タグ

ブックマーク / fpcu.on.coocan.jp (3)

  • DOS/Vコマンド・リファレンス@FPCU

    113. pathの変更はどのようにすれば良いのでしょうか? 112. 【DOS】外部のリストファイルを読み込み変数(2つ)にセット⇒for文で処理を全行分実行 111. コマンドプロンプトのキー入力処理に自動的に入力する方法について 109. shutdown コマンドについてご教授願います。 108. 教えてください DOSコマンド キーワード検索の件数を変数に取込む 107. 雛形ファイルの特定位置に指定した文字列を挿入したい(XP版) 106. call文とset文で環境変数に値セットする際、%を2つ重ねるに構文ついて 105. フォルダ内のファイルを振り分けする処理 104. setにて初歩的質問ですが教えてください 103. テキストファイルの文字置換 102. ファイルを1つのファイルに連結するには 101. コマンドプロンプトの漢字入力 99. タスクスケジュールについて

  • for /f:空行を省略せずそのまま読み込みたい (DOSプロンプト活用相談室LOG)

    FPCUのPCユーザー交流スペースは新コミュニティ「folomy」内にあります。 質問、交流などお気軽にどうぞ(参加無料)…FPCU会議室TOP | VAIO | FPCDIY DOSプロンプト活用相談LOG ※現行の会議室体は、新コンセプトのコミュニティサイト「folomy」内にあります。閲覧はどなたでも可能ですが、発言はfolomy入会登録(無料)が前提となります。次の手順でご参加ください。 (1)(未登録の場合)folomyに新規登録 ⇒(2)完了後、新会議室にアクセス

    moerrari
    moerrari 2013/07/08
    for /f の処理で空行を残す方法
  • バッチファイルの制御用コマンド [FPCU]DOS/V&Windowsコマンド・プロンプト・リファレンス

    《バッチ・プログラムとは》 バッチ・プログラムは1つ以上のDOS/Windowsコマンドを含むテキスト・ファイルで、テキストエディタ(Windows上の「メモ帳」など)を用いて適宜作成・編集することができます。 たとえば、 「一連のコマンドの操作をまとめて連続的に、何度も繰返し実行したい」 「あるコマンドの実行時にいつも指定するパラメータを、あらかじめ別の短くて覚えやすい名前にまとめ、簡単に実行できるようにしたい」 といった用途に利用でき、一連の(特に定型的な)作業のスピードアップ、安定した運用、ユーザー独自のシステムの拡張などが行なえます。 DOSは、拡張子を.BATとしたテキストファイルを、実行可能なバッチ・プログラムであるとみなします。つまりバッチ・プログラムの拡張子は、必ず.BATでなければなりません。 ※Windows NT/2000/XPでは、拡張子.CMDも用いられます。 フ

    moerrari
    moerrari 2013/06/30
    コマンドプロンプトの制御用コマンド。&&などはdosにもあった。
  • 1