けたい」投資初心者を引きつける情報商材の制作技術を養う。経済理論は教えず、「1週間で億万長者」「先着100人限定」など、人間の欲望につけ入るノウハウの習得に特化しているのが特徴だ。 転売経済学部では、品薄商品を定価以上のプレミア価格でネットオークションに出品して利益を得る技術を養う。カリキュラムは、商品を大量確保するために人を雇う方法、自演による価格つり上げ、オークションサイトの

    衛府嵐大、情報商材学部など2学部を新設申請 「稼げる大学」目指す
    localnavi
    localnavi 2021/09/24
    ディプロマ・ミルより害悪な大学とかないわー。オチが特にひどくて笑った。
  • 1500万円の退職金を元手に居酒屋経営。1年で破綻したワケは「客の意識の低さ」 | 日刊SPA!

    新しいモノに挑戦したい――。オリンピックに感化されてスポーツを始め、一度しかない人生と脱サラして起業する。その気持ちは大切だが、若かりし頃と同じ感覚でいると思わぬ大ケガに繋がるもの。身体的、精神的、金銭的な危機に直面した「衰えた挑戦者」たちから学べ!今回は脱サラ起業編。

    1500万円の退職金を元手に居酒屋経営。1年で破綻したワケは「客の意識の低さ」 | 日刊SPA!
    localnavi
    localnavi 2021/09/16
    コテコテの開業失敗パターンな気が。会社の看板での成功を過大評価。開業時に金使いすぎ。客層対策のなさ。売りたい物への過度の思い入れと売れてる物への蔑視。あと客をバカにしすぎ。
  • [TKUニュース(公開終了)] 20210906-00000007

    弊社の番組ならびにサイトに 掲載されている映像、音声、 写真、音楽などの 著作物を許可なく複製、転載することを禁じます。 ©KUMAMOTO TELECASTING CORPORATION

    [TKUニュース(公開終了)] 20210906-00000007
    localnavi
    localnavi 2021/09/07
    これ、油断していたとかいうレベルではなく、トップが反ワクチンなのではないかと疑いたくなる。
  • 11月27日 同じ日に2つの家族が死んだ(後編)|NHK

    東京・町田市で夫婦が亡くなった、去年11月27日。 その同じ日、東京から遠く離れた九州・大分県でも、家族の心中が起きていた。 亡くなったのは、仲の良かったシングルファーザーと高校3年生の1人娘。 父親が娘を殺害した後、自らも命を絶ったとみられている。 いま、全国各地で相次いでいる心中について、 「はっきりとは分からないが、何かが起きている」。 そう思いながら、取材を続けている。 ※亡くなった方は仮名とさせていただきました。 (社会部・警視庁担当 安藤文音/大分放送局記者 宮陸也/社会番組部ディレクター 秋岡良寛)

    11月27日 同じ日に2つの家族が死んだ(後編)|NHK
    localnavi
    localnavi 2021/08/30
    娘さんは自力で何とかしようと考えてバイトをしていたことを思うと、父親が相談もせずに思い詰めて絶望した挙げ句に娘さんを殺して自殺したヒドい事件としか言い様がない。