タグ

ブックマーク / road-bike.net (1)

  • 一般道での自転車の走り方について少し調べてみました。

    こんにちは 私は日頃から自転車に乗る事が多いです。 平日は、駅まで自転車に乗ってますし、休日はロードバイクでサイクリングに行く事もあります。 昨年、道路交通法が改正され、自転車は基車道を走る事となりました。 改正されたのは数年前かと思いましたが、昨年(2016年)の6月1日なんですね。 スポーツバイク(自転車)に乗る様になり、自転車に乗る事に対して意識が変わりました。 正直、それまでは自転車は車両というよりは、どちらかと言うと歩行者よりだと認識してました。 ただし、歩行者が優先。歩行者に対してベルを使っちゃダメなのは知ってました。 現在の、道路交通法では自転車は軽車両に区分される様で、決して歩行者ではありません。 人力車や、馬なんかと同じなんですね(笑) ちょっと調べてみましたが、法律自体が現在の道路状況とは適合していないよね?と言う印象を受けます。 道路状況か、法律側が今後うまくできて

    一般道での自転車の走り方について少し調べてみました。
    moerrari
    moerrari 2021/09/26
    自転車の最高速度について。自動車の最高速度指定がある場合は、その速度。最高速度の指定がない場合、速度の制限はない。ただし、危険と判断される場合は安全運転義務違反になる。
  • 1