タグ

ブックマーク / www.mbs.jp (2)

  • 「やりましたでいこう」実弾紛失で警察官に『限度超えた違法な取り調べ』県に賠償命令 | MBSニュース

    拳銃の実弾を盗んだと濡れ衣を着せられた警察官。奈良県に約355万円の賠償命令です。 奈良地裁は賠償金額について当初、約297万円としていましたが明白な誤りがあるとして、9月1日付で355万円に訂正しました。 奈良地裁は「今後も適正な裁判手続きを行っていくよう引き続き努めてまいりたい」とコメントしています。 【取り調べの音声】 (取調官)「時間かけてもしゃあないからな。どうせアウトやからな。ほんまアウトやねん。はっきり言うたらな、もうお前やねん」 これは実際に行われた取り調べの際の音声です。去年1月、奈良県警奈良西署が保管していた実弾5発を紛失したと発表。直前に拳銃庫を点検していた男性巡査長(20代)は実弾を盗んだ疑いをかけられ、連日、長時間にわたり自白を強要する取り調べを受けました。 【取り調べの音声】 (取調官)「やりましたでええわ。やりましたでいこう、ほんなら」 (男性巡査長)「やりま

    「やりましたでいこう」実弾紛失で警察官に『限度超えた違法な取り調べ』県に賠償命令 | MBSニュース
    moerrari
    moerrari 2023/09/02
    「やりましたでいこう」前向きっぽい響きの台詞なのが面白い(ゲロカスの「ガンバレ、ガンバレ」感)。冤罪をかけられた方からすればたまったものではないが。
  • 「人々を30年住宅ローンから解放する」...かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」 | 特集 | MBSニュース

    「人々を30年住宅ローンから解放する」...かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」 3Dプリンターで出力された家。価格設定はなんと300万円です。人々を住宅ローンから解放するかもしれない新技術とは一体どういうものなのでしょうか。取材班は今回、日で初めての出力の現場に立ち会うことができました。 モデルハウスが建ち並ぶ住宅展示場。兵庫県西宮市にある「西宮北口ハウジングギャラリー」には、6月18日も多くの家族連れが訪れていました。 (購入を検討する家族) 「子どもが小学校にあがるまでくらいに決めようかなと。でも高いですね」 購入する際にはほとんどの人が利用するのが住宅ローン。30年間など長期の返済計画を立てることも少なくない大きな買い物ですが、300万円で家が建つと聞いたら? (購入を検討する人) 「びっくり。びっくりですね」 (契約をした

    「人々を30年住宅ローンから解放する」...かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」 | 特集 | MBSニュース
    moerrari
    moerrari 2022/11/21
    「フジツボモデル」は建築基準法に準拠予定とのこと→"建築基準法に準拠し、鉄筋構造を含めた49平米の平屋…通称「フジツボハウス」は、2023年春には500万円以下の価格で販売開始予定" https://suumo.jp/journal/2022/05/13/186925/
  • 1