タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

情報処理技術者試験に関するmakoreeのブックマーク (4)

  • 情報処理技術者試験の答案を開示請求した話 - Qiita

    (1)はじめに 応用情報技術者試験・高度情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験の答案、特に記述式・論述式の午後試験に自分が何を書いたか知りたいと思いませんか。記述式試験の解答は、時間が余ればメモできますが、論述式(小論文)の試験は時間的に不可能です。 そこで、情報処理推進機構(IPA)に対して保有個人情報開示請求を使って、自分の答案を取り寄せてみました。手続方法は、IPAのサイト https://www.ipa.go.jp/privacy/seikyu.html に書かれていますが、実際にやったことを書いておきます。 ちなみに、試験対策参考書の小論文解答例は、著者が何日もかけて考え、PCで推敲を重ねて書いたもので、ある意味「完璧な」答案です。これに対して、試験番は2時間で手書きするものですから、完璧な答案は望むべくもありませんし、完璧でなくても合格できるのです。自分の見直しや、社

    情報処理技術者試験の答案を開示請求した話 - Qiita
  • スタディルーム by rolerole

    令和6年度の春季情報処理試験(4/21)まで残り1週間となりました。 残りの時間は限られています。 最後の一週間は、これまでの勉強を前提とした「仕上げ」のみの時間とするべきでしょう。 では、具体的に何に取り組めばよいのでしょうか? 記事でも、さきに結論を書きましょう。 ■1週間での「仕上げ方」■ 1. 午前(選択)・午後I(記述)・午後II(論述)のどれを最終集中対策するか決めること 2. 残り1週間で何をやるか明確でないなら、午後I対策に注力すること 3. 午前(選択式)の仕上げ方:1問でも多く「丸暗記」 「キーワード」を紐づけて「暗記」すること 4. 午後I(記述式)の仕上げ方:問題文と設問文から、解答を思い出せるかという訓練をすること 5. 午後II(論述式)の仕上げ方:論文パーツを整備すること 記事では、合格に向けた「仕上げ方」について詳しく書いて参ります。 [目次] 1. 1

    スタディルーム by rolerole
  • 応用情報技術者の次に取る資格はこれだ!免除制度とおすすめ資格を紹介 - スマホで学べるオンライン講座で応用情報技術者試験に合格

    短期合格のためのコツを解説!無料セミナー 初心者にもわかりやすい「絵だけで伝わる」動画講義を体験! 過去12回分の出題傾向を徹底分析! 「午前試験 過去問分析シート」PDF冊子をプレゼント! 目次 複数ライセンスのメリット 情報処理技術者試験の免除制度 応用情報技術者試験の合格で午前I試験免除となる試験 狙う試験のスケジュール・出題形式を把握しよう ズバリ、一緒に取得するのがおすすめの資格はこれ! 応用情報技術者試験合格後の学習スタイルはどれがよい? 情報処理技術者試験(以下、IPA試験)には、応用情報技術者試験のほか、さまざまな試験区分が用意されています。応用情報技術者を取得すればその上位に位置するスペシャリスト系試験の一部が免除となり、ダブルライセンス、トリプルライセンスへのステップとなります。今回は、応用情報技術者と合わせて取得しておきたい資格やそのメリットについてご説明します。 応

    応用情報技術者の次に取る資格はこれだ!免除制度とおすすめ資格を紹介 - スマホで学べるオンライン講座で応用情報技術者試験に合格
  • 【20】情報処理技術者試験の小論文はカンタン:守銭奴エンジニアが考えていること:エンジニアライフ

    こんにちは、手塚規雄です。 以前フリーには資格は不要と言い切った私ですが、以前にも言ったとおりサラリーマンであればあったほうがいいです。それはやはり査定や昇進に有利だし、一時金や手当など貰える会社が多いからです。そして今週末の19日(日)に秋季の情報処理技術者試験があります。情報処理技術者試験にはマークシートと記述式と論述式があります。多くのエンジニアは論述式の試験を嫌がります。それは文章を書くのが嫌い、苦手、書き慣れていない、この3つがあるからです。 情報処理技術者試験で論述式があるのは ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・プロジェクトマネージャ ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者 いわゆる高度試験でスペシャリスト系以外のものです。スペシャリスト系でないと高度試験は論述式の問題があるので受験を回避されがちです。論述式は2時間で2000文字~3000文字を書かなけれ

    【20】情報処理技術者試験の小論文はカンタン:守銭奴エンジニアが考えていること:エンジニアライフ
    makoree
    makoree 2022/03/10
    “それでも情報処理技術者”
  • 1