タグ

ネタに関するmikurinsのブックマーク (90)

  • プログラミング言語別給与ランキング【2015年版】〜1位はScalaの401万5,909円〜 | HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア

    昨年、好評頂いたランキングに引き続き、今年も「プログラミング言語別 求人給与額ランキング」を作成してみました。 企業のIT投資が引き続き活発な中、エンジニアの求人ニーズは高止まりが続いています。プログラマーにとっては就職・転職がより有利に、また企業にとってはエンジニアの採用がより困難な状況が続いていますが、 今回のランキングにおいても、それら状況が伺える結果となりました。 すべてのプログラミング言語の平均求人年俸は3,628,019円で、昨年と比較して全体的に給与額の上昇がみられました。 また、プログラマーの掲載件数は16,820件、昨年比123.9%と、全体として大幅な増加がみられますが、プログラミング言語別に状況をみて行くと、技術トレンドやニーズの移り変わりが現れており、非常に興味深いところです。 今回の調査も昨年に引き続き、IT職種の求人に強い正社員系媒体の中から下記の8媒体を対象に

    プログラミング言語別給与ランキング【2015年版】〜1位はScalaの401万5,909円〜 | HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア
    mikurins
    mikurins 2015/10/27
    複数言語だと億ぐらい余裕のはずなのだがなぁ…?ヽ(´o`;
  • 関数や変数のネーミングに悩んだら「codic」に日本語名を入力するとある程度解決するかも

    codicとは codicは、日頃、変数名や関数名に頭を悩ませるプログラマのためのネーミング辞書です。 以前は、プログラマ向けの単語辞書といった感じだったのですが、Ver.3からは、「日語を入力すると、ふさわしい名前を勝手に生成してくれる」という仕様になりました。 例えば関数名を作るのに、「従業員数を取得する」と入力するだけで「get_employee_count」という名前を勝手に生成してくれます。 これだけでも、かなり便利なんですが、codicにはその他にも、プログラミングのための便利な機能が満載だったので、その使い方などを紹介したいと思います。 codicの使い方 codicの主な機能は、日語を入力すると、勝手にネーミングを生成してくれると言うことです。 ただ、ちょっとした使い方次第で、より便利に利用できるので、その使い方などの紹介です。 基機能 まずは、基的な機能、「日

    関数や変数のネーミングに悩んだら「codic」に日本語名を入力するとある程度解決するかも
    mikurins
    mikurins 2015/09/14
    ローマ字強要派を滅ぼす時が来た!!
  • ふ、ふざけてんのかー!!

    ふ、ふざけてんのかー!!

    ふ、ふざけてんのかー!!
    mikurins
    mikurins 2015/04/18
    ああ…これか(笑)
  • 記念Suicaで東京駅が大混乱 発売が中止に NHKニュース

    20日午前、JR東京駅で、東京駅の開業100周年を記念するICカード乗車券「Suica」が発売された際、少なくとも9000人が集まって大混乱となり、現在、発売が中止されています。 しかし、発売中止に納得がいかない人たちがJRの職員に詰め寄るなど、今も混乱が続いています。 JRによりますと、記念のSuicaは、20日午前8時から東京駅構内の特設ブースで1万5000枚の発売を予定していたということですが、発売開始を午前7時すぎに早めて対応していたということです。

    記念Suicaで東京駅が大混乱 発売が中止に NHKニュース
    mikurins
    mikurins 2014/12/20
    この人たちこわい…
  • 【お札折り紙】8年間大事に飼っていた「野口幼虫」とお別れする時がやってきた?

    「ターバン野口」で一躍有名になったお札折り紙。こんな折り方をしてしまったばかりに、お金として使えなくなってしまった人がTwitter上で話題だ。 財布の中で大事に飼っていたこいつを解放すれば買えるけどどうしよう…こいつとは8年くらいの付き合いなんだよ…手放せない…どうしよう…傍から見たらくだらないだろうけど私は真剣に悩んでいる… http://t.co/bj4qRx5D6l — あんこ (@ancohhhhhh) 2014年11月3日 投稿者が使おうか悩んでいるこのお札は、8年間もの間、大切にお財布に入れていた「野口幼虫」というお札折り紙らしい。 確かにこんなお札とずっと一緒にいたら、愛着がわいて離れられなくなりそうだ…。 そんな「野口幼虫」の折り方は「お札DEおりがみ2 公式『ターバン野口ファミリー』のつくりかた」に載っているとのこと。お財布に入れておくと仕事運がアップするそうなので、興

    【お札折り紙】8年間大事に飼っていた「野口幼虫」とお別れする時がやってきた?
    mikurins
    mikurins 2014/11/13
    わらたww
  • 「君は新人だから知らないと思うけどセッション変数が改竄されることもある。その対策は安全ではない」

    noon @n00nw0rks 日人はリスク管理ができない、リスクはゼロにできないということを受容れられない、とよく言われるけど、日人だからどうこうというより、リスクを管理できるだけの知識と論理的思考能力がない人は「怯える=意識高い」と考えているんだと思っていて、その話のたびに前の会社のことを思い出す 2014-11-13 11:12:30 noon @n00nw0rks 前の会社でCSRF発見して「hiddenなinputとセッション変数にランダムトークンを保存して照合し正当なページからのリクエストか判別する」のを提案したら「君は新人だから知らないと思うけどセッション変数が改竄されることもある。その対策は安全ではない」と呆れた顔で言われて、 2014-11-13 11:12:50 noon @n00nw0rks 確かにOSやミドルウェアに脆弱性があればそういうこともあるかもだけど、セ

    「君は新人だから知らないと思うけどセッション変数が改竄されることもある。その対策は安全ではない」
  • のじゃロリとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    のじゃロリ単語 ノジャロリ 3.3千文字の記事 29 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なのじゃ現実ののじゃロリのじゃロリの人なのじゃ関連動画なのじゃ関連商品なのじゃ関連項目なのじゃ掲示板のじゃロリとは、追加オプション付きのロリなのじゃ。 概要なのじゃ ただのロリとは違うんじゃぞ。 見た目はお子様じゃが、語尾に「~なのじゃ」とか「~しておる」とか付けたり、自分を「わらわ」とか「わし」とか呼んだり、要するに江戸時代の姫様のような言葉を使うロリのことなのじゃ。 その古風なしゃべり方と外見の幼さのギャップが辛抱たまらんであろう。 その上、更に追加オプションで特殊能力まで持ってたりするのじゃ。 魑魅魍魎の類はわしに任せよ。大船に乗った気でいるが良い。 そういう力を持ってない一般人もおるが、大事なのはしゃべり方なのじゃ。 ただ古風であるが故、一般常識に疎かったりするが、ドジっ娘の一種だと思えば

    のじゃロリとは [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 進撃の巨人ロゴジェネレーター

    進撃の巨人ロゴジェネレーター 公開する/ 公開しない 誹謗中傷は侮辱、名誉毀損となり、罰せられる場合があります 最近作成された画像一覧 >>もっと見る >>もっと見る >>もっと見る (C)Kunihiro Tanaka - Twitter - K-yuiさんの素材を活用させて頂きました

    進撃の巨人ロゴジェネレーター
  • 美少女イラスト入りビデオカードがなぜか入荷、「時々間違って入ってくる」 ノーブランドのAGPモデル

    mikurins
    mikurins 2013/05/31
    入荷ルートがグレー、業務用途の商売相手や価格の上積みぶんもグレー、足せばブラックまであと少しか。訳ありすぎる
  • 砂浜の“謎の死骸”に住民驚愕、撮影した動画再生回数は160万回突破。

    今年4月、ニュージーランドの海岸に“謎の死骸”が打ち上げられ、地元住民を驚かせた。それは体長9メートルにも及ぶ巨大な生物で、死後だいぶ経過していたのか肉はなくなり、ほぼ骨と皮だけの状態に。このとき地元住民によって撮影された動画が最近になって欧米メディアで紹介され、鋭い歯も見える顔の雰囲気が「まるで恐竜のようだ」と、広く世界から注目を集めることになったようだ。 ニュージーランド放送局3NEWSや英紙サンなどによると、“謎の死骸”が見つかったのは、ニュージーランド北島のプレンティ湾に面したプキーナ・ビーチ付近。4月中旬に現場を訪れた4人組によって発見され、正体がよくわからないその姿に、地元は騒然としたという。その後、死骸を撮影した動画がYouTubeに投稿された。 4月28日付で投稿され、5月10日時点で160万回以上再生されている動画「Strange Pukehina sea creatur

    砂浜の“謎の死骸”に住民驚愕、撮影した動画再生回数は160万回突破。
    mikurins
    mikurins 2013/05/12
    これはなかなか興味深い。地上にはなかなかいないけど海には鯨みたいに巨大生物がいろいろ棲んでいるんだよなぁ
  • お金持ちに大量に触れて初めて気づいた8の共通点

    お金持ちはワンパターンである去年くらいから、仕事柄、お金を持っている人たちと仕事をすることが多くなった。 お金を持っているの基準としては、一生べるには困らなそうな人たち。具体的には、3億以上の資産を持っている人たち、といえばいいだろうか。もちろん飛び抜けてお金を持っている人もいれば、数億の人もいるのだけど、だいたい3億以上あれば毎日働かないで暮らせるので、私からしてみれば同じだ。 そして、お金持ちと友達になることで、気づいたことがいろいろある。こういってしまっては何なのだが、お金持ちたちは非常にワンパターンなのだ。 貧乏な人たちは多種多様である。すごくおもしろいやつ、変わったやつがいたり、最高にいいやつから、最低に悪いやつまでいろいろいるが、お金持ちはほとんどパターンがない。もちろんこれは絶対的に貧乏の数のほうが多いわけで、数が多いから多種多様であるだけなのかもしれないが、それにしても、

    お金持ちに大量に触れて初めて気づいた8の共通点
    mikurins
    mikurins 2013/04/10
    へー
  • 本当:jQueryブランドのクレジットカード - Publickey Topics

    The jQuery Foundation is pleased to offer a platinum rewards jQuery credit card for those who want to support the jQuery Foundation's activities while expressing their commitment to jQuery. ちょっと欲しい。 Permalink | Tag: jQuery About Publickey Topics 「Publickey Topics」は、エンタープライズIT、クラウド、Web標準などのトピックスを紹介するキュレーションメディアです。 ブログメディア「Publickey」を書くために集めた情報を基にしています。 Publickey Topicsの新着情報をチェックしませんか? Twitterで : @P

    本当:jQueryブランドのクレジットカード - Publickey Topics
    mikurins
    mikurins 2013/04/06
    jQueryかいwww
  • ドコモ、ソフトバンク、auでスマホを買うとGoogleアカウントとパスワードの記入を求められる用紙が話題に:ハムスター速報

    TOP > ニュース > ドコモ、ソフトバンク、auでスマホを買うとGoogleアカウントとパスワードの記入を求められる用紙が話題に Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年3月21日 10:03 ID:hamusoku auの店頭でGooglアカウントとパスワードの記入を求められた用紙 あり得ない事だけど常態化してる様子。誰も指摘しないのだろうか? https://twitter.com/sei_n/status/314373067050717184 去年 私が契約した SB でもやってた。何が問題か、もわかってないんだろうね。ガラケーからの乗り換えだとこんなこと解らんって人も多いんじゃないかな。 https://twitter.com/biomax/status/314373977692852224 今日、ドコモショップで端末購入時にGoogleアカウント

    ドコモ、ソフトバンク、auでスマホを買うとGoogleアカウントとパスワードの記入を求められる用紙が話題に:ハムスター速報
    mikurins
    mikurins 2013/03/21
    うわーやばい。Appleもアカウントあるけど同等?そういやSIMしか契約してないからスマホ普通に買った経験がないw
  • 日本経済凄過ぎワロタwwwwwwwwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/31(木) 19:49:31.05 ID:fz4RjT2s01.国際収支がここ20年ずっと黒字 http://ecodb.net/country/JP/imf_bca.html 最近は貿易収支が赤字とかでさわいでるが、サービス、投資収支を加味した最終的な収支は常に黒字。 毎年海外からお金稼いでる日すげぇぇぇwwwww ちなみにそのおかげで海外純資産は世界一の約250兆円wwwwww これは円高になるのもある意味納得www 2.国の資産が全部で2000兆円を超える 政府の借金が1000兆円を超えてヤバイwwwとかマスコミは騒いでるけど、それ以前に資産が多過ぎて未だに超低金利で政府は借金出来てるのよねwww しかも借金は93%が国内消化。 つまり借金が膨れ上がっても資産も同時に増えてるから困らないwwww

  • 友人がモノホンの天才発明家だったwwwww : あじゃじゃしたー

    1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/12/23(日) 23:30:40.48 ID:cY1pw8190 興奮してやばいんだが 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 23:30:58.40 ID:392/k8bW0 うん 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 23:31:07.35 ID:TZCUo0lY0 おおおおおoおおおおおおおおおおおおおお 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 23:31:23.48 ID:HKKwGWa90 クッソワロタ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 23:31:27.07 ID:j0Q4ai2h0 ちょっといいと思ってしまった 10:以下、名無しにかわりまし

    mikurins
    mikurins 2012/12/25
    これはいいなwwwww
  • となりのトトロの「ネコバス」、ついに撮影される

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています となりのトトロに登場する「ネコバス」がカリフォルニアで発見されたようです。ご覧ください。 どこからどう見てもネコバスです ね? ネコバスでしょ? キリっとした顔立ち、壁も床もやわらかそうな客室、12の手足、ネズミのヘッドライト、どこからどう見てもネコバスです。でも、なぜでしょう。どこか「解せん」とばかりのネコの表情が気になります。 草木を超えて風のように走る……走る? こちらはカリフォルニア在住のベティさん家の飼いネコ、Yun Yunちゃんのためにハロウィンの仮装用として製作されたものだそうです。 これなに? ちゃんと肉球もあるよ ねぇ、なに作ってんの? 解せん…… 完成 ちなみにトトロにもなってみたよ なんとも絵になるネコさんです ねとらぼ @itm_nlab ねとらぼの公式Twitterアカウントでは、話題の記事をリアルタイ

    となりのトトロの「ネコバス」、ついに撮影される
    mikurins
    mikurins 2012/12/10
    いいねw
  • SMAP上海公演中止 中国政府に対し中国人ファン激怒

    尖閣問題の余波で、SMAPの上海公演のチケット販売が中止になったが、中国人の音はどうなのか。ジャーナリストの吉村麻奈氏が報告する。 ****************************** 日の人気アイドルグループ、SMAPの上海公演が取り消された話題をめぐるインターネット上の掲示板では、「チケット代は払い戻されても、往復の飛行機、ホテルのキャンセル料、ばかにならなかったわ!(日との対立を続けていくことが)国家利益だって? 国家利益より民間利益よ!」と、公演を取りやめたSMAPではなく、そうさせた中国政府に不満をぶつける声もあった。 対日批判や対日圧力も、自国民に苦痛を強いるレベルになれば、人々の不満の矛先は政府に向かう可能性もあるのだ。 ※SAPIO2010年11月10日号

    SMAP上海公演中止 中国政府に対し中国人ファン激怒
    mikurins
    mikurins 2012/09/26
    まあ反××とか断固××とかって煽るのは、国家への不満の矛先をほかへ向けるってのが本性だしねー。他国でもいっしょ。アメリカも日本も。
  • iPhone 5でdocomoのSIMカードが使えた!カットしたSIMを認識

    iPhone 5で、カットしたdocomoのSIMを認識することが確認されました。 情報元のねぎやまさん(@negiyamasan)によると、iPhone 5のnanoSIMサイズにカットしたdocomoのXi SIMを、香港で購入した「SIMフリー版iPhone 5」に挿入した所、SIMはきちんと認識されたそうです。スクリーンショットもアップされています。 iPhone 5の搭載するnanoSIMは従来SIMに比べて薄くなっており、認識しない可能性も指摘されていましたが、ひとまず大丈夫のようですね。 ただ100%認識すると保障されたわけではないので、導入は自己責任でお願いしますね。 (追記)SIMはnanoSIM形状にカットしたあと、気持ちヤスリで薄くしたそうです。(そのままのサイズではなかなか入らない模様)。成田に到着次第、空港内のXiでデータ通信もテストするそうなので、こちらにも期待

    iPhone 5でdocomoのSIMカードが使えた!カットしたSIMを認識
  • 絶対に気づかない、電源タップ型のハッキング装置

    mikurins
    mikurins 2012/07/25
    気づくだろこんなでかいのwww
  • 「ティロフィナーレ」という名前のアパートが話題に

    「ティロフィナーレ北砂」という名前の都内のアパートが不動産サイトで発見され、話題になっている。 ティロフィナーレと言えば、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」に登場する巴マミの必殺技。ネットでは「マミさんの家?」との声も上がったが、大家さんがマミさんのファンのためこの名前になったようだ。 アパートはロフト付きの洋室5.5帖。ペット相談可だそうなので、キュゥべえを飼うこともできるかもしれない。 関連キーワード 魔法少女まどか☆マギカ | アパート | 不動産 advertisement 関連記事 ニコニコ超会議で注文できる:「キュゥべえ」モデルのG-SHOCK登場 文字盤に顔が浮かび上がる! 「キュゥべえ」モデルのG-SHOCKが登場。ニコニコ超会議の会場などで注文を受け付ける。 声優さんのボイスでコンビニ情報を教えてくれるiPhoneアプリ 「コンビニ情報声優ナビプラス!!」は、大手コンビニの

    「ティロフィナーレ」という名前のアパートが話題に
    mikurins
    mikurins 2012/05/23
    借りても後悔なんてあるわけない(笑)