タグ

ブックマーク / technique.sonots.com (4)

  • grep - ファイルにおけるパターンの検索 - 会津大学UNIXウィキ

    grep はファイル、または標準入力から指定した文字列を含む行を抜き出し、標準出力に出力します。大変便利です。 % grep [pattern] [filename] [pattern] の部分には正規表現が使えます。 UNIX/基礎知識/正規表現をみてください。また、 % cat [filename] | grep [pattern] のようにパイプを使用することもできます。 複数のファイルを複数指定することもできます。 % grep [pattern] * この場合は filename1:マッチした行の文字列 filename1:マッチした行の文字列 filename1:マッチした行の文字列 filename1:マッチした行の文字列 filename2:マッチした行の文字列 filename2:マッチした行の文字列 filename3:マッチした行の文字列 のようにファイル名が行の頭に

    moerrari
    moerrari 2017/03/10
    カレントディレクトリ以下のファイルの内容すべてを検索 $ find | xargs grep -n [pattern]
  • UNIX/コマンド/テキスト処理/sed - 会津大学UNIXウィキ

    % sed 's/ika/tako/' [filename] % sed 's/ika/tako/' [in_file] > [out_file] % sed -i 's/ika/tako/g' [filename] % cat [filename] | sed 's/ika/tako/' % sed 's/ika/tako/g' [filename] s/[regexp]/[replacement]/[flags] % sed 's/.*\(apple|orange\)/\1/g' % sed 's/\(apple|orange\)\1/hogehoge/g' % ls | xargs sed -i.bak 's/[regexp]/[replacement]/g' % grep -l '[regexp]' *.txt | xargs sed -i.bak 's/[regexp]/[rep

    moerrari
    moerrari 2012/05/19
    ディレクトリ階層を再帰的に辿って複数ファイルの文字列置換をする場合。findで対象拡張子のファイルを絞りその結果に対してsedを実行する。% find . -name '*.txt' | xargs grep -l '[regexp]' | xargs sed -i.bak 's/[regexp]/[replacement]/g'
  • 会津大学UNIXウィキ

    このサイトについて このページは会津大学生による会津大学生のためのUNIXのページです。 そのため、会津大学の環境に幾分偏っていますが、一般の方でも参考にできる内容になっていると思います。コマンド の他にも UNIX を使う上での基礎知識、設定ファイルの編集方法、また便利な技などを紹介しています。 UNIX管理者よりもUNIXユーザーよりの記述になっています。 背景 管理者が会津大学を卒業したためWikiに移植して学内生が勝手にいじれるようにしたものです。 編集してくれる方は編集のすすめをまずご覧になってください。 このとおりに編集していただけると助かります。 閲覧テクニック ブラウザのアドレス欄に http://technique.sonots.com/?コマンド名 のように打ち込むと(そのコマンドのページがあれば)目的のページに飛ぶことができます。 検索したりメニューから辿らずにすむの

    moerrari
    moerrari 2011/10/21
    w3mのマニュアル他。元管理人はpukiwikiのプラグイン多数開発しているsonotsの人?
  • w3m - テキストベースWWWブラウザ - 会津大学UNIXウィキ

    解説 テキストベースのWWWブラウザにもなれるページャです。 % w3m [url] のように使います。 操作 カーソル移動 基のカーソルの移動はvi ライクに操作します。

    moerrari
    moerrari 2011/10/21
    辞書引きもできるとは。wikiの作成者はpukiwikiの有用なプラグイン多数開発のsonotsの人?
  • 1