タグ

宇宙に関するomega314のブックマーク (101)

  • 授業でわいせつ画像 横浜市の中学校で (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇PC操作あやまり 横浜教育委員会は11日、市立中学校の1年生の授業で40代の男性教諭がパソコン操作を誤り、約10秒間わいせつな画像がテレビ画面に映し出された、と発表した。 市教委によると、男性教諭は10日の1限目の理科の授業で私物のパソコンを使用。宇宙に関するDVDを見せようとして操作を誤り、上半身裸や下着姿の女性の画像などが掲載されているインターネット画面が約10秒間、パソコンと接続したテレビに映し出された。 教諭はすぐに生徒38人(男20、女18)に謝罪。その場では騒ぎにはならなかったが、授業終了後に「気持ち悪い画像だった」などと話す生徒もいたという。 同校では翌11日に全校保護者説明会を開き、謝罪。私物パソコンの使用は禁止されており、西部学校教育事務所は「このような不適切な事案が起こったことは極めて遺憾」とコメントした。

  • 江戸しぐさは神を越えたようです - 無要の葉

    2015-02-18 江戸しぐさは神を越えたようです 三日くらい経っても自分の中で話題になっているので今さらだけど書いておく。 三つ心・六つ躾・九つ言葉・十二文・十五理 ▼三つ心(みっつこころ) 三歳までに、心の大切さを理解させる ▼六つ躾(むっつしつけ) 六歳までに、日常生活のしぐさを身につけさせる ▼九つ言葉(ここのつことば) 九歳までに、どんな人にも失礼にならないあいさつや、世辞(せじ)を覚えさせる ▼十二文(じゅうにふみ) 十二歳までに、きちんと中身が伝えられる文章を書けるようにする ▼十五理(じゅうごことわり) 十五歳までに、宇宙に存在する一切のものごとのしくみや意味などを理解させる (実践!江戸しぐさ -子育てしぐさ- より抜粋) どうやら江戸時代には宇宙の存在意味が庶民にはわかっていたらしい。 我々は何故生まれたとか、どうして生きなければならないとか、そういうのを知っているこ

    江戸しぐさは神を越えたようです - 無要の葉
    omega314
    omega314 2015/02/18
    クソワロタw やるじゃん江戸しぐさ。 / こんなのをネタに「江戸時代の人たちに比べてお前らときたら…」とか説教される子供たちにはほんと同情する。
  • 【重音テト】砂時計を買った【オリジナル曲】

  • 叶姉妹『セカイノオワリ(SEKAI NO OWARI)のフカセ(Fukase)さんへ』

    叶姉妹オフィシャルブログ「ファビュラスワールドブログ」Powered by Ameba 叶姉妹オフィシャルブログ「ファビュラスワールドブログ」Powered by Ameba 私達の ラブリーK・Bのみなさん こんにちは。 セカイノオワリのフカセさん、 セカイノオワリの皆さん、 こんにちは。 はじめまして、 叶姉妹の KYOKO&MIKAです。 私達はTwitterをしておりませんが、 毎日 「叶姉妹」 「叶恭子」 「叶美香」 などの検索ワードで 日のものに おそらく、セカイノオワリのフカセさんが 書かれたものがありました。 もし、 間違いであればごめんなさい。 私達にとても興味を もってくださっているとのこと、 私達も 「セカイノオワリ」さん達に 興味がありますので、 嬉しいですよ。。。 姉は、 ずいぶん前に (まだブレイクする前くらいに) 「美香さん、 『セカイノオワリ』という ネー

    叶姉妹『セカイノオワリ(SEKAI NO OWARI)のフカセ(Fukase)さんへ』
    omega314
    omega314 2015/01/28
    つよい(確信)
  • この宇宙が仮想現実である10の根拠 : カラパイア

    ”物理的実在論”とは、我々の目の前にある物理世界が現実であり、それ単体で存在しているという考え方だ。大抵の人なら、これは自ずから明らかだと考えるだろうが、実は物理的実在論では物理上の事実を扱えないことがままある。前世紀の間に物理学がブチ当たったパラドックスは現代においても解決されないままであり、ひも理論や超対称性といった有望な理論であっても突破口は見えていない。 それとは対照的に、”量子的実在論”ならそのパラドックスを説明できる。量子もつれや重なり、ある点で崩壊する量子波は物理的にあり得ない現象だ。そのため、歴史上初めて存在しないものに関する理論が存在するものを予測するという事態が発生した。だが非現実が現実を予測するとは如何なることなのだろうか? 量子的実在論とは物理的実在論のまったく逆の考え方だ。すなわち量子的世界こそが現実であり、仮想現実としての物理世界を生み出していると解釈する。量子

    この宇宙が仮想現実である10の根拠 : カラパイア
    omega314
    omega314 2014/12/07
    いいから大規模なバグはよ。
  • 地球と月の間には太陽系の全惑星をちょうど並べることができます - ライブドアニュース

    > > > > 地球と月の間には太陽系の全惑星をちょうど並べることができます 2014年11月2日 11時0分 宇宙のスケールについて、ちょっと驚きの事実が発覚しました。詳細は以下から。 太陽系をめぐる惑星。木星や土星は気が遠くなるほど巨大ですが、実は全部地球と月の間に並べることができてしまう…という画像が話題になっています。 地球と月の間は38万4400km。この間に水星(直径4879.4km)、金星(直径1万2103.6km)、火星(6794.4km)、木星(14万2984km)、土星(12万536km)、天王星(5万1118km)、海王星(4万9528km)の7つの惑星を並べるとこの通り、ほんの8030kmのみを残して綺麗に並べることができてしまいます。 想像もつかないほど巨大な木星や土星などのガス惑星が全て地球と月の間に収められてしまうというのは実感としてとても不思議。 なお、こち

    地球と月の間には太陽系の全惑星をちょうど並べることができます - ライブドアニュース
    omega314
    omega314 2014/11/05
    へ~。
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 動く歩道を歩く歩道

    動く歩道という設備がある。エスカレーターの水平移動バージョンみたいなやつで、Wikipediaでは「主として人間用の輸送機器」と書かれている。「主として人間用の輸送機器」ってかっこいい。 その動く歩道を僕はいつも「歩く歩道」と間違えて言ってしまう。歩道は歩くものだし、歩道自体は歩かない。ならば、一度歩く歩道を作ってみればわかりやすく区別出来るのではなかろうか。

    omega314
    omega314 2014/07/16
    良い。
  • 号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    号泣会見で世界的な注目を集めている兵庫県の野々村竜太郎県議(47)が4年ほど前、「自分には宇宙パワーがある」と摩訶不思議な話をし、知人を自己啓発セミナーに勧めていたことが分かった。一方で、同氏を取り上げたテレビ番組が軒並み視聴率を上げているため、水面下では1日に行われた号泣会見の3時間フルバージョン映像を劇場公開する計画まで持ち上がっている。まだまだ号泣県議の騒動は収まりそうもない。 4年ほど前、野々村氏と「知人を通じて知り合って何度か事をしたことがあった」という自営業男性が、これまた奇妙奇天烈なエピソードを明かした。この男性によると、事の際に野々村氏は「宇宙の力を手に入れると仕事も健康も良くなる。自分はその宇宙のパワーをコントロールできる」と豪語していたという。 当時を思い出しながら男性はこう語る。 「野々村さんは、そのころすでに政界に出るということは言ってましたが、一方で新しい事業

    号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
  • 6月25日(水) 青山一丁目の全員が気になっている店に入る - 今日の休憩

    今日もお昼です なか卯でさらっとべたろー♩と思ってたら あれ 前から気になっていた店があいている 看板拡大 いつもは閉まっているのに、、 店のディスプレイ。店の前をはじめて通る人は絶対立ち止まる 気になる 誰なんだ めっちゃ怖かったが腹をくくり入店 私「す すいませーん」 奥からでて来た女性「はいはい」 私「あ、、あの、、ここは何のお店ですか?」 女性「は?」 めっちゃ怖い 私「あ、いや、あの近くで働いてるんですけど、ずっと何のお店か気になってて!!」 女性「(笑って)あ〜この辺で働いてる方なんですね。ここは青樹亜依さんのCDやグッズを売っているお店です。」 青樹亜依さん 私「へーそうなんですね!ごめんなさい、私お名前を知らなくて、、どんな方なんですか?」 女性「歌手で心霊研究家ですね」 凄い距離感だ 私「あ、、へ〜そうなんですね!CDとかたくさんだしてるんですね」 女性「そうなんですよ

    6月25日(水) 青山一丁目の全員が気になっている店に入る - 今日の休憩
  • ぽつんと宇宙空間に浮かぶサイコロ

    青い地球をバックに、無重力に浮かぶ赤いサイコロ。 この画像をツイッターに投稿したのは、先日ISS(国際宇宙ステーション)に到着したばかりのアメリカ人宇宙飛行士ライド・ワイズマンさん。2011年に宇宙飛行士としてNASAに所属するまでは、海軍飛行士とテストパイロットをしていたそうです。画像にこんなキャプションをそえています。 僕の子ども時代のなんの変哲もないオモチャが、宇宙ではイイ感じに絵になるんだ。 確かにワイズマン飛行士のおっしゃるとおり。ちなみに米ギズのDiaz記者には、「全く現実味がなくて、今にも地球に衝突しそうな巨大サイコロの図のよう」に見えるんだとか。 こちらはソーラーパネルのアップ。 宇宙飛行士だってセルフィーしちゃいます。まんなかにいるのがワイズマン飛行士で、向かって左がドイツのアレクサンダー・ゲルスト飛行士、右がロシア人のマキシム・スライエフ飛行士です。ともにソユーズTMA

    omega314
    omega314 2014/06/06
    無重力空間で如何にしてサイコロを振るか。
  • 【宇宙ヤバイ】ブラックホールに星が飲まれる瞬間がアニメすぎてワロタ : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年06月03日 【宇宙ヤバイ】ブラックホールに星が飲まれる瞬間がアニメすぎてワロタ Tweet 124コメント |2014年06月03日 00:00|おもしろ|Editタグ :アッー! 1 :名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土) 18:35:29 ID:FB3lwn6BW http://m.youtube.com/watch?v=ZjvJyjDoq5M 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3 :名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土) 18:38:45 ID:TJblZlDtI 正直ぞっとした 4 :名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土) 18:40:46 ID:OiVYri24S おもしれえええ 5 :名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土) 18:42:13 ID:o4otBDaRp ブラックホールにも穴はあ

    【宇宙ヤバイ】ブラックホールに星が飲まれる瞬間がアニメすぎてワロタ : ライフハックちゃんねる弐式
  • 急速に縮む木星の大赤斑

    【2014年5月19日 NASA】 木星のトレードマークともいえる大赤斑は、大気表面で吹き荒れつづける巨大な嵐だ。この大赤斑が、近年急激な勢いで縮小している。 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した木星の大赤斑。1995年、2009年、2014年の画像を比較すると、縮小しているのがわかる。クリックで拡大(提供:NASA/ESA) 木星のトレードマークとなっている大赤斑は、大気中で起こる高気圧性の突風が長年持続しているものだ。かつてその幅は4万kmを超え、直径約1万3000kmの地球がすっぽり3つおさまるほど巨大なものだったが、1930年代からそのサイズの縮小が観測されてきた。1979年の探査機「ボイジャー」1号と2号のフライバイ観測では2万3000km、1995年のハッブル宇宙望遠鏡の観測では2万1000km、同じく2009年には1万8000kmと年々小さくなっている。 さらに2012年からは、1年

    急速に縮む木星の大赤斑
  • 宇宙の終焉 - Wikipedia

    宇宙の終焉(うちゅうのしゅうえん、Ultimate fate of the universe)とは、宇宙物理学における、宇宙の進化の最終段階についての議論である。さまざまな科学理論により、さまざまな終焉が描かれており、存続期間も有限、無限の両方が提示されている。 宇宙はビッグバンから始まったという仮説は、多くの科学者により合意を獲得している。宇宙の終焉は、宇宙の質量 / エネルギー、宇宙の平均密度、宇宙の膨張率といった物理的性質に依存している。 宇宙の終焉に関するいくつかの理論[編集] 20世紀初めまで、宇宙に関する科学的描像の主流は「宇宙は永遠に変化をしないまま存在し続ける」というものであった。このような宇宙モデルは現在では定常宇宙論として知られている。しかし1920年代にハッブルが宇宙の膨張を発見したことで、宇宙の始まりと終わりが科学的研究の重要な対象となった。 宇宙の始まりはビッグバ

    宇宙の終焉 - Wikipedia
    omega314
    omega314 2014/05/02
    『有限の宇宙で文明を永続させる方法』
  • 実は存在、ビッグバン以前 宇宙誕生の痕跡を初観測 日経サイエンス - 日本経済新聞

    宇宙誕生直後に起こった現象として「ビッグバン」はよく知られている。このビッグバン以前に、極小だった宇宙全体が一瞬で急膨張する「インフレーション」現象が起きていたとする説が、宇宙誕生の謎を説明する理論として有力視されている。米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターなどの研究グループは3月、このインフレーションが起きていたことを示す証拠を発見したと発表、世界的な大ニュースとなった。そのインパク

    実は存在、ビッグバン以前 宇宙誕生の痕跡を初観測 日経サイエンス - 日本経済新聞
  • 人間原理 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "人間原理" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2008年3月) 人間原理(にんげんげんり、英語: anthropic principle)とは、物理学、特に宇宙論において、宇宙の構造の理由を人間の存在に求める考え方。「宇宙が人間に適しているのは、そうでなければ人間は宇宙を観測し得ないから」という論理を用いる。これをどの範囲まで適用するかによって、いくつかの種類がある。 人間原理を用いると、宇宙の構造が現在のようである理由の一部を解釈できるが、これを自然科学的な説明に用いることについては混乱と論争がある。 宇宙の物理法則と生命の

  • エキゾチックな4次元 - 薫日記

    科学名著で、是非復刊してほしいと思っているのが、 「エキゾチックな球面 続トポロジーの世界」野口宏著(ダイヤモンド社、1969) である。科学文庫にしてもらいたいものだ。 *** エキゾチックな球面というのは、早い話が、学校で教わる関数の微分の公式が「ちょっとちがう」ような世界のことだ。 1次元の球面は円で、2次元の球面はふつうの球面だが、それを一般化していけば、どんどん高い次元の球面を考えることができる。 その球面上での「微分」の種類だが、1、2、3次元までは1種類しかない。 5、6次元も1種類だけ。 ところが、7次元になると、いきなり微分の種類が28個になる! ちなみに、7次元球面上のゲージ場(ヤン・ミルズ場)の種類も28である。 ここら辺の話は、実に面白い。 ところで、4次元球面の場合、どうやら無数にあるらしいことはわかっていて、それも実数と同じ無限じゃなくて、自然数と同じ無限らしい

    エキゾチックな4次元 - 薫日記
  • ミンコフスキー空間 - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2023年10月) ミンコフスキー空間(ミンコフスキーくうかん、英: Minkowski space)とは、非退化で対称な双線型形式を持つ実ベクトル空間である。ドイツ数学者のヘルマン・ミンコフスキーに因んで名付けられている。アルベルト・アインシュタインによる特殊相対性理論を定式化する枠組みとして用いられる。この特定の設定の下では空間に時間を組み合わせた時空を表現するため、物理学の文脈ではミンコフスキー時空とも呼ばれる。 構造[編集] (m,n)-型のミンコフスキー空間 Mm,n は、まず計量を無視して単なるベクトル空間と考えるとm-次元ユークリッド空間と n-次元ユークリッド空間の直和 Mm,n = Em⊕En と定義されるもので

    ミンコフスキー空間 - Wikipedia
    omega314
    omega314 2014/01/10
    『特殊相対性理論を定式化する枠組み ~ 通常の三次元の空間が一次元の時間と組み合わされ、時空を表す四次元の多様体』『形式的には ~ 実四次元のベクトル空間に符号 (-,+,+,+) の非退化な対称双線形形式を与えたもの』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    omega314
    omega314 2014/01/10
    『4次元が特別だからこそ、我々は4次元時空に存在できる』とか言われるが、「逆」の考えもあろう。i.e.「数学」は人間の心とは独立に存在せず、4次元に住まう人間による「発明」であるから、4次元は特別なのだと