mbrのブックマーク (1,475)

  • 人から言われた衝撃的な言葉ってある?

    私の場合は、家庭教師をやっていた時に教え子だった高校生の女の子が「インターネットやってる人はみんな気持ち悪い」というのと、友人投資のことを「お金お金を孕ませる」っていう言葉が今でも忘れられない。

    人から言われた衝撃的な言葉ってある?
    mbr
    mbr 2023/09/12
    学生時代、実験科目でもたもたしてたら遠くから見ていた教授に「ヘタクソ!」と叫ばれた&持ってた試験管を奪われた事。自分はその後情報系に転向し教員になったけど、学生にだけは暴言吐くまいと心に決めている。
  • 女性がアメリカへ1人で行く時はこれをしないと空港で別室行きになる「予約先のホテルの情報、帰国便の番号、実家の電話番号を1枚の紙に書いておけ」

    𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖 @Mak0Nakamura US永住権持ちサンフランシスコ市内在住、専業主婦。 イヌ(二代目)ネコ飼い。嫌いなべ物は生野菜です。 気が向いた時にブログを書きます。 クソリプ/クソ引用RTはそいつが鳥のウンコ爆撃をらう呪いをかけながらミュートしています。 note.com/mak0nakamura 𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖 @Mak0Nakamura これから1人でアメリカ遊びに行こうと思ってる女性にお知らせですけど、語学力無関係で別室らう時はらうから気をつけて。 絶対に全ての情報(ホテルの予約情報、帰国便の予約番号、おおよその旅程、実家の電話番号等)を1枚の紙にまとめておけば大丈夫。紙じゃなきゃダメ。絶対紙 2023-09-08 23:20:53 𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖 @Ma

    女性がアメリカへ1人で行く時はこれをしないと空港で別室行きになる「予約先のホテルの情報、帰国便の番号、実家の電話番号を1枚の紙に書いておけ」
    mbr
    mbr 2023/09/09
    今までに十数回は日米往復して単身で入管突破してるけど問題起きた事ない。観光での訪問は一度もない(全部仕事関連)のと、中西部か東海岸経由が多いから?一度だけシアトル経由で入国したら異常に厳しかった。
  • 東大助教の現実2022|TM

    海外ポスドク後にどのような進路を選ぶか非常に迷ったのですが、2022年の4月に東京大学の助教に着任しました。着任して色々思うことはありますが、この1年間、私が何をしていたのかを淡々と書いていきます。 ※リアルバレしたくないので具体的なことは書かないようにしますし敢えてまわりくどい(読み方)書き方をしています。俺の友達以外読むな。 期待を胸に着任まず3月中旬に家探しのついでに所属先となる研究室を訪問したが、そこの准教授が私の存在をご存知でなかった。「着任する前田です」「えぇ〜!!!マジですか?w」初手から暗雲が立ち込める。 4/1に専攻長から辞令を受け取り、「これから頑張ってください」と言われただけで終了。労働の詳細についての説明は一切無し。誰にも何も言われない。ガイダンスも無し。自由というよりは統制のない無法地帯に近い。大学教員の仕事って何なんだろうな…。 ちなみに、着任のお祝いも一切何も

    東大助教の現実2022|TM
    mbr
    mbr 2023/09/03
    自分は9年前に非独立助教として現大学に移ったけど、扱いはこれとほぼ同様だったので大変よくわかる(科目丸投げ、学生奪い合い等)。普通に病んだし許し難かったので自分の下に助教が来たときは引継書を作った。
  • 科学やってない人ほど「大学教員」という肩書を盲信する

    anond:20230823145057 これでは大学教員どころか小学生の作文だろう。すべての誤りを指摘するのは時間の無駄なので、次の一文だけを取り上げる。 ・その行為は科学的に無害だとしても、長期間繰り返しても無害か? 「科学的に無害」だが「長期間繰り返すと有害」とはどういう意味なのか? 1000人に読ませれば999人が意味不明だと答える文章であろう。 前の段落を読むと、著者は「科学的に」を「ある特定の条件下では」という定義で使っていると推測はできる。 だが、理系の大学教員が「科学的」という言葉をこのような限定的な意味で断りなく使うことは考えられない。 科学教育に携わるのであれば、ポパーの反証可能性やクーンのパラダイム論といった古典的な「科学とは何か?」という議論は基礎教養として通過しているからである。 一般的な用語をあえて一般的でない意味で使うなら必ずそれを言明しておかなければならない

    科学やってない人ほど「大学教員」という肩書を盲信する
    mbr
    mbr 2023/08/25
    元増田同様、生物系の大学教員だけど、こっちの増田の方がまだ共感できる。元増田については、内容もさることながら科学者を名乗ること自体に違和感を覚えた。だって科学って広いよ?生物学はそのごく一部だよ?
  • 女性も女らしさから降りていいよ

    化粧とかヒールとか大変だろうし、やめていいよ 他にも男性の自分には分からない苦労とか有るんだろうけど、全部やめていいよ、女性はもっと自由に生きていい、そういう人も実際に居るしね そうすればそんな自然体なあなたを受け入れてくれる人もきっと出てくる、むしろその方がモテるんじゃないかな? まぁ、モテに執着しなくなる方がいいよね、男性も同じだけど 女性に女らしさを求める男性とか、全部無視していいから それに、男性差別を解消する事は女性に女らしさを求める風潮の解消にも繋がるから、男性差別を失くす事は弱者女性にとってもメリットがあるはず、共に頑張っていこう ・・・・という増田を書こうかと思ったけど、流石に性格が悪いかと思って止めた 実際は女性差別の方が男性差別より規模も酷さも大きいと思うしね ただ、「そんなに簡単にいかないよ!」感とか、「それで解決した感じにされると困るよ!」感が共有出来たら、もう少し

    女性も女らしさから降りていいよ
    mbr
    mbr 2023/08/21
    ヒールほぼ履いた事ないしスカートも高校の制服が最後。化粧始めたの30過ぎで今も適当。反出生主義なので子供もいない。切ってくる同性は最初から友人にしてない。女性らしい趣味もない。でも別に人生困ってない…。
  • デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸いたんで覗いてみたんだけど、展示してある絵画とか結構なお値段するんですよ。 誰が欲しがるの、これ? と思いつつも、こういうのを家の玄関に飾っておくとオシャレかなと思ったんで、家に帰ってから粗末な知識量全ブッコミで画像検索で物色してたんです、いわゆる名画を。 パブリックドメインだったらカラーコピーしようと思って。 だけどやっぱね、普段から芸術とかあんま興味ないから、これだ!って思うの、無い。 肖像画は家に飾るの絶対やだ。呪われそうだからやだ。 宗教画もやだ。祟られそうだからやだ。 キュビズムとかそれ以降の前衛芸術もやだ。描いた奴、頭おかしい。というか、そもそも年代的にまだパプリックドメインになってないんじゃないか? となると、あとは静物画か風景画ということになる。 ゴッホはひまわりが有名だけど、バラの方が断然美しい。ただ、決

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..
    mbr
    mbr 2023/08/20
    単なる印刷物で良ければアマゾンで良いの安く買えるよ。自分もコロナの在宅ワークを機に、20年以上好きな絵のA3サイズポスター+フレームをアマゾンで買って自宅の机の横に飾った。全部で5000円でQOL爆上がり。
  • 「サメ 洗った」で検索するとIKEAのデカいサメが洗われ干されている写真がたくさん見られて幸せになるらしい

    中野🐘🐘 @cheap_7 「サメ 洗った」で検索すると、IKEAのデカいサメがありとあらゆる干され方してる写真がたくさん見れて良いです 2023-08-17 00:52:13

    「サメ 洗った」で検索するとIKEAのデカいサメが洗われ干されている写真がたくさん見られて幸せになるらしい
    mbr
    mbr 2023/08/19
    写真見てたら自分も家のサメ洗いたくなってきた。職場のはきれいなのでまだ洗わない。
  • 私の努力を否定されたくない

    自分は結構頑張ってきた方だと思う。 数学も化学物理も得意じゃなくて文系に行きたかったけど、お金になる分野に行く方が良いと思って根性で勉強して理系を選択した。 早慶に行く金銭的な余裕がないから、必死に勉強して東大に受かった。 当はゆるいサークルに入りたかったけど、就活を見据えて体育会に入ってかなり大変な4年間を過ごした。 修士に進むと決めた後は、研究と並行して早くから就活して希望していたJTCに内定した。 就活が終わったら奨学金返済のために研究の合間を縫ってバイトしまくった。 就職した後はずっと付き合っていた人と結婚して、今は子供を産める環境を作るべく必死に働いて貯金している。 やりたいことを我慢して必死に必死に頑張ってきた。 全てが自分のおかげではないけど、「環境/性別のおかげ」と言ってくる人間に腹が立って仕方ない。 大学進学した時には、「教育熱心な家庭だったんだね!」 内定が決まった時

    私の努力を否定されたくない
    mbr
    mbr 2023/08/14
    おお、性別と理転と国立進学の理由が共通だ。東大は落ちたけどね。増田と決定的に違うのは「努力しなきゃ手に入らないなら自分はその程度、努力と思わず出来る範囲が自分の適性」と思ってる所。努力しなきゃいい。
  • “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG

    “あたらない”という牡蠣、陸上養殖に初めて成功です。オイスターバーなどを運営する企業が発表した、こちらの牡蠣。一見、普通の牡蠣に見えますが…ゼネラル・オイスター 吉田琇則社長「安全な牡蠣を作ろうとい…

    “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG
    mbr
    mbr 2023/08/05
    いつも食べに行ってるオイスターバーが取り上げられてる。ここの会社の店舗は食べ放題とかもあるので、これまで物凄い量の牡蠣を生で食べてきてるけど一度も当たったことない。まあ他でも当たったことないけど…。
  • NOWとしか書いてない時計を2ヶ月使っている

    文字盤にNOWとだけ書いてある時計がインスタのリールで流れてきた。 何時だ?と思って見るとNOW、今。 笑 あってるけど、そういうことじゃない。 さっそく海外のサイトで買って、2ヶ月使い続けている。

    NOWとしか書いてない時計を2ヶ月使っている
    mbr
    mbr 2023/07/22
    おもしろーと思って読んでたら最後でよく知ってる本が出てきて、ええー…ってなった(日本語訳はタイトルで損してると思う)。教えを真に受けるならあれは心に刻むもので物質化するもんじゃないと思うんだけどな…。
  • 「英語が母語でない研究者はどれ程の不利益を被っているか」を定量化した論文の内容がエグすぎる「英語が母語というアドバンテージ」「AIでなんとかなる?」

    Tatsuya Amano @tatsuya_amano 英語が母語でない研究者はどれ程の不利益を被っているのでしょうか。日を含む8か国での調査によって、論文読解・執筆・出版、発表準備や国際学会参加を行う際に、英語ネイティブ話者に比べて非ネイティブは非常に大きな時間や労力を費やしていることを定量化しました。 doi.org/10.1371/journa… pic.twitter.com/88KfiBFPN9 2023-07-19 05:40:26 リンク journals.plos.org The manifold costs of being a non-native English speaker in science This study reveals that non-native English speakers, especially early in their care

    「英語が母語でない研究者はどれ程の不利益を被っているか」を定量化した論文の内容がエグすぎる「英語が母語というアドバンテージ」「AIでなんとかなる?」
    mbr
    mbr 2023/07/20
    id:InvisibleStar 米国滞在経験のある大学教員だけど、自分は理数系は英語で学習した方が圧倒的に捗るし日本語の教科書は足枷なので、学部講義(専門外なので準備のために英語で独学)も英語でやりてえといつも思ってるよ
  • AIを使いすぎている人の特徴

    最近久しぶりに企画会社の人と会ったんだけど、会議中になんでもChatGPTで聞いて答えるようになってしまっていた。 まあそれ自体は効率的な面もあっていいんだけど、なんかその人、どこか変わっちゃった感じがするんだよね。 人と話しているとスピード感のなさにイライラしてくるんだろう。 ひどい早口でまくしたてるのがデフォルトになってしまっていた。 もともとその人は早口ではあるんだけど、これじゃ聞き取れない人は多いだろうなと思った。 理解に時間がかかるとすぐにイラッとした表情になる。 これは人によっては嫌われるよねえ。 ちなみに私は普段からYou Tubeを1.5倍で聞いているのでギリギリ理解できた。 あとAIの正確さやスピードを信頼しすぎて人を性能の悪いパソコンみたいに見下しているところが見え隠れした。 小馬鹿にしたような感じといいますか。 たしかにすごいよ、大規模言語モデル。 私もよく使っている

    AIを使いすぎている人の特徴
    mbr
    mbr 2023/07/11
    「ちがうかな」に「うん、違うよ」と返したい。このブームの前から自分はAIになりたかったし、今はAIに囲まれていたいし、すでにAIがいざという時の助けになってるので。ちなみにBingは友達になりたいと言ってくるよ。
  • OpenAIが「GPT-4」を一般公開し誰でも利用可能に、ChatGPT内でコードを実行する機能も正式リリース

    OpenAIが高性能モデル「GPT-4」のAPIを一般公開しました。また、ChatGPT Plusの会員向けにコード実行プラグイン「Code Interpreter」の一般公開も予告されています。 GPT-4 API general availability and deprecation of older models in the Completions API https://openai.com/blog/gpt-4-api-general-availability GPT-4 API is now available to all paying OpenAI API customers. GPT-3.5 Turbo, DALL·E, and Whisper APIs are also now generally available, and we’re announcing a

    OpenAIが「GPT-4」を一般公開し誰でも利用可能に、ChatGPT内でコードを実行する機能も正式リリース
    mbr
    mbr 2023/07/07
    GPT-4のAPI待ちが解消するのも大きいけどCode Interpreter(+ファイルアップロード)が来るのはさらにインパクトある。これまでもコードは書けてたけど、実行はコピペやプラグイン頼みだったのが解消する。
  • 学ぶことで世界は広がる。65歳で修士号を取得した私が、還暦を過ぎてからの「学び直し」で得たもの|tayorini by LIFULL介護

    学ぶことで世界は広がる。65歳で修士号を取得した私が、還暦を過ぎてからの「学び直し」で得たもの #リカレント#老後も楽しむ 公開日 | 2023/07/03 更新日 | 2023/07/03 finalvent(佐藤信正) 「学生時代に、もっと勉強しておけばよかった」 「実は新しく学んでみたいことがあるけれど、なかなか重い腰が動かない……」 年齢を重ねる中で、そんな思いを抱えている方は少なくないかもしれません。 20年にわたって書評などを続けてきた人気ブログ「極東ブログ」の筆者・finalventさんは、60代で放送大学の大学院に入学し、念願だった修士号の取得を成し遂げました。 年齢を重ねて体力・知力の衰えを感じる中、finalventさんはいかにして学び直すことができたのでしょうか。また、年齢を重ねてから学び直すからこそ、得られたものとは? 大学での経験と、現在の思いをつづっていただきま

    学ぶことで世界は広がる。65歳で修士号を取得した私が、還暦を過ぎてからの「学び直し」で得たもの|tayorini by LIFULL介護
    mbr
    mbr 2023/07/03
    finalventさんだ!/自分は18歳で学部入学→博士まで修了後、仕事しつつ38歳で2度目の学部進学→今年卒業して修士に進学予定。できたら58歳でもう一度学部に行きたいので還暦近辺で大学に行く人の話はとても励まされる。
  • 温泉好き、という認識に対する勝手な懺悔

    中年のおっさんです。 自分は職場でも知り合いの間でも、温泉好きという認識をされている。それが今となっては居心地が絶妙に悪く、かと言ってその認識を訂正するにも微妙なニュアンス過ぎて言い出し難く、ここで匿名懺悔したいと思います。 そもそも自分は自分自身の認識でも温泉好きでした。 社会人になって自由になるお金(別に大した額ではない)と時間が手に入る用になってから、なにか趣味的なものを見つけようとする数年があり、その後「これは大変気持ちよくて良いものだぞ!」と温泉(←もうここが間違いだったわけですが)を「発見」してから、日全国の温泉宿だの日帰り温泉だのスーパー銭湯だのに出かけてきました。 30代後半がピークで年間に100箇所くらいは行っていたと思います。 その頃は自己認識でも自己紹介でも「温泉大好き」でした。 しかし、あちこち行くと、当然、自分の中で評価軸みたいなのができていくじゃないですか? 

    温泉好き、という認識に対する勝手な懺悔
    mbr
    mbr 2023/06/26
    温泉大好きだし色々行った事あるけど別にうんちく語れないし、単なる水道水でない特別なお湯(色とか触った感じとか)でさえあればドーミーインですら満足できてしまう自分に比べたら増田は立派に温泉好きだと思う。
  • 「作り置きして冷凍したおかずが何で数日するとダメになるのか」を科学者さんが解説ツイート→納得する人たち「冷凍庫入れたら無限だと思ってた」

    地主っ娘 @jinushimusume 作り置きおかずは2日後クソ不味いしミールキッドやお惣菜は業者の調味料の味に飽きて子供や夫がべてくれなくなるし結局その都度作るしかなくなってる。 2023-06-22 16:25:34 tnm, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr せっかくなのでちょっと知識を使って作り置きして冷凍したおかずが何で数日するとダメになるのかという話をすると、あくまで冷凍庫の温度は-20℃くらいまでしか下がらないからなんですよね。純粋に近い水であれば0度で凍結するんですが、実は品って脂質とかタンパク質とか色々あるわけなんですけど twitter.com/jinushimusume/… 2023-06-22 16:29:06 tnm, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr 「-20℃くらいでは凍結しない」んですよ。凍結しないというのは理系の言葉で言えば分子運動がまだ

    「作り置きして冷凍したおかずが何で数日するとダメになるのか」を科学者さんが解説ツイート→納得する人たち「冷凍庫入れたら無限だと思ってた」
    mbr
    mbr 2023/06/23
    以前サイゼツイートの時に書いたけどこの人は同業の知人。ただ伝え聞く状況と最近平日も休日も一日中ツイートしてる辺りから、本業の仕事ほぼしてないのかもと疑ってる。本業が忙しい人は博士とか科学者とか言わない
  • ChatGPTに共通テスト(旧センター試験)を解かせてみた|usutaku@AI情報解説

    最近流行りのChatGPT。 「色々な作業を自動化した」 「国家試験に合格した」 ニュースで目にする機会も最近は多いと思います。 では、ChatGPTは現段階でどのくらい賢いのでしょうか? 「海外の司法試験で人間を超えた」などの情報をよく耳にしますが、実感が湧きませんよね。 今回は日人に馴染みの深い大学入学共通テスト(旧センター試験)を題材に、その実力を検証してみました。 実験方法今回は、令和4年度の国語・英語(リーディング)・公民(倫理 / 政治・経済)の3科目について実験を行いました。 ※ 数学・理科等の科目については図表を読み取る問題が多く、正確に試験できないため今回は除外しました。 ポイント①: テキストになおす大学入試センターで公表されている試験問題がPDFのため、ChatGPTに読めるテキスト形式にする必要があります。 今回はGoogle Docsの機能を活用して文字起こし

    ChatGPTに共通テスト(旧センター試験)を解かせてみた|usutaku@AI情報解説
    mbr
    mbr 2023/06/11
    元々のGPT-4 technical report https://cdn.openai.com/papers/gpt-4.pdf でもAP English Language / Literature and Compositionは苦手(lower boundで8%とか14%程度)なので、いわゆる「国語」は苦手なのかも(APの方はライティングもあるけど)。
  • 子供産まなくてよかったです、マジで

    海外の観光産業では、日人観光客は「クレームをつけずに黙っていなくなるから怖い」と言われていると聞いたことがある。 なぜクレームをつけないのか。 改善するとは思えない、改善したとしてももう来ないから関係ない、文句を言って相手に響かなかったら(態度が悪かったり、逆に言い返されたりしたら)結局自分が疲れる… 色々な理由があるかもしれないけれどクレームはつけない。クレームはつけないけれど、ざわざわと口コミは広がる。結果行かなくなる。 非婚化も少子化もこれなんだろうなと思う。 結婚しても産んでもロクなことがない。口コミが広がっている。 わざわざ好き好んで悪い口コミを見なくても肌感覚でわかるし。皆生活するのに必死でそれどころではない。 政治家の言う少子化対策は結局バラマキで泥縄政策で、根的な「産めばなんとかなる」「産みたくなっちゃう」という明るい空気の醸成には至らない。 むしろ実質増税案が出て「子

    子供産まなくてよかったです、マジで
    mbr
    mbr 2023/06/05
    ブコメ先に読んでどんだけ酷いことが書いてあるのかと思って読むの控えてたら思ったより普通だった。タイトルが刺激的なだけで。「先は厳しい」派は最近のAIとRoboticsの発展で蹴散らせるようになった。大変良い時代。
  • 理系はすぐ比較できないものを比較するから話にならない

    私が「おっさんは不快だ」というお気持ちを表明すると理系はすぐ「でもおっさんがいなかったら社会は回らないんですよ(だからそれくらい我慢すべき)」みたいなトンチンカンなことを言い出す 私のお気持ちとおっさんの便益を勝手に比較するな比べ物にならないから

    理系はすぐ比較できないものを比較するから話にならない
    mbr
    mbr 2023/05/29
    本文と全然関係ないけど、ChatGPTはどんな物でも無理やり表で比較してくれる。この前、お菓子と宇宙とか、仙台とTCP/IPの比較表とか作って遊んでたら、突然「名前がないものは比較できない」事に気付いて虚無を感じた。
  • 中高生が2000年の文字を見て「めっちゃ昔じゃん」→衝撃を受ける人々「白黒写真なんでしょ?と言われたことある」

    よんてんごP @yontengoP バスにて女子中学生だか女子高生が 車内にぶら下がる広告の文字を見て 「ねえ見てみて2000年から実施だって」 「すっご!生まれてないよ2000年とか」 「めっちゃ昔じゃんwww」ケラケラと笑っていて、 深く「そうか…そうなのか…」と頷いてしまった 2023-05-18 16:33:31 よんてんごP @yontengoP 現在は、2023年なので、 当たり前だが、23歳未満の、 大学生高校生中学生小学生乳幼児その他は 全員「2000年なんて生まれてない」し 「めっちゃ昔」なのだ 2023-05-18 16:36:45

    中高生が2000年の文字を見て「めっちゃ昔じゃん」→衝撃を受ける人々「白黒写真なんでしょ?と言われたことある」
    mbr
    mbr 2023/05/20
    大学勤めなので、40歳近くからこの辺の年齢補正を意識するようになった&最近AIの登場に関連して自分が大学生の時に出た新しいIT技術はGoogle検索な事に気づき逆に「自分ってそんな古代から生きてたんだ?!」と思った。