タグ

生活と便利に関するofayoyulyのブックマーク (4)

  • レジ袋を綺麗に取り出しやすく収納するティシュ箱を使った方法が話題に | attrip

    レジ袋収納ワザ ティッシュ箱を使ったスーパーのビニール袋収納ワザ【便利ライフハック】How to store Plastic Bags in Tissue Box ティッシュ箱を使ってレジ袋を綺麗に取り出しやすく収納する方法 この方法は、すごいいいねー!こちらの動画ではティシュ箱を使っているけど入れ方のコツさえ理解すればティシュ箱じゃなくても使えそうなテクニックだね。早速我が家でもやっていみようと思う!!! 紹介サイト 便利ライフハック 【venlee lifehack】 – YouTube

    レジ袋を綺麗に取り出しやすく収納するティシュ箱を使った方法が話題に | attrip
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/02/17
    これは捗る
  • アドレス帳の断捨離!実際に会う人を大切にしよう - ゆるたん結婚生活

    大学時代はサークルに2つ入っていて、そこで知り合った人のアドレスが大半を占めていました(別に仲が良くなくても連絡用に入れておいたほうが便利なのでとりあえず登録、ということが多かったです)。 先輩とか後輩とか、サークル内だけで交流をしていた人たちは消しましたが、同期は、サークル外で遊んだりもしましたし、やっぱり謎の団結感があって消してもいいかなとはなかなか思えなかったです。結局、数人残しました。 大学時代のサークルのOB会的なお知らせ 後輩の子から「今度OB会をしようと思ってるんですが都合の良い日ってありますか?」という連絡が来ました。 私の通っていた大学は今住んでるところからかなり遠くにあるので物理的に難しいと断ったのですが、こういうお知らせがもらえることを考えると、残しておいたほうがいいのかも…と思ってしまいます。 高校時代に一緒のクラスだった子から女子会のお知らせ 高校時代、私は理系ク

    アドレス帳の断捨離!実際に会う人を大切にしよう - ゆるたん結婚生活
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/02/17
    そういう時が来るのか
  • 初心者歓迎!手と目で覚える正規表現入門・その1「さまざまな形式の電話番号を検索しよう」 - Qiita

    はじめに Qiitaをご覧になっているエンジニアのみなさん、正規表現は使いこなせてますか? 正規表現が使えるととっても便利ですよね! あれ?そちらの方、「ぼく、正規表現ようわからへん・・・」って小さくなってませんか?? 大丈夫です!そんなあなたのために、この記事を書きました。 知識ゼロからでも正規表現を学べるようにやさしく説明しているので、とりあえずこの記事を最後まで読んでみてください。 今は \d{2,5}[-(]\d{1,4}[-)]\d{4} が謎の呪文にしか見えなくても、最後まで読めばきっと意味がわかるようになっているはずです! 対象となる読者 記事は正規表現の予備知識が全くない「正規表現初心者」を対象としています。 正規表現は便利だってよく聞くけど、意味不明な呪文にしか見えなくてなんか怖い 正規表現を勉強しようと何度か頑張ったけど、結局よくわからなくて実務で活用できていない と

    初心者歓迎!手と目で覚える正規表現入門・その1「さまざまな形式の電話番号を検索しよう」 - Qiita
  • あなたの中で 「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してる.. - 人力検索はてな

    あなたの中で 「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してるの?」 「今まで、お金払ってたけど、実は無料で提供しているサイトあったんだ・・」 というように下記のように無料で役に立つ『ウェブサービス』を 提供しているとっておきのサイトを教えてください。 回答はできるだけたくさんあると嬉しいです。びっくりさせてください!! 例) http://www.seoseo.net/ (検索キーワードチェックツール) http://symy.jp/ (長いURLを短く圧縮してくれるサービス) http://www.remindermailer.com/ (未来の自分にメールを送れる) http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html (HTML文書の文法をチェックし、採点します) など、自分の中で役に立ってたらOKです!! みんなで紹介しあう形で

    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/01/30
    これは素晴らしい
  • 1