タグ

モウリーニョに関するnobodyplaceのブックマーク (100)

  • C・ロナウドやモウリーニョ監督と“再会”するファーガソン監督「最注目の試合になる」 | サッカーキング

    チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選会が、20日に行われ、レアル・マドリードと日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uの対戦が決まった。 レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは、2008-09シーズンまで所属した古巣のマンチェスター・Uとの対戦となり、注目を集めている。 UEFA(欧州サッカー連盟)の公式HP『UEFA.com』は、マンチェスター・Uのアレックス・ファーガソン監督の言葉を伝え、「最注目の試合になるね。サポーターはクリスティアーノに会える大きな機会だし、私にとってはジョゼ(モウリーニョ、レアル監督)との再会の場でもある。いいワインを仕入れておく必要があるね!」とコメントし、教え子やライバルとの再会を心待ちにしている。 また、マンチェスター・Uの元イングランド代表DFリオ・ファーディナンドは、自身のツイッターを更新し、「

    C・ロナウドやモウリーニョ監督と“再会”するファーガソン監督「最注目の試合になる」 | サッカーキング
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/12/21
    ファーガソンが普通に嬉しそうでなんだかw
  • 不振のレアル、モウリーニョ監督が明かしていた「危険な兆候」 | サッカーキング

    レアル・マドリードは、24日に行われたリーガ・エスパニョーラ第13節のベティス戦に0−1で敗れ、今シーズン3敗目を喫した。優勝を争うライバルのバルセロナとの勝ち点差は11に開き、早くも連覇に黄色信号が灯っている。 今シーズンは何度もジャイアントキリングにあっているレアル・マドリード。ジョゼ・モウリーニョ監督は、『ワールドサッカーキング1206号(No.240)』 の特集「ストップ・ザ・ビッグクラブ」における巻頭インタビューで、ジャイアントキリングが起こる条件について以下のように語っていた。 「例えば、『中堅』と呼ばれるクラブがマドリードと対戦する時、彼らはまるでワールドカップの決勝に臨むような意気込みで挑んでくる。おのずと我々のプレッシャーは増し、相手のモチベーションは高まる。あらゆることが起こり得る、それがサッカーというスポーツだ」 また、昨シーズン優勝という結果を得たことで今シーズンの

    不振のレアル、モウリーニョ監督が明かしていた「危険な兆候」 | サッカーキング
  • モウリーニョの深夜メールにドログバ「時差があることをわかっていない」 | サッカーキング

    上海申花に所属するコートジボワール代表FWディディエ・ドログバは、古巣チェルシー時代の監督であった、現レアル・マドリード監督のジョゼ・モウリーニョから深夜にメールが来ることを明かした。イギリス紙『サン』が報じている。 契約満了に伴いチェルシーを退団し、今季から中国でプレーしているドログバは「ジョゼ・モウリーニョと(チェルシーのオーナーである、ロマン)アブラモヴィッチとは、生涯続く関係だよ」と、今でも連絡を取り合っていることを明かした。 さらにドログバは「ただ、ジョゼに関しては問題がある。彼は僕らの間に時差があり、僕がぐっすりと眠っている時間にメールを送り続けているとわかっていないんだよ」とエピソードを語っている。

    モウリーニョの深夜メールにドログバ「時差があることをわかっていない」 | サッカーキング
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/11/17
    モウリーニョw なんだか可愛いなw
  • 公式戦100勝が目前のモウリーニョ「私は常に自分と戦っている」 | サッカーキング

    レアル・マドリードの監督として3年目を迎えるジョゼ・モウリーニョは、公式試合100勝を目前に控えている。リーグ戦次節サラゴサとの対戦で勝利すれば、それが公式試合100勝目になる。 現在までモウリーニョは、レアル・マドリードの監督として132試合をこなしており、成績は99勝18分15敗。チームが決めたゴール総数は359、失 点数は113となっている。モウリーニョは指揮した75%の試合に勝利していることになり、このモウリーニョの記録を抜いている歴代のレアル・マドリード の監督は、ただ一人マヌエル・ペジェグリーニだけだ。ペジェグリーニがマドリードに在籍した1年間のリーグ戦勝率は、81.58%だった。とはいえ、国王 杯とチャンピオンズリーグも加算した場合は75%と、モウリーニョに近い数字になる。 モウリーニョは『ロンダ・イベリア・マガジン』誌のインタビューで、「私は人々が思うより、ずっと人々に愛さ

    公式戦100勝が目前のモウリーニョ「私は常に自分と戦っている」 | サッカーキング
  • レアルのモウリーニョ監督が将来について言及「間違いなくロンドンに戻る」 | サッカーキング

    レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督が、自身の将来について言及した。クラブの公式HPが伝えている。 モウリーニョ監督は、レアル・マドリードを率いる現状について、「マドリードでは幸せで、今の場所で監督を続けたいね」とコメント。「4年契約があり、 このクラブは世界トップなんだ。イングランド、イタリアで監督をしたが、マドリードで監督をしたというキャリアがなかった。今はその経歴があり、持てる力 の全てを出して取り組む時だね」と充実の時を過ごしていると語った。 そして、今後のキャリアについては、「誰もが自分がロンドンで幸せに過ごしていたことを知っていて、家族も同じだよ。間違いなくそこに戻るだろうね。何故なら、監督を長くやりたいのに加え、マドリードでは長い期間監督を務めることは難しいんだ」と明かした。

    レアルのモウリーニョ監督が将来について言及「間違いなくロンドンに戻る」 | サッカーキング
  • レアルのモウリーニョ「ファーガソンのように70歳まで監督を続ける」 | サッカーキング

    レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督は、友人でもあるマンチェスター・Uのアレックス・ファーガソン監督が、今なお現役で指揮を執っていることに共感し、自身も70歳まで続けたいと語っている。イギリス紙『インディペンデント』が報じている。 モウリーニョ監督は、「私はアレックスがなぜその歳まで監督を続けているのか、非常に良く理解できる。そして私も同じようにすると思う。私はサッカーも、監督でいることも好きだ。私は1月で50歳になる。振り返る過去もあるが、まだまだ若い」と笑いながら応えた。 さらに、「多くの素晴らしいことを成し遂げてこられたことを幸せに思う。しかし、これから先のことを楽しみにしているし、さらなる経験がもっと強くすると考えている。私はまだキャリアの序盤にいると思っているんだ」と語っている。

    レアルのモウリーニョ「ファーガソンのように70歳まで監督を続ける」 | サッカーキング
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/09/26
    モウリーニョはずっと見てたいわー…なんだかんだ言って好きなんだよな、モウリーニョ。
  • <変わりゆくカリスマの野望> ジョゼ・モウリーニョ 「レアル・マドリー最強計画 第2章」(1/4) - Number Web : ナンバー

    宿敵を抑え、念願のリーガを制覇した“白い巨人”。 稀代の名将は、今季新たな一面を見せ始めている。 次なる目標へ向かうカリスマによる続編が幕を開ける。 モウリーニョが変わった――。 そんな声が彼の周囲から出始めたのは、レアル・マドリーが今夏に行なった米国遠征中のことだった。 物腰が柔らかくなったとある記者は言う。いや、つまらなくなったと嘆くデスクがいる。かつては過激な発言でメディアを利用していると言われたモウリーニョだが、とげのある言葉が載ることも少なくなった。 遠征に帯同したマルカ紙のパブロ・ポロ記者もそんな変化に気がついた一人だ。 「ずいぶん落ち着いているんだ。どっしり構えているというか。これまでは違った。1年目はクラブを把握しようと必死だったし、昨季はバルサに執着した、ひりひりとした緊迫感が伝わってきた。でも今季は明らかに違う」 遠征中に行なった米FOX Sportsのインタビュー

  • モウリーニョ監督「レアルを選んだのは、バルセロナと対決するため」 | サッカーキング

    昨シーズンのリーガ・エスパニョーラ、先日行われたスーペルコパ・デ・エスパーニャ(スペイン・スーパーカップ)と、いずれも宿敵バルセロナの4連覇を阻止したレアル・マドリード。 スペイン紙『AS』とのロングインタビューに応じたジョゼ・モウリーニョ監督は、「スペインのフットボール界におけるサイクルが変わったか?」との質問には直接的な回答は避けたものの、バルセロナへの強い対抗意識を表した。 「私はそのような事を言う立場にない。確かなのは、我々は彼らによるタイトル独占の流れを崩したということだ。いずれにしても、物事は正直に言わねばなら ない。我々はレアル・マドリードとバルセロナという最高の2チームについて話をしている。世界中のその他いかなるチームも、リーガ・エスパニョーラでは1 位どころか2位にも入れない。私がレアル・マドリードを職場として選んだのは、まさにバルセロナと対決するためだ。最も難しい仕事

    モウリーニョ監督「レアルを選んだのは、バルセロナと対決するため」 | サッカーキング
  • モウリーニョ監督はC・ロナウドへのサポートを約束「君のために手を差し伸べる」 | サッカーキング

    レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督が、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドへの全面的なサポートを約束している。スペイン紙『マルカ』が伝えている。 C・ロナウドは2日に行なわれたリーガ・エスパニョーラ第3節グラナダ戦後に、「悲しみを感じている」と発言し、大きな波紋を呼んでいる。契約内容の見直しや移籍希望があるなど様々な憶測がされる中、監督と選手の関係であり、同じポルトガル人であるモウリーニョ監督はサポートする意思を表明したようだ。 モウリーニョ監督はC・ロナウドに電話で、「君はここで重要な選手だ。それは間違いない。そこに確信を持たなきゃいけない。評価されているし、感謝されている。我々は君が好きだし、どんな助けもする。(代表から)戻ってきたら話しをしよう。君のために我々はここにいるし、手を差し伸べる。乗り越えて先に進もうじゃないか」と伝えたようだ。

    モウリーニョ監督はC・ロナウドへのサポートを約束「君のために手を差し伸べる」 | サッカーキング
  • 契約延長のモウリーニョ監督「クラブの将来とともにあることは幸せ」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督が22日、契約を2016年まで延長したことが発表された。モウリーニョ監督は喜びの声をクラブのオフィシャルHPを通じて公表している。 「このチームは若く、ベストのシーズンはまだ訪れていない。監督として常に成長と向上にチャレンジしてきた。違うクラブ、国、文化の中でプロとしての経験を積んだことは素晴らしいし、ベストを尽くしながら学びもした。そのプロセスを素晴らしく思う。だが今は違って、レアル・マドリードを長期間で考えたい。ここでは多くを求められ、困難にも絶対のベストを求められるからね」 「幸せだよ。マドリディスタを幸せにもしたい。会長を筆頭にクラブは信用してくれ、2016年までのプロジェクトに理想的だと思ってくれたからね。ファン、チーム、クラブが幸せで、私の仕事を信用してくれることが重要だと言ってきた。レアル・マドリードの将来とともにここにいること

    nobodyplace
    nobodyplace 2012/05/26
    "違うクラブ、国、文化の中でプロとしての経験を積んだことは素晴らしい""だが今は違って、レアル・マドリードを長期間で考えたい。"
  • レアル、モウリーニョ監督と2016年まで契約延長 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

  • スペインを制した2年目のモウリーニョ。黄金時代を目指すレアルの『真の強化方針』 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    [ワールドサッカーキング 2012.05.17(No.214)掲載] 文協力=ホセ・フェリックス・ディアス・フェルナンデス、翻訳・構成=高山港、写真=ムツ カワモリ ■モウリーニョが考える移籍市場の課題 2節を残し、スペイン史上最多32回目のリーグ制覇を決めたレアル・マドリー。ジョゼ・モウリーニョも残留の意向を示す今、マドリーが来シーズンに向けて夏の移籍市場でやるべきことは明確だ。 指揮官の頭にあるのは、まずは右サイドバックの強化だろう。セルヒオ・ラモスが完全にセンターバックに定着した今、マドリーの右サイドバックを担えるのはアルバロ・アルベロアただ1人。このポジションの補強が最も急務であることは誰の目にも明らかだ。次に必要なのは、シャビ・アロンソと協力して、攻撃のビルドアップと相手の攻撃にフィルターを掛ける仕事を効率的にできる即戦力。そして最後のミッションは、今シーズン、ほとんど戦力と

    nobodyplace
    nobodyplace 2012/05/03
    今はまだ出来合いのチームを手直ししたところで「全権監督」の手腕は発揮してないもんな。来年以降も楽しみ。
  • 欧州3大リーグ制覇のモウリーニョ監督「今回が1番難しいものだった」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    リーガ・エスパニョーラ第20節の延期分が2日に行われ、レアル・マドリードはアウェーでアスレティック・ビルバオと対戦。3-0で快勝を収め、2試合を残して4シーズンぶり32回目のリーグ優勝を決めた。 アスレティック・ビルバオ戦後にレアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督が優勝の喜びを語った。クラブの公式HPが伝えている。 「このリーグ制覇はしっかりとお祝いしないとね。明日からもしっかりと働いていかなければならないよ。なぜなら来シーズンも厳しいものになり、今シーズンも2試合残っている。チームは更なる感情と愛情が与えられることに相応しく、次回の(ホームスタジアムである)サンティアゴ・ベルナベウのマジョルカ戦でそうなることを望んでいるよ」 「(シーズン107得点などの記録について)それは、さらなる注目を集めるいくつかのディテールなんだ。偉大なタイトルを獲るときは全員で成し遂げるものだよ」

    nobodyplace
    nobodyplace 2012/05/03
    "すべての人たちを祝福したいけど、特に家族だね。彼らが一番我々と一緒に苦しんだのだから" おおう
  • モウリーニョ監督、退任のグアルディオラ監督にエール「人生を楽しむことを願う」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督が、今シーズン限りでの退任を発表したバルセロナのジョゼップ・グアルディオラ監督の決断について、自身の考えを語った。クラブの公式HPが伝えている。 「退任はグアルディオラの決断。グアルディオラのケースは個人的なもので、彼は自身が一番幸せになれる選択を分かっているはずだよ。一番大事なことは、決断が彼自身を幸せにすることなんだ。私は監督を12年続けているが、試合のない6月が一番消耗するよ。サッカーが恋しくてたまらない。人生で一番大事なことは人生を楽しむことだから、彼が人生を楽しむことを願っているよ」 「私がレアル・マドリードの監督を続けることに、他チームの監督とは何も関係はない。スペインには挑戦するために来て、レアル・マドリードは自分達の道を進んでいる。それはバルセロナも同じだね。バルセロナに進むべき道を先導する人物がいないとは思わないね。彼らが(

    nobodyplace
    nobodyplace 2012/05/02
    なんというか言葉の選択がいちいち格好いい
  • 優勝目前のモウリーニョ監督が続投示唆「最後のリーガタイトルにならない」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    レアル・マドリードは2日、延期されていたリーガ・エスパニョーラ第20節で、アウェーのアスレティック・ビルバオ戦に臨む。勝利すれば、最多の32回目のリーグ制覇を果たすことになる一戦を控え、レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督が、意気込みを語った。クラブの公式HPが伝えている。 「タイトルを手にするまでは、全ては仮定の話だね。タイトルに近いことは分かっているし、ビルバオ戦や土曜日の試合、その先にリーガが我々のものになる。我々は、自分達に対する信頼があるんだ。タイトルを獲得した時は、喜びを感じるだろうね。今シーズンのタイトルが自分にとって、最後のリーガタイトルにはならないと思うし、さらに多くのことを祝福できるだろう。私はフィエスタや祝勝会を好んで開く人間ではないが、目標の1つはヨーロッパそして世界の3大リーグのタイトルを獲得することで、リーガを獲得した時は、間違いなくタイトルを祝うこと

  • CL準決勝 バイエルン対レアルマドリーのお話 - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは、今日は、CL準決勝、バイエルン対レアル・マドリーの試合のレビューをしたいと思います。ホントは、もっと早めに出したいと思ってましたが、色々あって遅れました。なんで、今日は、1stレグと2ndレグをいっぺんにやります。 題に入る前にモウリーニョのチーム作りについて さて、まずは、レビューに入る前に、先日、発売されたワールドサッカーダイジェストNo.362に、スペイン人の監督、フアン・マヌエル・リージョによるレアルマドリーの現状分析があります。 ちなみにですが、フアン・マヌエル・リージョは、以前、雑誌のスポルティーバで、岡田ジャパンの分析をしたことがあり、その時の内容は、 『 岡田ジャパン 』 ファン・マヌエル・リージョ ↑のブログで、抜粋を読めます。ちなみに、内容的には、「世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス〜イタリア人監督5人が日本代表の7試合を徹底分析〜 (CO

    CL準決勝 バイエルン対レアルマドリーのお話 - pal-9999のサッカーレポート
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/04/27
    "攻撃は超一流だけど、守備は・・・というプレーヤーばっかり、ペレス会長が揃える" 切れない選手に合わせて何とか練った戦術を「お前のせいだ」って批判されるのはストレスだろうなぁ…監督はそういう商売だとはいえ
  • 【スペイン】クラシコの明暗。勝敗のカギはどこにあったのか?

    美智子●取材・文 text by Yamamoto Michikophoto by Rafa Hueruta,Getty Images 決勝ゴールとなる2点目を決めたクリスティアーノ・ロナウド クラシコが終わり、マドリードは興奮いまだ醒めやらぬという状態が続いている。2-1でレアル・マドリードがアウェーで勝利を収めて、リーグ戦でのバルセロナとの勝ち点差を7に広げ、これで、事実上リーグ優勝が決まったといえるからだ。 ジョゼ・モウリーニョにとっても、この勝利の美酒の味は格別だろう。なんといっても、過去に9度訪れているカンプノウで一度も勝利したことがなかったのだ。10回目となった2012年4月21日、ようやく敵地で祝杯をあげることができ、また、それが事実上、昨年の国王杯に次ぐタイトルをもたらすことを意味しているのだから、感慨深いものがあるのは当然だろう。 その歴史的瞬間に、モウリーニョの声が

    【スペイン】クラシコの明暗。勝敗のカギはどこにあったのか?
  • このクラシコで雌雄を決することに!?モウリーニョが迫られる究極の選択。(田邊雅之)

    2012年夏の監督人事でも、すでに台風の目になりつつあるジョゼ・モウリーニョ。そして、自らの意思で毎年1年契約しか結ばないジョゼップ・グアルディオラも、移籍の噂が絶えない。今季、もっとも重要かもしれないクラシコの行方は、このふたりの来季への試金石となる。 「バルサ、バルサ、バルサ! その手の質問には答えられないし、答えるのは私にとっていいことでもない」 以前、独占インタビューを仕掛けた際、ジョゼ・モウリーニョはバルセロナの話題になった途端に気色ばんだ。 同じように敏感に反応するのが「守備的」という形容詞である。これらの二つの単語に「傲慢」という名詞が組み合わさって、アンチ・バルサの急先鋒としてのモウリーニョは完成する。美しく正しい攻撃サッカーを目指すバルサと、守備的なサッカーで結果だけを追い求める敵役という構図は、モウリーニョがレアル・マドリーを指揮するようになってから一層強固なものとなっ

    このクラシコで雌雄を決することに!?モウリーニョが迫られる究極の選択。(田邊雅之)
  • 地に堕ちた“レアル”の気品。圧倒的ペースで勝ち点を積み重ねるマドリーが嫌われる訳 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    [ワールドサッカーキング 2012.04.05(No.210)掲載] 優勝への道をまい進するレアル・マドリードだが、最近の調査では、“国教”と言われたほどの人気の下落が明らかになっている。指揮官の傍若無人な言動が選手にも広がり、もはや“レアル”の気品すらも失われている。彼らが自分たちの過ちに気づく日は来るのだろうか。現地記者が“レアルの凋落”を語る。 ■スペインで起きた大きな逆転劇 最近、スペインサッカー界では大きな逆転劇があった。スペイン紙『アス』と市場戦略を研究する団体「IKERFEL」が実施した調査により、史上初めて人気の面でバルセロナがレアル・マドリードを上回ったことが判明したのである。スペイン人の約44パーセントがバルサを、そして37パーセントがマドリーを支持しているという結果が導き出されると同時に、スペイン人の嫌いなチームのランキングでは、マドリーがバルサに11ポイントの

  • 最強バルサを超える日。モウリーニョ「私のチームはいつも就任2年目に強くなる」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    ジョゼ・モウリーニョが監督に就任する前も後もレアル・マドリードは“無冠であるため”に評価されなかった。だが、リーガ制覇に向け着実に歩みを進めている現在、“モウ・マドリー”を見る世間の目は変化しつつある。最強バルサを超える―。不可能を可能にする男の歩みを探る。 Text by Graham HUNTER, Photo Mutsuaki KAWAMORI ■クラシコで追い詰められるもそこから首位独走体勢を築く 時は2011年12月10日、場所はサンティアゴ・ベルナベウ。レアル・マドリードは、ジョゼップ・グアルディオラ体制で最もコンディションの悪いバルセロナに対して早々にリードを奪いながら、結局は1ー3の逆転負けを喫した。試合後のラウンジでは、バルサのサンドロ・ロセル会長が、国営放送の取材を受けていた。「今夜の試合をどう思いましたか?」。腕白坊主のような顔を紅潮させたロセルは、誰も聞いていな